「春を背負って」きました

2023.04.22(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
31
距離
13.1 km
のぼり / くだり
1516 / 664 m
36
2 41
1 42
DAY 2
合計時間
6 時間 50
休憩時間
1 時間 22
距離
13.4 km
のぼり / くだり
715 / 1584 m
2
33

活動詳細

すべて見る

かねてよりあの小説のゴローさんに憧れていましたが、ふと気づいたらワタシ自身が「春を背負って」いました。小屋開けのお手伝いです。 最も重要な儀式、水源から水を引く作業では、水源地がまだ分厚く凍りついていたため、早く溶かすべく氷を割りました。 夜にはその氷を使い、地元秩父のイチローズモルトでオン・ザ・ロック。小屋開け祝いの乾杯です。ああ、なんて贅沢で豊かな美酒であることか。 和名倉山のブナは麓から青々と力強く芽吹き、いよいよ奥秩父に春がやって来ました。 ※詳細は写真コメントにて(濃いめ) 周辺登山道他情報については下記 山登り行って山登るの忘れたぁ!! https://yamap.com/activities/17090761 #YAMAP ※P1729直下にロープを設置しました

甲武信ヶ岳 通行止めは解除されて、ここまで来れるようになってました
通行止めは解除されて、ここまで来れるようになってました
甲武信ヶ岳 和名倉山はガスの中
和名倉山はガスの中
甲武信ヶ岳 重い背負子にちょうどいい倒木
重い背負子にちょうどいい倒木
甲武信ヶ岳 おはよう三宝山
おはよう三宝山
甲武信ヶ岳 真の沢と股の沢に挟まれたこの尾根が気になっている…
真の沢と股の沢に挟まれたこの尾根が気になっている…
甲武信ヶ岳 コメツガの赤ちゃんと苔の登山道
コメツガの赤ちゃんと苔の登山道
甲武信ヶ岳 これだよ、これを歩きたかった😂
これだよ、これを歩きたかった😂
甲武信ヶ岳 歩くだけでHPが回復する道
歩くだけでHPが回復する道
甲武信ヶ岳 ミツバオウレンのお花畑があちこちに
ミツバオウレンのお花畑があちこちに
甲武信ヶ岳 四里観音避難小屋〜十文字小屋の道は日本一美しい
四里観音避難小屋〜十文字小屋の道は日本一美しい
甲武信ヶ岳 さあ、見えてきました
春を背負って上がってきました
さあ、見えてきました 春を背負って上がってきました
甲武信ヶ岳 到着!
みんないい笑顔
到着! みんないい笑顔
甲武信ヶ岳 小屋開きの最重要作業、水場の開通。
この大きな石灰岩の下から水が湧いていて(GPS情報は秘匿します)ここから小屋まで水を引きます。
凍りついていたので、水を早く通すべく氷を割っているMさん、カッコいいです😂
Iさんと共にいつも色々教えて下さってます、ありがてえありがてえ🙇
小屋開きの最重要作業、水場の開通。 この大きな石灰岩の下から水が湧いていて(GPS情報は秘匿します)ここから小屋まで水を引きます。 凍りついていたので、水を早く通すべく氷を割っているMさん、カッコいいです😂 Iさんと共にいつも色々教えて下さってます、ありがてえありがてえ🙇
甲武信ヶ岳 標高2100m程度で、小屋の標高よりも高くなっているため水源として機能します。
これを発見したのは先代(故山中邦治氏)とMさん。
二人で散歩している時に偶然見つけたんだそうです。それはそれはみんな大喜び。それまで下の水場からポンプアップしてて、牛乳の缶で歩荷したこともあったんだって。

そして、この砕いた氷を…。
標高2100m程度で、小屋の標高よりも高くなっているため水源として機能します。 これを発見したのは先代(故山中邦治氏)とMさん。 二人で散歩している時に偶然見つけたんだそうです。それはそれはみんな大喜び。それまで下の水場からポンプアップしてて、牛乳の缶で歩荷したこともあったんだって。 そして、この砕いた氷を…。
甲武信ヶ岳 持ち帰って…
持ち帰って…
甲武信ヶ岳 こうして…
こうして…
甲武信ヶ岳 こう!!!
これが世界一の美酒
こう!!! これが世界一の美酒
甲武信ヶ岳 ごちそうを前に男衆はイチローで乾杯!
真ん中の山菜はみちこさんが採ってくれたものをHさんが揚げてくれました😂
山盛りです😆もっときちんと写真撮っておけば良かった…
美味しくて、6人分のはずなのに半分近くワタシが食べてしまったような💦
ごちそうを前に男衆はイチローで乾杯! 真ん中の山菜はみちこさんが採ってくれたものをHさんが揚げてくれました😂 山盛りです😆もっときちんと写真撮っておけば良かった… 美味しくて、6人分のはずなのに半分近くワタシが食べてしまったような💦
甲武信ヶ岳 翌朝、両神山
イチローは今年いっぱいかけてみんなでチビチビ飲もうと思い献上しましたが、男3人一晩で空きました
Hさん「無理無理、見通しが甘いわねぇ」😂😂😂
奥秩父の山男を舐めちゃいけねぇ
まあ自分もかなり飲みましたけど✌️
翌朝、両神山 イチローは今年いっぱいかけてみんなでチビチビ飲もうと思い献上しましたが、男3人一晩で空きました Hさん「無理無理、見通しが甘いわねぇ」😂😂😂 奥秩父の山男を舐めちゃいけねぇ まあ自分もかなり飲みましたけど✌️
甲武信ヶ岳 巡視と整備があるので、まだ小屋で作業するみなさんより一足先に下ります。
巡視と整備があるので、まだ小屋で作業するみなさんより一足先に下ります。
甲武信ヶ岳 四里観音避難小屋
薪の量がすごいことになってる
四里観音避難小屋 薪の量がすごいことになってる
甲武信ヶ岳 水場、出てました
水場、出てました
甲武信ヶ岳 危険箇所を献言したところ、許可が下りたのでここにロープを張りました。
(秩父市に報告するそうです)
危険箇所を献言したところ、許可が下りたのでここにロープを張りました。 (秩父市に報告するそうです)
甲武信ヶ岳 一仕事終えて、アカヤシオに囲まれて
一仕事終えて、アカヤシオに囲まれて
甲武信ヶ岳 まだ見頃ではないが、この上もほぼ全部アカヤシオだ
まだ見頃ではないが、この上もほぼ全部アカヤシオだ
甲武信ヶ岳 のぞき岩から主脈
のぞき岩から主脈
甲武信ヶ岳 ここから眺める和名倉山が狂おしいほど好きです😍
ここから眺める和名倉山が狂おしいほど好きです😍

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。