雲海
コケ~
川沿いに歩いていたら
きれいな滝がでてきました
苔チックな場所
すーっと冷気が上がってきた❄️
珍しく景色が👀
御社の滝だったかなぁ🤔
私にとってのパワーチャージの木🌲アリガトー
ヤシャビシャク
あ!ミツバツツジ

モデルコース

神原登山口-国観峠-祖母山 往復コース

コース定数

標準タイム 06:42 で算出

きつい

26

  • 06:42
  • 7.6 km
  • 1114 m

コースマップ

タイム

06:42

距離

7.6km

のぼり

1114m

くだり

1114m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

このコースで通過する山

「神原登山口-国観峠-祖母山 往復コース」を通る活動日記

  • 40
    39

    06:39

    8.5 km

    1091 m

    祖母山(オオヤマレンゲ )2025

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.07.16(水) 日帰り

    遅ればせながら、祖母山のオオヤマレンゲ を観に行って来ました。 いつもイワタバコを観に行く時まで、咲いているので、多分咲いているだろうという予想。 (よく外れるのだが) 国見峠までは青空で、超ラッキーやんと思ってと思ったのに。。。 いざ山頂に到着すると 😱何も見えましぇーん(ナゼソウナル) 山頂の景色は残念でしたが、お目当てのオオヤマレンゲ を観る事もできたし、まだ早いだろうなと思ってたイワタバコも一輪だけだけど咲いてました😊💕 概ねご機嫌で下山しました。 ただ一点、下山中に会ったとんでも外国人。 ものすごい軽装😨そして、間違えて神原方向に途中まで(命の水くらい)下山していた😓「たすけてーだれかー」の声に滑落か⁉️と思ったけど元気そうだった。他の登山者から水と地図をもらって、元気に登り返して行った。無事に下山しているといいのだけど。 山に登る時は、下調べしてから登ってほしい。

  • 13
    34

    05:09

    8.4 km

    1111 m

    祖母山

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.07.15(火) 日帰り

    山の天気は当てにならない🙂‍↕️ 快晴🌞と意気込んで出かけたのに、日差しからのパラパラ雨やら、猫の目天気😺高度上がるに連れ視界が効かなくなりガスに覆われた山歩となりました😟それが山⛰️か~ 登った回数だけ違う表情を見せてくれる山🥰すべていい!😛 もう終わってるな😮‍💨と期待してなかったオオヤマレンゲに会えたのはラッキー🤩ひっそりと竚む清楚な様はかえってガスモヤの中に合うかも🤔 前日の寝不足で体調?だったけど、無事に下山感謝です🙆

  • 34
    28

    04:45

    8.5 km

    1094 m

    祖母山のオオヤマレンゲ

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.07.06(日) 日帰り

    気がつけば1年ぶりの祖母山 オオヤマレンゲは5年ぶり 山道は風が心地よく 山頂も涼しくこの時期としては珍しく 虫も殆どいない おにぎりを頬張りながら のんびり景色を堪能 小屋まで下りて 楽しみにしていたオオヤマレンゲを鑑賞 今年は急に暑くなったからか 咲く前に枯れちゃった花も多いようですが 青空も広がり 存分に楽しむ事がでしました 本日も楽しい時間をありがとう✨ さぁ、次は… 明日 由布岳の予定です😆

  • 14
    165

    08:34

    8.5 km

    1130 m

      祖母山

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.07.03(木) 日帰り

    久しぶりに祖母山に来たら誰もいなかった。 オオヤマレンゲは綺麗だった、9合目山小屋は22℃でした。 それにしても暑いので誰もいないのを確認して5合目の山小屋裏の源流で行水(かなり冷たい)をしたら生き返った、傾山にはヒルが沢山いますが祖母山の神原コースにはヒルはいなかったです。  本日は20798歩

  • 33
    53

    07:28

    9.1 km

    1148 m

    祖母山 オオヤマレンゲ🌷観賞-2025-07-02

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.07.02(水) 日帰り

    オオヤマレンゲ🌷観賞に祖母山へ神原登山口からソロ登山。 今日は神原登山口~五合目小屋~国観峠~祖母山~九合目小屋~国観峠~五合目小屋~神原登山口の往復コースです。 連日の猛暑日。風もなく、かいた汗に纏わり付く「メマトイ」を振り払いながらのオオヤマレンゲ🌷観賞。シーズン終盤で小ぶりではありましたが、2年ぶりの祖母山のオオヤマレンゲ🌷を満喫しました。

  • 26
    56

    05:22

    8.1 km

    1032 m

    Q合目の貴婦人🤍

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.07.01(火) 日帰り

    祖母山の貴婦人にも会いたいと思い 神原から登りました⛰️ 無風と湿度でバテバテ🥵 ちょこちょこ休憩しながら でも止まったら虫達に囲まれる笑 バグネットが重宝しました👍 やっとの思いで Q 合目小屋までたどり着き 貴婦人を愛でて帰りました🤍

  • 68
    94

    06:56

    8.6 km

    1111 m

    祖母山

    祖母山 (大分, 熊本, 宮崎)

    2025.06.29(日) 日帰り

    神原登山口から登った事が無いというAsukaさん。長崎から頑張って来てくれました。 オオヤマレンゲまだ大丈夫かな? 徘徊人M氏も「行くよ👍🎶」との事で3人で鑑賞登山行ってきました。 下山後は神の里交流センター緒環に寄り道。 萩の里温泉で汗を流しAsukaさんと解散。 暑さに弱く汗かきですから水しっかり用意して登りましたが(水2.5L+ポットお湯+紙パックオレンジジュース)思ったより消費少なく済みましたね。予備分1.5Lとオレンジジュースは手付かずで残りました。(オレンジジュースは低血糖用心の為😅) なかなかキツいコースですが無事終わればやっぱり楽しい山時間。 ご一緒してくれたお二人に感謝。 秋の紅葉も綺麗なのでまた登りたいですね。