平標山の紅葉🍁どうでしょう❓松手山、平標山

2022.10.04(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:57

距離

11.0km

のぼり

1123m

くだり

1123m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 57
休憩時間
1 時間 14
距離
11.0 km
のぼり / くだり
1123 / 1123 m
3
1 34
1 14
1 14
47

活動詳細

すべて見る

新潟遠征2日目は平標山。 花の百名山として初夏には大人気のお山ですが、木々が彩られた紅葉シーズンも素敵です💗 平標登山口の元橋🅿️に🚗駐車して、松手山コースで頂上を目指します。昨日、苗場山に登っているので途中バテないか心配です🥺 山と高原地図に急登ではないと書かれていますが結構キツイ💦 お先にどうぞと抜きつ抜かれつしながら登っていたけれど、もう追いつけない〜無理しないでマイペースで🚶‍♂️歩きます。 麓から見えた送電鉄塔や松手山を過ぎて、振り返ると苗場山が良く観えます。昨日見た素敵な風景が目に浮かびます🧏🏻‍♀️ いつの間にか草原や笹原が広がって、稜線がどこまでも続いています。風が強くて飛ばされそう。戻った方が良いかなぁ🤔と考えますが… どこま〜でも行こう〜♪♪♪ 平標山の山頂目指して楽しい稜線歩き続けることに…紅葉🍁も綺麗です。 いくつかのピークを通って山頂到着❗️素晴らしい眺望です✨ 昨日出会ったYAMAPERさんお勧めの仙ノ倉山方面に行く途中のベンチまで🚶‍♂️行ってみましょう…なるほど…お山を眺めながらホッと出来るベンチ。コーヒー☕️飲みたい〜❗️ザックが重いと歩けないかと思って保温ボトル🚗置いてきた〜🙍‍♀️ ベンチでお会いした長岡のお二人と楽しく談笑😄下山は平標山ノ家経由を勧められる。そういえば昨日のYAMAPERさんが山ノ家からの景色が好きだと言ってたなぁ🤔 登りの登山道とは景色が違うし、お勧めの登山道を行くことに… 山ノ家で小休止。楽しかった稜線歩きは残念ですがここで終了。 山ノ家💁‍♀️からの登山道は階段多し。でも危険箇所がないので歩きやすい♪ 林道に出たらもっと歩きやすくて🏃‍♀️足取り軽く登山口到着〜❗️ 昨日登った苗場山と今日の平標山、同じ山域なのに山容が全く違っていてグッドチョイス✌️想像をこえた素晴らしいお山でした🙆‍♀️ 今日も楽しい一日でした♪ アドバイス下さった皆様ありがとうございました🙇‍♀️ ※お土産のコシヒカリ🍚は米粒がしっかりした美味いお米でした😋 太ってしまう〜❗️どうしよう〜😅

仙ノ倉山・平標山・大源太山 おはようございます🙋‍♀️

まずはあの送電鉄塔目指します
おはようございます🙋‍♀️ まずはあの送電鉄塔目指します
仙ノ倉山・平標山・大源太山 🚻清潔なトイレ
🚻清潔なトイレ
仙ノ倉山・平標山・大源太山 何か心温まる看板🌼

スタートします🥾💨
何か心温まる看板🌼 スタートします🥾💨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 松手山コース行きます🏃‍♀️
松手山コース行きます🏃‍♀️
仙ノ倉山・平標山・大源太山 鉄塔少し🤏近づいた
鉄塔少し🤏近づいた
仙ノ倉山・平標山・大源太山 オヤマボクチかなぁ🤔
オヤマボクチかなぁ🤔
仙ノ倉山・平標山・大源太山 生き生きしたアザミ💕
生き生きしたアザミ💕
仙ノ倉山・平標山・大源太山 送電鉄塔着きました

カッコイイ👍
送電鉄塔着きました カッコイイ👍
仙ノ倉山・平標山・大源太山 前泊したホテルと⛷ゲレンデが見えます
前泊したホテルと⛷ゲレンデが見えます
仙ノ倉山・平標山・大源太山 🐻さん怖い〜‼︎

壊れかけのラジオ〜♪📻ではないですがスイッチオン、上手く繋がりません💧

雑音うるさくてすみません🙇‍♀️
🐻さん怖い〜‼︎ 壊れかけのラジオ〜♪📻ではないですがスイッチオン、上手く繋がりません💧 雑音うるさくてすみません🙇‍♀️
仙ノ倉山・平標山・大源太山 何の実でしょうか?

Google先生ナスって言ってる笑


レポを見たYAMAPERさんが赤い実はツルリンドウだと教えて下さった〜🙇‍♀️
何の実でしょうか? Google先生ナスって言ってる笑 レポを見たYAMAPERさんが赤い実はツルリンドウだと教えて下さった〜🙇‍♀️
仙ノ倉山・平標山・大源太山 綺麗な稜線が続きます💕
綺麗な稜線が続きます💕
仙ノ倉山・平標山・大源太山 松手山山頂到着1,614m

