穂高岳山荘🏕️→奥穂⛰️→前穂⛰️→上高地🏞️(2日目)

2018.07.16(月) 日帰り

今日も絶景を観ながら山行。今回はジャン (https://yamap.co.jp/sp/activity/1165603) をパスして目的の前穂高岳ヘ。3000m峰制覇までもう少し。 岩稜歩きで指先の指紋が削れてスマホの指紋認証認証が出来なくなりました(笑)

日が登ります

日が登ります

日が登ります

昨年登ったジャン

昨年登ったジャン

昨年登ったジャン

奥穂高岳

奥穂高岳

奥穂高岳

タイヤキ、厳しい旅の合間に休みを取る

タイヤキ、厳しい旅の合間に休みを取る

タイヤキ、厳しい旅の合間に休みを取る

笠ケ岳方面

笠ケ岳方面

笠ケ岳方面

上高地

上高地

上高地

昨日歩いた大キレット

昨日歩いた大キレット

昨日歩いた大キレット

前穂高岳からの⛰️⛰️⛰️

前穂高岳からの⛰️⛰️⛰️

前穂高岳からの⛰️⛰️⛰️

奥穂高岳から下ります

奥穂高岳から下ります

奥穂高岳から下ります

涸沢はテントの大群

涸沢はテントの大群

涸沢はテントの大群

ここから前穂高岳ヘ登ります。

ここから前穂高岳ヘ登ります。

ここから前穂高岳ヘ登ります。

雲海の絶景

雲海の絶景

雲海の絶景

前穂高岳が今回の最終目的地

前穂高岳が今回の最終目的地

前穂高岳が今回の最終目的地

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

奥穂高岳から吊尾根

奥穂高岳から吊尾根

奥穂高岳から吊尾根

奥穂高岳が遠くなりました。

奥穂高岳が遠くなりました。

奥穂高岳が遠くなりました。

緑の絨毯

緑の絨毯

緑の絨毯

中央が焼岳

中央が焼岳

中央が焼岳

随分と重太郎新道を下りました。

随分と重太郎新道を下りました。

随分と重太郎新道を下りました。

岳沢小屋でランチ

岳沢小屋でランチ

岳沢小屋でランチ

穂高岳登山口

穂高岳登山口

穂高岳登山口

河童橋から

河童橋から

河童橋から

上高地は猛暑。日差しが痛い😅

上高地は猛暑。日差しが痛い😅

上高地は猛暑。日差しが痛い😅

日が登ります

昨年登ったジャン

奥穂高岳

タイヤキ、厳しい旅の合間に休みを取る

笠ケ岳方面

上高地

昨日歩いた大キレット

前穂高岳からの⛰️⛰️⛰️

奥穂高岳から下ります

涸沢はテントの大群

ここから前穂高岳ヘ登ります。

雲海の絶景

前穂高岳が今回の最終目的地

富士山と南アルプス

奥穂高岳から吊尾根

奥穂高岳が遠くなりました。

緑の絨毯

中央が焼岳

随分と重太郎新道を下りました。

岳沢小屋でランチ

穂高岳登山口

河童橋から

上高地は猛暑。日差しが痛い😅

この活動日記で通ったコース