蓼科山❄️360度大パノラマ

2023.02.05(日) 日帰り

一年ぶりの八ヶ岳連峰🏔12本アイゼンも一年ぶり👍久しぶりに遠征する冬山のお友達と一緒に行ってくることができました😊 歩き始めからほぼ無風✨朝日に照らされてキラキラ光る雪と蓼科ブルーの青空に迎えられて、これは頂上での景色も期待してしまいます❣️ 蓼科山は3回の急登を登って森林限界を超えたら頂上まであと少し、とみなさんのレポみて予習。坂道を3回頑張ったらいいのね👍思ってたけど、1回目⤴︎より2回目⤴︎⤴︎、2回目より3回目⤴︎⤴︎⤴︎と急になってしかもだんだん長くなって山頂まで後少し💨と思うけど息がゼェゼェなります😅先行するトレランで鍛えてる友達は息も全く乱れません。うらやましいと言うかさすがやなあ💦 頂上は風が少しあったけど、素晴らしい青空と大パノラマを楽しむことができました😊こんな大当たりある⁉️ってくらいの素晴らしいお天気でした。

車内から📷蓼科山見えた!

車内から📷蓼科山見えた!

車内から📷蓼科山見えた!

女ノ神茶屋から歩いて10分ほど下る駐車場に止めました。目の前に、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳😍行ってみたいなぁ

女ノ神茶屋から歩いて10分ほど下る駐車場に止めました。目の前に、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳😍行ってみたいなぁ

女ノ神茶屋から歩いて10分ほど下る駐車場に止めました。目の前に、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳😍行ってみたいなぁ

ビーナスライン歩いて上がります

ビーナスライン歩いて上がります

ビーナスライン歩いて上がります

アイゼン履いて頑張るぞ💪

アイゼン履いて頑張るぞ💪

アイゼン履いて頑張るぞ💪

キラキラの雪原✨

キラキラの雪原✨

キラキラの雪原✨

朝日が眩しい✨

朝日が眩しい✨

朝日が眩しい✨

こんなブルーってある!?

こんなブルーってある!?

こんなブルーってある!?

美しい✨✨✨

美しい✨✨✨

美しい✨✨✨

登りは苦しいけど、景色がヤバい

登りは苦しいけど、景色がヤバい

登りは苦しいけど、景色がヤバい

霧氷❄️キラキラ✨

霧氷❄️キラキラ✨

霧氷❄️キラキラ✨

2110メートルまで上がってきた

2110メートルまで上がってきた

2110メートルまで上がってきた

頂上見えた💡

頂上見えた💡

頂上見えた💡

白い景色はほんとに素敵❄️

白い景色はほんとに素敵❄️

白い景色はほんとに素敵❄️

何度も見上げてしまう

何度も見上げてしまう

何度も見上げてしまう

そろそろ森林限界です

そろそろ森林限界です

そろそろ森林限界です

頂上付近、岩がゴロゴロ🪨してるのでひっかけないように気をつけます

頂上付近、岩がゴロゴロ🪨してるのでひっかけないように気をつけます

頂上付近、岩がゴロゴロ🪨してるのでひっかけないように気をつけます

大勢の登山客でした

大勢の登山客でした

大勢の登山客でした

頂上!

頂上!

頂上!

