地獄の祖母山

2018.07.20(金) 日帰り

久しぶりの登山に選んだのは、地元百名山の祖母山!体力作りのため、重装備で挑んだけど、道中はめっちゃ急坂ばかり。体力の限界を超えました(笑)

駐車場にて。私の車を入れても3台しかいませんでした(笑)

駐車場にて。私の車を入れても3台しかいませんでした(笑)

駐車場にて。私の車を入れても3台しかいませんでした(笑)

ユネスコパーク認定されてる祖母山。行ってきます(笑)

ユネスコパーク認定されてる祖母山。行ってきます(笑)

ユネスコパーク認定されてる祖母山。行ってきます(笑)

駐車場からちょっと。まだまだ元気です(笑)

駐車場からちょっと。まだまだ元気です(笑)

駐車場からちょっと。まだまだ元気です(笑)

九州で5番目の高さですか!
それでも1,758㍍って、低いんですね。

九州で5番目の高さですか! それでも1,758㍍って、低いんですね。

九州で5番目の高さですか! それでも1,758㍍って、低いんですね。

これで百名山も12座目です。
まだまだですね。

これで百名山も12座目です。 まだまだですね。

これで百名山も12座目です。 まだまだですね。

一合目の滝の岩場です。癒されます(笑)

一合目の滝の岩場です。癒されます(笑)

一合目の滝の岩場です。癒されます(笑)

ここから本格的に登山が始まります。久しぶりなので、ドキドキ☆

ここから本格的に登山が始まります。久しぶりなので、ドキドキ☆

ここから本格的に登山が始まります。久しぶりなので、ドキドキ☆

5合目付近の滝。中々見ごたえがあります。

5合目付近の滝。中々見ごたえがあります。

5合目付近の滝。中々見ごたえがあります。

残念ながら、ピンぼけ(笑)
近くでみると、とても気持ちいいマイナスイオンを感じれます。

残念ながら、ピンぼけ(笑) 近くでみると、とても気持ちいいマイナスイオンを感じれます。

残念ながら、ピンぼけ(笑) 近くでみると、とても気持ちいいマイナスイオンを感じれます。

5合目小屋に到着。ここまでは近かった(笑)

5合目小屋に到着。ここまでは近かった(笑)

5合目小屋に到着。ここまでは近かった(笑)

無人の休憩山小屋。かなりしっかりした作りです。でも、泊まる気にはなれません。

無人の休憩山小屋。かなりしっかりした作りです。でも、泊まる気にはなれません。

無人の休憩山小屋。かなりしっかりした作りです。でも、泊まる気にはなれません。

ここから、地獄の始まりでした。

ここから、地獄の始まりでした。

ここから、地獄の始まりでした。

無料のトイレも完備してます。
トイレットペーパーもちゃんと置いてますが、念のため、持参した方がいいかも(笑)

無料のトイレも完備してます。 トイレットペーパーもちゃんと置いてますが、念のため、持参した方がいいかも(笑)

無料のトイレも完備してます。 トイレットペーパーもちゃんと置いてますが、念のため、持参した方がいいかも(笑)

疲れはてて、命の水を求めて来たが…

疲れはてて、命の水を求めて来たが…

疲れはてて、命の水を求めて来たが…

全く出てませんでした(笑)
命の水がぁぁぁ

全く出てませんでした(笑) 命の水がぁぁぁ

全く出てませんでした(笑) 命の水がぁぁぁ

国観峠に到着。
もう、疲れはてて、帰りたかった。

国観峠に到着。 もう、疲れはてて、帰りたかった。

国観峠に到着。 もう、疲れはてて、帰りたかった。

本当なら、ここから祖母山の山頂が見えるはずなのに。はずなのに。
雲で全然見えません。

本当なら、ここから祖母山の山頂が見えるはずなのに。はずなのに。 雲で全然見えません。

本当なら、ここから祖母山の山頂が見えるはずなのに。はずなのに。 雲で全然見えません。

やっと八号目!山頂で、あと、一キロ。
帰りたい。
足つってます。

やっと八号目!山頂で、あと、一キロ。 帰りたい。 足つってます。

やっと八号目!山頂で、あと、一キロ。 帰りたい。 足つってます。

九合目。まだまだかぁ。

九合目。まだまだかぁ。

九合目。まだまだかぁ。

Q合目小屋!
カワイイ看板に癒されます(笑)
寄り道したいけど、諦めます。

Q合目小屋! カワイイ看板に癒されます(笑) 寄り道したいけど、諦めます。

Q合目小屋! カワイイ看板に癒されます(笑) 寄り道したいけど、諦めます。

ここから先はこんな道ばっかり。

ここから先はこんな道ばっかり。

ここから先はこんな道ばっかり。

振り向くと、かなり高いところまで来てたのね!

振り向くと、かなり高いところまで来てたのね!

振り向くと、かなり高いところまで来てたのね!

岩がゴツゴツ。
あれ?
山頂かな??もうすぐかな?

岩がゴツゴツ。 あれ? 山頂かな??もうすぐかな?

岩がゴツゴツ。 あれ? 山頂かな??もうすぐかな?

