岩屋山・大城山・大原山・水瓶山

2023.01.31(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 50
休憩時間
10
距離
7.6 km
のぼり / くだり
496 / 496 m

活動詳細

すべて見る

今日は四王寺山に行って来ました。史跡めぐりのようなコースでした。

四王寺山・大城山・大原山 駐車場に到着。家庭の事情により、出発が9時過ぎ、その上、連れ合いの忘れ物を届けてから都市高速を飛ばしてやっと到着!
駐車場に到着。家庭の事情により、出発が9時過ぎ、その上、連れ合いの忘れ物を届けてから都市高速を飛ばしてやっと到着!
四王寺山・大城山・大原山 ここも日本遺産か〜。
ここも日本遺産か〜。
四王寺山・大城山・大原山 説明板。かなり大きな城跡。
説明板。かなり大きな城跡。
四王寺山・大城山・大原山 ここから岩屋山かな、と思って登り始め、道標を撮ろうとヤマップを開くと、アレ?違う!またここまで戻って来ました。さらに下ります。
ここから岩屋山かな、と思って登り始め、道標を撮ろうとヤマップを開くと、アレ?違う!またここまで戻って来ました。さらに下ります。
四王寺山・大城山・大原山 左側に道標。
左側に道標。
四王寺山・大城山・大原山 岩屋山、山頂に到着!文字が見えないけど、証拠写真📸
岩屋山、山頂に到着!文字が見えないけど、証拠写真📸
四王寺山・大城山・大原山 石碑。
石碑。
四王寺山・大城山・大原山 説明板。
説明板。
四王寺山・大城山・大原山 展望が良い!糸島方面。
展望が良い!糸島方面。
四王寺山・大城山・大原山 佐賀方面
佐賀方面
四王寺山・大城山・大原山 浮羽方面
浮羽方面
四王寺山・大城山・大原山 太宰府市内。左に九州国立博物館の屋根が見えます。
太宰府市内。左に九州国立博物館の屋根が見えます。
四王寺山・大城山・大原山 ここまで来てました。馬責めに行きます。
ここまで来てました。馬責めに行きます。
四王寺山・大城山・大原山 説明板。
説明板。
四王寺山・大城山・大原山 そんなに広くないよ。
そんなに広くないよ。
四王寺山・大城山・大原山 大原山より先に大城山に行きたいんだけど、大原山方面でいいかな。
大原山より先に大城山に行きたいんだけど、大原山方面でいいかな。
四王寺山・大城山・大原山 分岐点。右に進みます。
分岐点。右に進みます。
四王寺山・大城山・大原山 ここにも城跡。
ここにも城跡。
四王寺山・大城山・大原山 謎につつまれているという鏡ヶ池。
謎につつまれているという鏡ヶ池。
四王寺山・大城山・大原山 やっと大城山の文字。
やっと大城山の文字。
四王寺山・大城山・大原山 岩の道。
岩の道。
四王寺山・大城山・大原山 展望台かな?行ってみましょう!
展望台かな?行ってみましょう!
四王寺山・大城山・大原山 う〜ん、手前の木がなければなぁ。
う〜ん、手前の木がなければなぁ。
四王寺山・大城山・大原山 また寄り道します。
また寄り道します。
四王寺山・大城山・大原山 礎石がたくさんある。大きな建物があったんだなぁ。
礎石がたくさんある。大きな建物があったんだなぁ。
四王寺山・大城山・大原山 毘沙門堂が大城山、山頂かな?
毘沙門堂が大城山、山頂かな?
四王寺山・大城山・大原山 違いました。左に20m行ったとこだそうです。手洗鉢の水は完全に凍ってました。
違いました。左に20m行ったとこだそうです。手洗鉢の水は完全に凍ってました。
四王寺山・大城山・大原山 大城山、山頂に到着!証拠写真📸
大城山、山頂に到着!証拠写真📸
四王寺山・大城山・大原山 分かりにくいですが、下りの石の階段がずっと続いてます。
分かりにくいですが、下りの石の階段がずっと続いてます。
四王寺山・大城山・大原山 林道を横切って、正面の道に。
林道を横切って、正面の道に。
四王寺山・大城山・大原山 車道に出ました。しばらく車道を歩きます。
車道に出ました。しばらく車道を歩きます。
四王寺山・大城山・大原山 民家を過ぎて、林道に。
民家を過ぎて、林道に。
四王寺山・大城山・大原山 分岐点。右へ。
分岐点。右へ。
四王寺山・大城山・大原山 ここも寄り道。建物跡。
ここも寄り道。建物跡。
四王寺山・大城山・大原山 かなり大きな建物だったようです。寄り道して正解、あのまま進んでいたら違うルートでした。ここから、土塁跡方面に進みます。
かなり大きな建物だったようです。寄り道して正解、あのまま進んでいたら違うルートでした。ここから、土塁跡方面に進みます。
四王寺山・大城山・大原山 大原山、山頂に到着。証拠写真📸
大原山、山頂に到着。証拠写真📸
四王寺山・大城山・大原山 遠見所?さぞかし見晴らしがいいのでは?
遠見所?さぞかし見晴らしがいいのでは?
四王寺山・大城山・大原山 ベンチとテーブルがあります。雪❄️が残ってます。あまり見晴らしはよくありませんでした。残念〜!
ベンチとテーブルがあります。雪❄️が残ってます。あまり見晴らしはよくありませんでした。残念〜!
四王寺山・大城山・大原山 水瓶山に向かいます。
水瓶山に向かいます。
四王寺山・大城山・大原山 急な下り坂が〜!帰りはここを登るのかぁ。
急な下り坂が〜!帰りはここを登るのかぁ。
四王寺山・大城山・大原山 あと少し。舗装道路に出ました。
あと少し。舗装道路に出ました。
四王寺山・大城山・大原山 水瓶山と書いてなかったので、一度は通り過ぎましたが、ヤマップを見て戻って来ました。
水瓶山と書いてなかったので、一度は通り過ぎましたが、ヤマップを見て戻って来ました。
四王寺山・大城山・大原山 突き当たり。
突き当たり。
四王寺山・大城山・大原山 左に階段。
左に階段。
四王寺山・大城山・大原山 あと100m!
あと100m!
四王寺山・大城山・大原山 水瓶山、山頂に到着!証拠写真📸
水瓶山、山頂に到着!証拠写真📸
四王寺山・大城山・大原山 説明板。何やら珍しいものらしい。
説明板。何やら珍しいものらしい。
四王寺山・大城山・大原山 見ようと思ったら、閉まってました。コレも残念〜!
見ようと思ったら、閉まってました。コレも残念〜!
四王寺山・大城山・大原山 太宰府。九州国立博物館の屋根が見えます。
太宰府。九州国立博物館の屋根が見えます。
四王寺山・大城山・大原山 戻って来たぞ〜!
戻って来たぞ〜!
四王寺山・大城山・大原山 展望が良さそうな場所!
展望が良さそうな場所!
四王寺山・大城山・大原山 登ってみると、いいではないですか❣️テーブルもイスもあるので、天気の良い日は、ここで食事するのもいい。
登ってみると、いいではないですか❣️テーブルもイスもあるので、天気の良い日は、ここで食事するのもいい。
四王寺山・大城山・大原山 駐車場に到着。
駐車場に到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。