鍋割山・小丸・大丸・塔ノ岳・堀山

2023.02.18(土) 日帰り

鍋焼きうどんを食べに鍋割山に行ってきました⛰ 初めてこんな間近でカモシカ見れてテンション上がりましたが、その後の山頂までの急登続きでそれどころではありませんでした。 鍋焼きうどんはとても美味しかったです! 塔ノ岳まで行ってみましたが、終始道が泥濘んでいて歩きづらかったです。 バカ尾根から登ってくる人たちすごいなぁ…

9割以上の人は塔ノ岳に向かって行きました。

9割以上の人は塔ノ岳に向かって行きました。

9割以上の人は塔ノ岳に向かって行きました。

私が持ってきたのは3本目!意外とみんなやらないのかと思ったら、帰る頃にはたくさん増えてました!

私が持ってきたのは3本目!意外とみんなやらないのかと思ったら、帰る頃にはたくさん増えてました!

私が持ってきたのは3本目!意外とみんなやらないのかと思ったら、帰る頃にはたくさん増えてました!

足プルプルだったけど、観音茶屋で会ったお姉さんと途中で会いお話ししながら下山したらあっという間に大倉バス停まで着きました!

足プルプルだったけど、観音茶屋で会ったお姉さんと途中で会いお話ししながら下山したらあっという間に大倉バス停まで着きました!

足プルプルだったけど、観音茶屋で会ったお姉さんと途中で会いお話ししながら下山したらあっという間に大倉バス停まで着きました!

3月で閉まってしまう、秦野温泉さざんかに行ってきました♨️
綺麗で人も多くなくてよかったです!
くずもちアイス?を食べました。

3月で閉まってしまう、秦野温泉さざんかに行ってきました♨️ 綺麗で人も多くなくてよかったです! くずもちアイス?を食べました。

3月で閉まってしまう、秦野温泉さざんかに行ってきました♨️ 綺麗で人も多くなくてよかったです! くずもちアイス?を食べました。

9割以上の人は塔ノ岳に向かって行きました。

私が持ってきたのは3本目!意外とみんなやらないのかと思ったら、帰る頃にはたくさん増えてました!

足プルプルだったけど、観音茶屋で会ったお姉さんと途中で会いお話ししながら下山したらあっという間に大倉バス停まで着きました!

3月で閉まってしまう、秦野温泉さざんかに行ってきました♨️ 綺麗で人も多くなくてよかったです! くずもちアイス?を食べました。

この活動日記で通ったコース

大倉バス停発着|鍋割山・塔ノ岳周回コース

  • 09:08
  • 17.5 km
  • 1673 m
  • コース定数 39