宝篋山☕

2022.10.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 52
休憩時間
1 時間 17
距離
9.5 km
のぼり / くだり
795 / 797 m
1 8
1 36
48

活動詳細

すべて見る

先週末の南アルプス遠征と打って変わって、久しぶりに宝篋山へ。三連休の天気は曖昧ですが、どこにも行かないのはやっぱりもったいないです。 広々した山頂にベンチがたくさんあり、筑波山や霞ヶ浦を見ながらゆっくり休憩できることは宝篋山の素晴らしいところです。温かいスープを飲んだりコーヒーを淹れたりして楽しかったです😌☕ グループや家族で登る人がとても多いので、一人だと少し浮いてしまうけど、今日は特に気にしませんでした😆 登りは沢沿いの極楽寺コースで、小田城コースで下山する予定でしたが、次のバスまでの待ち時間が長かったし、もっと歩きたかったし。2つのコースを繋ぐ道で途中まで戻り、常願寺コースで下山しました。 つくば駅からつくバス(小田シャットル)🚏🚌で「小田東部バス停」まで片道300円で、40分ぐらいかかります。本数が少ないのはやや不便ですが、予定を合わせるしかないですね。 土浦駅から発車する関鉄バスもあります。 地元の人に大人気の山なので、宝篋山小田休憩所の近くにある2つの無料の駐車場🅿️(30台+40台)は早く満車になりがちです🈵 バス停の近くにある市営筑波山麓小田駐車場(90台)も無料で使えるし、休憩所まで10分以内に歩けます。 朝から短時間トレイルランとか、サクッと登ってすぐに下山する人も多いので、満車のときも意外に早く空きが出るときもあります。 宝篋山小田休憩所にトイレ🚻があり、山頂直下にバイオトイレがあります。

宝篋山・富岡山 帰りのバスの時刻表 (本数少なめ)
つくバス「小田シャットル」
小田東部バス停→つくば駅
帰りのバスの時刻表 (本数少なめ) つくバス「小田シャットル」 小田東部バス停→つくば駅
宝篋山・富岡山 宝篋山小田休憩所 (トイレ🚻、自動販売機🥤あり)
宝篋山小田休憩所 (トイレ🚻、自動販売機🥤あり)
宝篋山・富岡山 コスモス💕
コスモス💕
宝篋山・富岡山 今回もここからスタート
今回もここからスタート
宝篋山・富岡山 登りは極楽寺コース。
登りは極楽寺コース。
宝篋山・富岡山 ミゾソバ
ミゾソバ
宝篋山・富岡山 注意書き色々
注意書き色々
宝篋山・富岡山 極楽寺コースは谷から登る沢沿いの登山道
極楽寺コースは谷から登る沢沿いの登山道
宝篋山・富岡山 紅葉の季節になるとここはきっと色鮮やか~🍁
紅葉の季節になるとここはきっと色鮮やか~🍁
宝篋山・富岡山 せっかくだから宝篋城跡ルートを通ってみた
せっかくだから宝篋城跡ルートを通ってみた
宝篋山・富岡山 ベンチもあり
ベンチもあり
宝篋山・富岡山 宝篋山の山頂に到着❗奥に筑波山が見える⛰️
宝篋山の山頂に到着❗奥に筑波山が見える⛰️
宝篋山・富岡山 空いてるベンチを独り占めにして、お昼(?)休憩。最近ワンタンスープにはまってます😆
空いてるベンチを独り占めにして、お昼(?)休憩。最近ワンタンスープにはまってます😆
宝篋山・富岡山 羊羮と梨でコーヒータイム☕
羊羮と梨でコーヒータイム☕
宝篋山・富岡山 霞ヶ浦方面
霞ヶ浦方面
宝篋山・富岡山 宝篋印塔
宝篋印塔
宝篋山・富岡山 筑波山を眺めながらみんなのんびり
筑波山を眺めながらみんなのんびり
宝篋山・富岡山 老若男女に大人気の宝篋山
老若男女に大人気の宝篋山
宝篋山・富岡山 小田城コースで下山開始
小田城コースで下山開始
宝篋山・富岡山 絶景スポット
絶景スポット
宝篋山・富岡山 みずひき💕
みずひき💕
宝篋山・富岡山 小田城コースと極楽寺コースを繋ぐ道。危険なところはないけど、他のコースよりやや荒れています。
小田城コースと極楽寺コースを繋ぐ道。危険なところはないけど、他のコースよりやや荒れています。
宝篋山・富岡山 下山前休憩
下山前休憩
宝篋山・富岡山 イヌタデ
イヌタデ
宝篋山・富岡山 常願寺コースで下山
常願寺コースで下山
宝篋山・富岡山 ここにも山頂がある
ここにも山頂がある
宝篋山・富岡山 森林の中を歩くいいコースでした。
森林の中を歩くいいコースでした。
宝篋山・富岡山 可愛い⛩️
可愛い⛩️
宝篋山・富岡山 セイタカアワダチソウ
セイタカアワダチソウ
宝篋山・富岡山 名前知らないけど可愛い💕
名前知らないけど可愛い💕
宝篋山・富岡山 田んぼと宝篋山
田んぼと宝篋山
宝篋山・富岡山 コスモスが咲いているところまで戻ってきた
コスモスが咲いているところまで戻ってきた
宝篋山・富岡山 コスモス大好き。見れてよかった💕
コスモス大好き。見れてよかった💕
宝篋山・富岡山 帰りのバスまで約1時間🚏🚌
帰りのバスまで約1時間🚏🚌
宝篋山・富岡山 もうすぐ秋祭りが開催されるって。
もうすぐ秋祭りが開催されるって。
宝篋山・富岡山 宝篋山小田休憩所の近くの駐車場🅿️(40台+31台)が全部埋まっているときが多いです。八坂神社付近の駐車場🅿️(91台)から休憩所まで徒歩で10分以下です。両方無料だそうです。
宝篋山小田休憩所の近くの駐車場🅿️(40台+31台)が全部埋まっているときが多いです。八坂神社付近の駐車場🅿️(91台)から休憩所まで徒歩で10分以下です。両方無料だそうです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。