活動データ
タイム
01:48
距離
2.1km
のぼり
219m
くだり
234m
活動詳細
すべて見る(今日は猫耳の登山カーブ!!) 三岳山から、来年の干支の山、兎荷山(とっかやま、とつかではない)へ。 下山途中に三岳神社奥宮に寄り道して参拝。そこから下山ルートを探していたところ磐座の前に小さな社殿を発見、これは三岳神社の本宮に違いありません。 今日は大発見の山行でした!^_^
活動の装備
- モンベル(mont-bell)WIC.O.D.シャツ Men's
- ミレー(MILLET)トイ ライト コンポジット
- パーゴワークス(PaaGo WORKS)スイッチ
- パーゴワークス(PaaGo WORKS)バディ22
- ミレー(MILLET)ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット
- モンベル(mont-bell)マウンテン ストライダーパンツ Men's
- シリオ(SIRIO)P.F.156-3 ユニセックス
メンバー
この活動日記で通ったコース
三岳山登山口-三岳山-立須 周回コース
- 02:18
- 4.3 km
- 415 m
- コース定数 9
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。