南八ヶ岳 大同心アルパインクライミング

2022.12.30(金) 2 DAYS

山岳会に入会して1年半、ようやく会長からお声を掛けて頂き厳冬期のアルパイン登山が実現しました ⛰🥾 会長と2人でクライミングジムでロープワークのトレーニングを行い、ご一緒に登るのは今回が初めてです。会長さんは学生時代から40年以上も登っておられ、ご自身が登山ガイドの資格を持ちながら沢登りからバックカントリースキー、クライミング🧗‍♀️まで全てのジャンルを現役でされています。 後から伺った話では、2人でクライミングジムに行ったのは大同心を越えられるか、私の体力と技量・性格を見ていたそうで言わばテスト。 今回初めて大同心アルパインゾーンを経験した私はその意味がよく分かりました。 もしあの時、現場で私が行動不能に陥っていれば、どうしようも出来ない状況でした😅 この2日間の山行では会長から厳しいご指導を受けました。雪原歩行や岩・雪・氷のミックス帯でのアイゼン歩行、ピッケルの使い方⛏から装備や天候まで、2泊した夜はずっと山の事を教えて頂き感謝しかありません🙇‍♂️ 今回学んだのは山は現場で体験して、失敗を繰り返して、初めて成長するという事です。 自分の心に深く刻み込まれた山行になりました。

美濃戸口から美濃戸までの林道
4WD車🚙➕スタッドレスタイヤに4輪全てにタイヤチェーンを巻いていますが、それでも傾斜のきつい所は滑っています💦恐るべし😅

美濃戸口から美濃戸までの林道 4WD車🚙➕スタッドレスタイヤに4輪全てにタイヤチェーンを巻いていますが、それでも傾斜のきつい所は滑っています💦恐るべし😅

美濃戸口から美濃戸までの林道 4WD車🚙➕スタッドレスタイヤに4輪全てにタイヤチェーンを巻いていますが、それでも傾斜のきつい所は滑っています💦恐るべし😅

素泊まりで赤岳山荘を出発します🥾
朝の気温はマイナス10度

素泊まりで赤岳山荘を出発します🥾 朝の気温はマイナス10度

素泊まりで赤岳山荘を出発します🥾 朝の気温はマイナス10度

北沢と南沢登山ルートの分岐点 
すでに雪が多いです☃️

北沢と南沢登山ルートの分岐点  すでに雪が多いです☃️

北沢と南沢登山ルートの分岐点  すでに雪が多いです☃️

北沢ルートの林道を歩きます🚶‍♂️

北沢ルートの林道を歩きます🚶‍♂️

北沢ルートの林道を歩きます🚶‍♂️

だんだん雪が深くなってきます

だんだん雪が深くなってきます

だんだん雪が深くなってきます

朝日輝く稜線が見えました⛰

朝日輝く稜線が見えました⛰

朝日輝く稜線が見えました⛰

北沢ルートの途中で 外気温はマイナス14度
深呼吸をすると鼻水が凍ります🧊

北沢ルートの途中で 外気温はマイナス14度 深呼吸をすると鼻水が凍ります🧊

北沢ルートの途中で 外気温はマイナス14度 深呼吸をすると鼻水が凍ります🧊

更に積雪が増します

更に積雪が増します

更に積雪が増します

赤岳鉱泉のアイスキャンディー
多くの方が登っていました!

赤岳鉱泉のアイスキャンディー 多くの方が登っていました!

赤岳鉱泉のアイスキャンディー 多くの方が登っていました!

赤岳鉱泉の前でクライミング装備の準備をします
ハーネスとアイゼン・ピッケル・カラビナ・スリング・確保器・ロープ・無線機・ホイッスルを装備
会長は沢山のクライミングギアを身に付けます
いよいよ緊張感が増してきました。

赤岳鉱泉の前でクライミング装備の準備をします ハーネスとアイゼン・ピッケル・カラビナ・スリング・確保器・ロープ・無線機・ホイッスルを装備 会長は沢山のクライミングギアを身に付けます いよいよ緊張感が増してきました。

赤岳鉱泉の前でクライミング装備の準備をします ハーネスとアイゼン・ピッケル・カラビナ・スリング・確保器・ロープ・無線機・ホイッスルを装備 会長は沢山のクライミングギアを身に付けます いよいよ緊張感が増してきました。

