鶴路山

2023.04.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 42
休憩時間
39
距離
3.5 km
のぼり / くだり
339 / 340 m
1 7
56

活動詳細

すべて見る

今日は家内とゆっくり南伊勢の低山、鶴路山です。 登り始めは棚田跡なのか石垣の積まれた所を縫って進むので登山道が分かりにくいのですが、しっかりと「これでもか」というくらいにピンクリボンが付けてくれてあり有り難いです。 山頂手前は急登も有りますがお助けロープもあります。ただ、下りはストック必須です。登り切ると気持ちのいい尾根歩きが少しですが出来ました。山頂はポカポカで低山ながら五ヶ所湾が一望でした。(^^)v

鶴路山 登山口には10台くらい停められます。行きも帰りも私達の車1台。全山貸し切りでした!(^^)v
登山口には10台くらい停められます。行きも帰りも私達の車1台。全山貸し切りでした!(^^)v
鶴路山 真横は海、ほぼ海抜0mからのスタートです。(^^)
真横は海、ほぼ海抜0mからのスタートです。(^^)
鶴路山 沢山の大好きなタニギキョウ(谷桔梗)がお出迎え
沢山の大好きなタニギキョウ(谷桔梗)がお出迎え
鶴路山 チラッと海を見ながら登ります。
チラッと海を見ながら登ります。
鶴路山 このピンクリボンは有り難い!
このピンクリボンは有り難い!
鶴路山 小さな沢で、かつては木橋があった模様ですが難なく渡れます。
小さな沢で、かつては木橋があった模様ですが難なく渡れます。
鶴路山 フタリシズカ(二人静)の花芽が少し
フタリシズカ(二人静)の花芽が少し
鶴路山 南勢テクテク会さんの案内はとっても心強い!
南勢テクテク会さんの案内はとっても心強い!
鶴路山 美しい尾根歩き
美しい尾根歩き
鶴路山 写真では分かりませんが少しの急登も有ります。
写真では分かりませんが少しの急登も有ります。
鶴路山 カマツカ(鎌柄)も咲き出してます。
カマツカ(鎌柄)も咲き出してます。
鶴路山 東峰
東峰
鶴路山 沢山ある中でも大きなヒメシャラ(姫沙羅)
沢山ある中でも大きなヒメシャラ(姫沙羅)
鶴路山 大きな岩が中央に・・・左に巻きます。(^^)
大きな岩が中央に・・・左に巻きます。(^^)
鶴路山 あと少し!
あと少し!
鶴路山 明るい山頂が見えてきました!
明るい山頂が見えてきました!
鶴路山 五ヶ所湾が一望出来ます。
五ヶ所湾が一望出来ます。
鶴路山 ポカポカ山頂には山頂には沢山のフイリフモトスミレ(斑入麓菫)
ポカポカ山頂には山頂には沢山のフイリフモトスミレ(斑入麓菫)
鶴路山 たまには記念撮影(^_^;)
たまには記念撮影(^_^;)
鶴路山 シハイスミレ(紫背菫)
シハイスミレ(紫背菫)
鶴路山 フイリフモトスミレ(斑入麓菫)
フイリフモトスミレ(斑入麓菫)
鶴路山 ウバメガシ(姥目樫)にも花芽
ウバメガシ(姥目樫)にも花芽
鶴路山 ヒメハギ(姫萩)はポカポカ山頂によく似合う(^^)
ヒメハギ(姫萩)はポカポカ山頂によく似合う(^^)
鶴路山 急な下りはウバメガシの葉っぱとかでよく滑るのでロープと共にストック必須です
急な下りはウバメガシの葉っぱとかでよく滑るのでロープと共にストック必須です
鶴路山 アリドオシ(蟻通し)のかわいい花芽
アリドオシ(蟻通し)のかわいい花芽
鶴路山 登山口周辺に沢山、繁茂してたのですが何か不明です。気になるな~
登山口周辺に沢山、繁茂してたのですが何か不明です。気になるな~
鶴路山 棚田だったんでしょうか
棚田だったんでしょうか
鶴路山 クロコノマチョウかな?
クロコノマチョウかな?
鶴路山 下山しました。帰りはジロボウエンゴサク(次郎坊延胡策)が見送ってくれました。
最後までお付き合いありがとうございました。m(_ _)m
下山しました。帰りはジロボウエンゴサク(次郎坊延胡策)が見送ってくれました。 最後までお付き合いありがとうございました。m(_ _)m

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。