06:05
12.6 km
581 m
クルマミチde 四王寺
四王寺山・大城山・大原山 (福岡)
2023.02.02(木) 日帰り
車de登山 私の中では四王寺は標高低いが侮れない山の一つだ。 優しいようで優しくない。だからリハビリ登山のリストに入れていいものか悩んだ。 焼き米ケ原横の駐車場まで車で上がれる。 車利用ならばもっと簡単に歩けるのかもしれないが 西鉄電車の通勤定期券があるから定期券を活用したいのです(笑)→ケチ( *´艸`) ということで、今回は車de登山ではなく「クルマミチ de 四王寺」 古都太宰府市保存協会発行の「四王寺史跡マップ」を眺めていたら「クルマミチ」と記述がある。 クルマミチ、響きがいい。 等高線を見ても険しくなさそうだから上りで使ってみよう。 最近ヤマップ投稿で英彦山。背振、難所の氷瀑が大賑わいだがまだそんなところへは行けない。最近の別の流行りもの、セリバオウレンのお顔を見に行こうかな? 四王寺山は標高低いけれどアップダウンあるし、ショートカットしようとしても10km超え、欲張ると歩行距離が長くなる。 行けるかな、四王寺が歩けたら登山復帰の第一関門突破したと位置づけしてもいいかな? 史跡マップとヤマップガン見で歩きました。 でもさすがに久しぶりの10km越えは疲れました・・・