大同心主稜のバリエーションルートを一定ペースで登り続けます。傾度がキツく、所々でダブルピッケル⛏ピック部を斜面に刺しながら登る場面も💦

大同心主稜のバリエーションルートを一定ペースで登り続けます。傾度がキツく、所々でダブルピッケル⛏ピック部を斜面に刺しながら登る場面も💦

大同心主稜のバリエーションルートを一定ペースで登り続けます。傾度がキツく、所々でダブルピッケル⛏ピック部を斜面に刺しながら登る場面も💦

大同心主稜、樹林帯を抜けてアルパインゾーンに

大同心主稜、樹林帯を抜けてアルパインゾーンに

大同心主稜、樹林帯を抜けてアルパインゾーンに

左手が大同心 右手が小同心
緊張してきました
会長に付いて行くため、ギリギリ撮れた写真です🤳

左手が大同心 右手が小同心 緊張してきました 会長に付いて行くため、ギリギリ撮れた写真です🤳

左手が大同心 右手が小同心 緊張してきました 会長に付いて行くため、ギリギリ撮れた写真です🤳

大同心基部の取り付き
景色を見ている余裕は全くありませんが、別世界の光景が広がっていました。

大同心基部の取り付き 景色を見ている余裕は全くありませんが、別世界の光景が広がっていました。

大同心基部の取り付き 景色を見ている余裕は全くありませんが、別世界の光景が広がっていました。

振り返ると絶景です⛰

振り返ると絶景です⛰

振り返ると絶景です⛰

ここから先、写真は撮れません😅
ビレイシステムを構築
全ての行程を会長がリード 私がビレイヤー
50mロープ5ピッチで大同心主稜を越えました
外気温ー17度 初体験の私には寒さを感じている余裕無くミスは許されない緊張感で必死でした。

ここから先、写真は撮れません😅 ビレイシステムを構築 全ての行程を会長がリード 私がビレイヤー 50mロープ5ピッチで大同心主稜を越えました 外気温ー17度 初体験の私には寒さを感じている余裕無くミスは許されない緊張感で必死でした。

ここから先、写真は撮れません😅 ビレイシステムを構築 全ての行程を会長がリード 私がビレイヤー 50mロープ5ピッチで大同心主稜を越えました 外気温ー17度 初体験の私には寒さを感じている余裕無くミスは許されない緊張感で必死でした。

横岳奥ノ院近くで一般登山道に出ました

横岳奥ノ院近くで一般登山道に出ました

横岳奥ノ院近くで一般登山道に出ました

冬の八ヶ岳 夏とは全然違う風景に圧倒されます

冬の八ヶ岳 夏とは全然違う風景に圧倒されます

冬の八ヶ岳 夏とは全然違う風景に圧倒されます

会長を後ろからパシャリ
バリエーションルートは超えましたが、横岳付近の稜線は一歩間違えると滑落の危険⚠️
トラバースや鎖場・梯子、全く緊張が緩められません
会長からの指導を受けながら進みます。

会長を後ろからパシャリ バリエーションルートは超えましたが、横岳付近の稜線は一歩間違えると滑落の危険⚠️ トラバースや鎖場・梯子、全く緊張が緩められません 会長からの指導を受けながら進みます。

会長を後ろからパシャリ バリエーションルートは超えましたが、横岳付近の稜線は一歩間違えると滑落の危険⚠️ トラバースや鎖場・梯子、全く緊張が緩められません 会長からの指導を受けながら進みます。

