大倉バス停・塔ノ岳 往復

2022.11.06(日) 日帰り

7:39 大倉バス停到着。ベンチで朝食をとる 8:00 登山開始 8:26 観音茶屋 8:48 見晴茶屋 9:27 駒止茶屋 9:49 堀山の家。隙間から富士山見えた 10:44 花立山荘。YAMAPをオン 11:25 登頂。残念、富士山見えず。山頂に日がさしているものの寒い。ダウン、毛糸帽子、マフラーを装着。昼食はマルタイラーメン 13:02 下山開始 14:16 堀山の家 15:36 大倉バス停到着

小田急登戸駅ホームから見える朝焼け

小田急登戸駅ホームから見える朝焼け

小田急登戸駅ホームから見える朝焼け

渋沢駅からくっきり見える稜線

渋沢駅からくっきり見える稜線

渋沢駅からくっきり見える稜線

堀山の家から富士山が見えた

堀山の家から富士山が見えた

堀山の家から富士山が見えた

紅葉がすばらしい

紅葉がすばらしい

紅葉がすばらしい

日曜日、塔ノ岳山頂はわりと混雑

日曜日、塔ノ岳山頂はわりと混雑

日曜日、塔ノ岳山頂はわりと混雑

下山時のパノラマビュー

下山時のパノラマビュー

下山時のパノラマビュー

帰りも堀山の家からうっすら富士山が見えた

帰りも堀山の家からうっすら富士山が見えた

帰りも堀山の家からうっすら富士山が見えた

小田急登戸駅ホームから見える朝焼け

渋沢駅からくっきり見える稜線

堀山の家から富士山が見えた

紅葉がすばらしい

日曜日、塔ノ岳山頂はわりと混雑

下山時のパノラマビュー

帰りも堀山の家からうっすら富士山が見えた

この活動日記で通ったコース

大倉バス停発着|塔ノ岳往復コース

  • 08:05
  • 13.1 km
  • 1338 m
  • コース定数 32