やったぞーのポーズ😁

やったぞーのポーズ😁

やったぞーのポーズ😁

八ヶ岳連峰

八ヶ岳連峰

八ヶ岳連峰

撮っていただきました

撮っていただきました

撮っていただきました

頂上は別世界✨

頂上は別世界✨

頂上は別世界✨

この景色絶対忘れない💫

この景色絶対忘れない💫

この景色絶対忘れない💫

iPhone📱撮影で手袋外したらめっちゃ冷たいけど撮らずにはおれません

iPhone📱撮影で手袋外したらめっちゃ冷たいけど撮らずにはおれません

iPhone📱撮影で手袋外したらめっちゃ冷たいけど撮らずにはおれません

蓼科神社⛩

蓼科神社⛩

蓼科神社⛩

大パノラマ❣️いつまでも見ていたい✨

大パノラマ❣️いつまでも見ていたい✨

大パノラマ❣️いつまでも見ていたい✨

名残惜しいけど下山します

名残惜しいけど下山します

名残惜しいけど下山します

下りは転ばないように要注意です💦

下りは転ばないように要注意です💦

下りは転ばないように要注意です💦

自然の造形美に惚れ惚れしちゃう❄️

自然の造形美に惚れ惚れしちゃう❄️

自然の造形美に惚れ惚れしちゃう❄️

樹林帯でシチュー作りました♪今日は温かいけど、やっぱりじっとしてたら身体が冷えるので高山ではちょっとね💧

樹林帯でシチュー作りました♪今日は温かいけど、やっぱりじっとしてたら身体が冷えるので高山ではちょっとね💧

樹林帯でシチュー作りました♪今日は温かいけど、やっぱりじっとしてたら身体が冷えるので高山ではちょっとね💧

景色を見ながらいただきました。

景色を見ながらいただきました。

景色を見ながらいただきました。

どこまでも美しい景色❄️

どこまでも美しい景色❄️

どこまでも美しい景色❄️

登山口無事に下山✨ありがとうございました😊

登山口無事に下山✨ありがとうございました😊

登山口無事に下山✨ありがとうございました😊

駐車場で待っててくれたこんなに可愛い雪だるま達⛄️😍

駐車場で待っててくれたこんなに可愛い雪だるま達⛄️😍

駐車場で待っててくれたこんなに可愛い雪だるま達⛄️😍

帰りに立ち寄った河童の湯♨️地元の方に利用されてるようで、400円ととても良心的なお値段でいいお湯でした。

帰りに立ち寄った河童の湯♨️地元の方に利用されてるようで、400円ととても良心的なお値段でいいお湯でした。

帰りに立ち寄った河童の湯♨️地元の方に利用されてるようで、400円ととても良心的なお値段でいいお湯でした。

車内から📷蓼科山見えた!

女ノ神茶屋から歩いて10分ほど下る駐車場に止めました。目の前に、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳😍行ってみたいなぁ

ビーナスライン歩いて上がります

アイゼン履いて頑張るぞ💪

キラキラの雪原✨

朝日が眩しい✨

こんなブルーってある!?

美しい✨✨✨

登りは苦しいけど、景色がヤバい

霧氷❄️キラキラ✨

2110メートルまで上がってきた

頂上見えた💡

白い景色はほんとに素敵❄️

何度も見上げてしまう

そろそろ森林限界です

頂上付近、岩がゴロゴロ🪨してるのでひっかけないように気をつけます

大勢の登山客でした

頂上!

やったぞーのポーズ😁

八ヶ岳連峰

撮っていただきました

頂上は別世界✨

この景色絶対忘れない💫

iPhone📱撮影で手袋外したらめっちゃ冷たいけど撮らずにはおれません

蓼科神社⛩

大パノラマ❣️いつまでも見ていたい✨

名残惜しいけど下山します

下りは転ばないように要注意です💦

自然の造形美に惚れ惚れしちゃう❄️

樹林帯でシチュー作りました♪今日は温かいけど、やっぱりじっとしてたら身体が冷えるので高山ではちょっとね💧

景色を見ながらいただきました。

どこまでも美しい景色❄️

登山口無事に下山✨ありがとうございました😊

駐車場で待っててくれたこんなに可愛い雪だるま達⛄️😍

帰りに立ち寄った河童の湯♨️地元の方に利用されてるようで、400円ととても良心的なお値段でいいお湯でした。

この活動日記で通ったコース

蓼科山(女神茶屋)

  • 04:42
  • 6.0 km
  • 824 m
  • コース定数 19