富士山🗻が良く見えていました

富士山🗻が良く見えていました

富士山🗻が良く見えていました

雪・氷・岩がむき出しの稜線上を一歩一歩慎重に進みます🧊

雪・氷・岩がむき出しの稜線上を一歩一歩慎重に進みます🧊

雪・氷・岩がむき出しの稜線上を一歩一歩慎重に進みます🧊

赤岳天望荘の朝食
豪華でした😀

赤岳天望荘の朝食 豪華でした😀

赤岳天望荘の朝食 豪華でした😀

山小屋の窓からの朝日☀️

山小屋の窓からの朝日☀️

山小屋の窓からの朝日☀️

朝日に染まる赤岳

朝日に染まる赤岳

朝日に染まる赤岳

赤岳天望荘の食堂 快適にお世話になりました

赤岳天望荘の食堂 快適にお世話になりました

赤岳天望荘の食堂 快適にお世話になりました

今日も寒い❄️ お天気良さそうです☀️

今日も寒い❄️ お天気良さそうです☀️

今日も寒い❄️ お天気良さそうです☀️

昨日超えてきた横岳

昨日超えてきた横岳

昨日超えてきた横岳

赤岳への登りも氷と雪☃️❄️

赤岳への登りも氷と雪☃️❄️

赤岳への登りも氷と雪☃️❄️

赤岳登頂しました⛰🥾

赤岳登頂しました⛰🥾

赤岳登頂しました⛰🥾

富士山が美しい🗻

富士山が美しい🗻

富士山が美しい🗻

赤岳の頂上

赤岳の頂上

赤岳の頂上

これから登る中岳と阿弥陀岳

これから登る中岳と阿弥陀岳

これから登る中岳と阿弥陀岳

文三郎尾根の下り
アイゼンを引っ掛けない様に慎重に下ります

文三郎尾根の下り アイゼンを引っ掛けない様に慎重に下ります

文三郎尾根の下り アイゼンを引っ掛けない様に慎重に下ります

権現岳 
遠くには北岳・間ノ岳・仙丈ケ岳がハッキリ見えていました⛰

権現岳  遠くには北岳・間ノ岳・仙丈ケ岳がハッキリ見えていました⛰

権現岳  遠くには北岳・間ノ岳・仙丈ケ岳がハッキリ見えていました⛰

阿弥陀岳南陵の稜線
南陵を何度か登られている会長からのその厳しさを教わります。

阿弥陀岳南陵の稜線 南陵を何度か登られている会長からのその厳しさを教わります。

阿弥陀岳南陵の稜線 南陵を何度か登られている会長からのその厳しさを教わります。

振り返るとさっきまでいた赤岳

振り返るとさっきまでいた赤岳

振り返るとさっきまでいた赤岳

中岳のコルから阿弥陀岳への登りに取り付きます🥾

中岳のコルから阿弥陀岳への登りに取り付きます🥾

中岳のコルから阿弥陀岳への登りに取り付きます🥾

阿弥陀岳頂上に到着

阿弥陀岳頂上に到着

阿弥陀岳頂上に到着

南八ヶ岳の稜線をバックに自撮り🤳

南八ヶ岳の稜線をバックに自撮り🤳

南八ヶ岳の稜線をバックに自撮り🤳

行者小屋への下り🛖

行者小屋への下り🛖

行者小屋への下り🛖

南沢ルートを歩いて

南沢ルートを歩いて

南沢ルートを歩いて

無事に下山出来ました🙇‍♂️

無事に下山出来ました🙇‍♂️

無事に下山出来ました🙇‍♂️

美濃戸口から美濃戸までの林道 4WD車🚙➕スタッドレスタイヤに4輪全てにタイヤチェーンを巻いていますが、それでも傾斜のきつい所は滑っています💦恐るべし😅

素泊まりで赤岳山荘を出発します🥾 朝の気温はマイナス10度

北沢と南沢登山ルートの分岐点  すでに雪が多いです☃️

北沢ルートの林道を歩きます🚶‍♂️

だんだん雪が深くなってきます

朝日輝く稜線が見えました⛰

北沢ルートの途中で 外気温はマイナス14度 深呼吸をすると鼻水が凍ります🧊

更に積雪が増します

赤岳鉱泉のアイスキャンディー 多くの方が登っていました!

赤岳鉱泉の前でクライミング装備の準備をします ハーネスとアイゼン・ピッケル・カラビナ・スリング・確保器・ロープ・無線機・ホイッスルを装備 会長は沢山のクライミングギアを身に付けます いよいよ緊張感が増してきました。

大同心主稜のバリエーションルートを一定ペースで登り続けます。傾度がキツく、所々でダブルピッケル⛏ピック部を斜面に刺しながら登る場面も💦

大同心主稜、樹林帯を抜けてアルパインゾーンに

左手が大同心 右手が小同心 緊張してきました 会長に付いて行くため、ギリギリ撮れた写真です🤳

大同心基部の取り付き 景色を見ている余裕は全くありませんが、別世界の光景が広がっていました。

振り返ると絶景です⛰

ここから先、写真は撮れません😅 ビレイシステムを構築 全ての行程を会長がリード 私がビレイヤー 50mロープ5ピッチで大同心主稜を越えました 外気温ー17度 初体験の私には寒さを感じている余裕無くミスは許されない緊張感で必死でした。

横岳奥ノ院近くで一般登山道に出ました

冬の八ヶ岳 夏とは全然違う風景に圧倒されます

会長を後ろからパシャリ バリエーションルートは超えましたが、横岳付近の稜線は一歩間違えると滑落の危険⚠️ トラバースや鎖場・梯子、全く緊張が緩められません 会長からの指導を受けながら進みます。

富士山🗻が良く見えていました

雪・氷・岩がむき出しの稜線上を一歩一歩慎重に進みます🧊

赤岳天望荘の朝食 豪華でした😀

山小屋の窓からの朝日☀️

朝日に染まる赤岳

赤岳天望荘の食堂 快適にお世話になりました

今日も寒い❄️ お天気良さそうです☀️

昨日超えてきた横岳

赤岳への登りも氷と雪☃️❄️

赤岳登頂しました⛰🥾

富士山が美しい🗻

赤岳の頂上

これから登る中岳と阿弥陀岳

文三郎尾根の下り アイゼンを引っ掛けない様に慎重に下ります

権現岳  遠くには北岳・間ノ岳・仙丈ケ岳がハッキリ見えていました⛰

阿弥陀岳南陵の稜線 南陵を何度か登られている会長からのその厳しさを教わります。

振り返るとさっきまでいた赤岳

中岳のコルから阿弥陀岳への登りに取り付きます🥾

阿弥陀岳頂上に到着

南八ヶ岳の稜線をバックに自撮り🤳

行者小屋への下り🛖

南沢ルートを歩いて

無事に下山出来ました🙇‍♂️