活動詳細
すべて見るコロナで中断していた、皇居乾通りの通り抜けが、再開したので、11/30に行ってきた。 乾門は出口で、二重橋の右隣の坂下門が入口になる。 手消毒、荷物検査、セキュリティチェックのあと、坂下門から入場。9時が開門だが、10時半だったので、行列に並んでいる人も無く、スムーズに入ることができた。乾通りは、もみじと桜が半分づつくらい植えられていて、春と秋の2回通り抜けを実施してきたが、2020年の春からコロナでずっと中断していた。 もみじは、丁度見頃。桜は、秋から冬の今の時期と、春の時期の2度咲く桜(冬桜、四季桜、十月桜)が咲いていた。 また、陽春(桜)、雨情枝垂、ミドリザクラなど、あまり他で見かけない桜もあり、春にも、もう一度再訪したい。 乾門から出場したあと、北の丸公園、靖国神社も廻って帰った。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。