ここから松手尾根ルートになります
松手山山頂到着1,614m ここから松手尾根ルートになります
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ヤマハハコ😍
ヤマハハコ😍
仙ノ倉山・平標山・大源太山 三等三角点タッチ✋
三等三角点タッチ✋
仙ノ倉山・平標山・大源太山 パワーチャージします😤
パワーチャージします😤
仙ノ倉山・平標山・大源太山 紅葉🍁いい感じ〜
紅葉🍁いい感じ〜
仙ノ倉山・平標山・大源太山 風が強い〜🍃
風が強い〜🍃
仙ノ倉山・平標山・大源太山 振り返って👀

稜線上に通ってきた鉄塔が見えます
振り返って👀 稜線上に通ってきた鉄塔が見えます
仙ノ倉山・平標山・大源太山 風が更にビュービュー🥺

戻った方が良いかなぁと考える🤔
風が更にビュービュー🥺 戻った方が良いかなぁと考える🤔
仙ノ倉山・平標山・大源太山 Google先生 ウツボグサ発見〜💓
Google先生 ウツボグサ発見〜💓
仙ノ倉山・平標山・大源太山 🍁
🍁
仙ノ倉山・平標山・大源太山 振り返って👀

昨日登った苗場山が観える✨
振り返って👀 昨日登った苗場山が観える✨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山山頂到着1,983m

風で帽子👒が飛ばされそう〜
平標山山頂到着1,983m 風で帽子👒が飛ばされそう〜
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ここも三等三角点 タッチ✋
ここも三等三角点 タッチ✋
仙ノ倉山・平標山・大源太山 後でここを下ります
後でここを下ります
仙ノ倉山・平標山・大源太山 池塘が見える〜✨
池塘が見える〜✨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 お山のシルエット✨
お山のシルエット✨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 お山のシルエット✨
お山のシルエット✨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 お山のシルエット✨
お山のシルエット✨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 谷川岳方面へ。昨日YAMAPERさんに教えて頂いた眺め最高のベンチまで行ってみる
谷川岳方面へ。昨日YAMAPERさんに教えて頂いた眺め最高のベンチまで行ってみる
仙ノ倉山・平標山・大源太山 綺麗です✨
綺麗です✨
仙ノ倉山・平標山・大源太山 仙ノ倉山が間近に

ベンチの設置場所サイコーです✌️
仙ノ倉山が間近に ベンチの設置場所サイコーです✌️
仙ノ倉山・平標山・大源太山 チングルマの紅葉🍁かなぁ
チングルマの紅葉🍁かなぁ
仙ノ倉山・平標山・大源太山 振り返って👀
振り返って👀
仙ノ倉山・平標山・大源太山 足元も紅葉🍁

ウラジロヨウラクかなぁ
足元も紅葉🍁 ウラジロヨウラクかなぁ
仙ノ倉山・平標山・大源太山 🍁
🍁
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山ノ家が近づいてきた
平標山ノ家が近づいてきた
仙ノ倉山・平標山・大源太山 平標山ノ家

お水が冷たくて美味しい〜
平標山ノ家 お水が冷たくて美味しい〜
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ちょっとおやつに🍜ノンフライ麺カレー味😋
ちょっとおやつに🍜ノンフライ麺カレー味😋
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ベンチでお会いしたお二人に再会

こちら💁‍♀️の下山ルートを教えて頂いて感謝。違った景色が眺められて楽しい♪
ベンチでお会いしたお二人に再会 こちら💁‍♀️の下山ルートを教えて頂いて感謝。違った景色が眺められて楽しい♪
仙ノ倉山・平標山・大源太山 この眺めからさようなら〜🙍‍♀️
この眺めからさようなら〜🙍‍♀️
仙ノ倉山・平標山・大源太山 山ノ家の避難小屋

雨☔️がポツポツ降ってきたので、お借りして雨支度。助かりました🙌
山ノ家の避難小屋 雨☔️がポツポツ降ってきたので、お借りして雨支度。助かりました🙌
仙ノ倉山・平標山・大源太山 長い階段覚悟して下ります〜🚶‍♂️

平元新道って言うらしい
長い階段覚悟して下ります〜🚶‍♂️ 平元新道って言うらしい
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ナナカマドの赤い実
ナナカマドの赤い実
仙ノ倉山・平標山・大源太山 階段が⬇️ずっと続きます〜💦
階段が⬇️ずっと続きます〜💦
仙ノ倉山・平標山・大源太山 アキノキリンソウ

まだ可愛く咲いてます💕
アキノキリンソウ まだ可愛く咲いてます💕
仙ノ倉山・平標山・大源太山 振り返って👀

上信越自然歩道にようやく出ました
平らな道歩きやすい〜
振り返って👀 上信越自然歩道にようやく出ました 平らな道歩きやすい〜
仙ノ倉山・平標山・大源太山 どこまで続くのか林道歩き🚶‍♂️

足取り軽く🏃‍♀️前を歩いていた人追い越した〜笑
どこまで続くのか林道歩き🚶‍♂️ 足取り軽く🏃‍♀️前を歩いていた人追い越した〜笑
仙ノ倉山・平標山・大源太山 林道からまた登山道に入ります

薄暗くて少し怖い😳
林道からまた登山道に入ります 薄暗くて少し怖い😳
仙ノ倉山・平標山・大源太山 あぁー帰ってきました〜😅
あぁー帰ってきました〜😅
仙ノ倉山・平標山・大源太山 Google先生 キクイモモドキ
Google先生 キクイモモドキ
仙ノ倉山・平標山・大源太山 ノコンギク
ノコンギク

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。