美ばらしの良いところに到着!
山頂はもうすぐ!

美ばらしの良いところに到着! 山頂はもうすぐ!

美ばらしの良いところに到着! 山頂はもうすぐ!

少しだけ雲が取れて、とてもいい眺め!
阿蘇の方かなぁ。

少しだけ雲が取れて、とてもいい眺め! 阿蘇の方かなぁ。

少しだけ雲が取れて、とてもいい眺め! 阿蘇の方かなぁ。

祖母山頂に到着!
でも、ガスってて、景色は残念です。

祖母山頂に到着! でも、ガスってて、景色は残念です。

祖母山頂に到着! でも、ガスってて、景色は残念です。

素敵な眺めに惚れ惚れ

素敵な眺めに惚れ惚れ

素敵な眺めに惚れ惚れ

天気が良かったら最高だっただろうなぁ

天気が良かったら最高だっただろうなぁ

天気が良かったら最高だっただろうなぁ

三角点にタッチ!

三角点にタッチ!

三角点にタッチ!

やっぱ、三角点をパシリ

やっぱ、三角点をパシリ

やっぱ、三角点をパシリ

祠が何個もあります。

祠が何個もあります。

祠が何個もあります。

ランチはカップラーメン
そして、缶コーヒー

ランチはカップラーメン そして、缶コーヒー

ランチはカップラーメン そして、缶コーヒー

遠くに傾山が見えます!傾山の方が険しいらしい

遠くに傾山が見えます!傾山の方が険しいらしい

遠くに傾山が見えます!傾山の方が険しいらしい

天気が良ければ、素敵な稜線が見えそう🎵

天気が良ければ、素敵な稜線が見えそう🎵

天気が良ければ、素敵な稜線が見えそう🎵

ガスが残念

ガスが残念

ガスが残念

山頂はこんな感じです

山頂はこんな感じです

山頂はこんな感じです

緑が映えます

緑が映えます

緑が映えます

こちらも、素敵な山々

こちらも、素敵な山々

こちらも、素敵な山々

記念にバックショット!
すでに、足はパンパン(笑)

記念にバックショット! すでに、足はパンパン(笑)

記念にバックショット! すでに、足はパンパン(笑)

ありがとうございました。
もう、来ないと思います(笑)

ありがとうございました。 もう、来ないと思います(笑)

ありがとうございました。 もう、来ないと思います(笑)

帰りに水場で癒され中(笑)

帰りに水場で癒され中(笑)

帰りに水場で癒され中(笑)

駐車場にて。私の車を入れても3台しかいませんでした(笑)

ユネスコパーク認定されてる祖母山。行ってきます(笑)

駐車場からちょっと。まだまだ元気です(笑)

九州で5番目の高さですか! それでも1,758㍍って、低いんですね。

これで百名山も12座目です。 まだまだですね。

一合目の滝の岩場です。癒されます(笑)

ここから本格的に登山が始まります。久しぶりなので、ドキドキ☆

5合目付近の滝。中々見ごたえがあります。

残念ながら、ピンぼけ(笑) 近くでみると、とても気持ちいいマイナスイオンを感じれます。

5合目小屋に到着。ここまでは近かった(笑)

無人の休憩山小屋。かなりしっかりした作りです。でも、泊まる気にはなれません。

ここから、地獄の始まりでした。

無料のトイレも完備してます。 トイレットペーパーもちゃんと置いてますが、念のため、持参した方がいいかも(笑)

疲れはてて、命の水を求めて来たが…

全く出てませんでした(笑) 命の水がぁぁぁ

国観峠に到着。 もう、疲れはてて、帰りたかった。

本当なら、ここから祖母山の山頂が見えるはずなのに。はずなのに。 雲で全然見えません。

やっと八号目!山頂で、あと、一キロ。 帰りたい。 足つってます。

九合目。まだまだかぁ。

Q合目小屋! カワイイ看板に癒されます(笑) 寄り道したいけど、諦めます。

ここから先はこんな道ばっかり。

振り向くと、かなり高いところまで来てたのね!

岩がゴツゴツ。 あれ? 山頂かな??もうすぐかな?

美ばらしの良いところに到着! 山頂はもうすぐ!

少しだけ雲が取れて、とてもいい眺め! 阿蘇の方かなぁ。

祖母山頂に到着! でも、ガスってて、景色は残念です。

素敵な眺めに惚れ惚れ

天気が良かったら最高だっただろうなぁ

三角点にタッチ!

やっぱ、三角点をパシリ

祠が何個もあります。

ランチはカップラーメン そして、缶コーヒー

遠くに傾山が見えます!傾山の方が険しいらしい

天気が良ければ、素敵な稜線が見えそう🎵

ガスが残念

山頂はこんな感じです

緑が映えます

こちらも、素敵な山々

記念にバックショット! すでに、足はパンパン(笑)

ありがとうございました。 もう、来ないと思います(笑)

帰りに水場で癒され中(笑)

この活動日記で通ったコース

神原登山口-国観峠-祖母山 往復コース

  • 06:42
  • 7.6 km
  • 1116 m
  • コース定数 26