ちょうど一年前に訪れた庵滝の氷瀑🧊 今年も行ってきました🤗 寒いと思い、完全装備で… そうしたら何とも良いお天気で 風もぼぼ無く、途中から暑い暑い🥵 赤沼から出発💨💨💨 去年は前日降った雪があり、踏み抜き多くて苦労したけど、今回は トレースがしっかり固められて チェンスパで歩きやすく、トレース外れなければ踏み抜きも無く行けました👍️ お目当ての氷瀑は… ちょっと前の気温が高かった時に少し崩壊したらしいです💦💦💦 でも相変わらず青かった😍 期間限定の氷瀑 次はどこに行こうかな🤔
赤沼駐車場から男体山👀 嬉しい青空🎶 去年来た時は曇ってたっけ😅
赤沼駐車場から男体山👀 嬉しい青空🎶 去年来た時は曇ってたっけ😅
出発💨💨💨
出発💨💨💨
少し進んだら相方が忘れ物😤 私は待ってる…
少し進んだら相方が忘れ物😤 私は待ってる…
来た… アヒル製造機、忘れただって😒
来た… アヒル製造機、忘れただって😒
さっそくアヒル🐤
さっそくアヒル🐤
お馴染みの橋を渡り~
お馴染みの橋を渡り~
途中展望台から、 太郎山
途中展望台から、 太郎山
トレースが固められて歩きやすい 感謝です☺️
トレースが固められて歩きやすい 感謝です☺️
小田代原到着
小田代原到着
少しの間凍った舗装道路 チェンスパのザクッザクッという足音しか聞こえません 辺りが雪だと静かな世界‼️
少しの間凍った舗装道路 チェンスパのザクッザクッという足音しか聞こえません 辺りが雪だと静かな世界‼️
小田代原の貴婦人
小田代原の貴婦人
アップで🤗
アップで🤗
それにしても青空😍
それにしても青空😍
ここから舗装道路外れて~
ここから舗装道路外れて~
ここからが何気に長~く、なかなか着かない😂
ここからが何気に長~く、なかなか着かない😂
青空と静けさ、堪能中…
青空と静けさ、堪能中…
この景色を眺めながら思う💡 AmazonのCMで 日々仕事に追われる男性 休日に白い大型犬を連れて滝を眺めて微笑み、深呼吸💨 の気持ち‼️ わかるなぁ~~~~~~🥰
この景色を眺めながら思う💡 AmazonのCMで 日々仕事に追われる男性 休日に白い大型犬を連れて滝を眺めて微笑み、深呼吸💨 の気持ち‼️ わかるなぁ~~~~~~🥰
そんなこんなで到着
そんなこんなで到着
去年より小さいかなぁ
去年より小さいかなぁ
落ちないように渡り、
落ちないように渡り、
裏側へ~
裏側へ~
やっぱり今年も青かった😍
やっぱり今年も青かった😍
小さいと言っても大きい😅
小さいと言っても大きい😅
私は師匠ポーズ😁 軽くランチして戻ります💨💨💨
私は師匠ポーズ😁 軽くランチして戻ります💨💨💨
赤沼駐車場 いつもは閉鎖している時期ですが、今は試験開放中とのことで停められました
赤沼駐車場 いつもは閉鎖している時期ですが、今は試験開放中とのことで停められました
湯ノ湖へ寄り道
湯ノ湖へ寄り道
竜頭ノ滝へ寄り道 去年はもっと凍ってた👀
竜頭ノ滝へ寄り道 去年はもっと凍ってた👀
龍頭之茶屋 去年と同じくお雑煮とお団子 +湯葉からあげとちまき😋 ここのお雑煮、シンプルで美味しくて大好き💕
龍頭之茶屋 去年と同じくお雑煮とお団子 +湯葉からあげとちまき😋 ここのお雑煮、シンプルで美味しくて大好き💕
赤沼駐車場から男体山👀 嬉しい青空🎶 去年来た時は曇ってたっけ😅
出発💨💨💨
少し進んだら相方が忘れ物😤 私は待ってる…
来た… アヒル製造機、忘れただって😒
さっそくアヒル🐤
お馴染みの橋を渡り~
途中展望台から、 太郎山
トレースが固められて歩きやすい 感謝です☺️
小田代原到着
少しの間凍った舗装道路 チェンスパのザクッザクッという足音しか聞こえません 辺りが雪だと静かな世界‼️
小田代原の貴婦人
アップで🤗
それにしても青空😍
ここから舗装道路外れて~
ここからが何気に長~く、なかなか着かない😂
青空と静けさ、堪能中…
この景色を眺めながら思う💡 AmazonのCMで 日々仕事に追われる男性 休日に白い大型犬を連れて滝を眺めて微笑み、深呼吸💨 の気持ち‼️ わかるなぁ~~~~~~🥰
そんなこんなで到着
去年より小さいかなぁ
落ちないように渡り、
裏側へ~
やっぱり今年も青かった😍
小さいと言っても大きい😅
私は師匠ポーズ😁 軽くランチして戻ります💨💨💨
赤沼駐車場 いつもは閉鎖している時期ですが、今は試験開放中とのことで停められました
湯ノ湖へ寄り道
竜頭ノ滝へ寄り道 去年はもっと凍ってた👀
龍頭之茶屋 去年と同じくお雑煮とお団子 +湯葉からあげとちまき😋 ここのお雑煮、シンプルで美味しくて大好き💕
この活動日記で通ったコース
赤沼茶屋-弓張峠 往復コース
- 2時間32分
- 7.2 km
- 141 m