田代山・帝釈山 ®︎4.10.01

2022.10.01(土) 日帰り

念願の田代山・帝釈山⛰へ ちょっとね体調が悪くなり…😢 気持ちを上げようとするも…💦 体がついてこず… でもでも、ピークはちゃんと踏めました😊⛰ 山友さん達を心配させてしまって すみません🙇‍♀️ 天気も良く湿原は金色の絨毯 めちゃくちゃ綺麗でした! 登り下りを繰り返し帝釈山にも無事到着 360度見渡せる山々に感動でした。 山ご飯の、たこ焼きも美味く出来ました😊 来年また違った季節に行きたいと思います⛰ 道は覚えたぞ! 待ってね田代山⛰

星がとっても綺麗でした…
ケド…写真では伝わらない…😅

星がとっても綺麗でした… ケド…写真では伝わらない…😅

星がとっても綺麗でした… ケド…写真では伝わらない…😅

初めまして奥会津😊✋

初めまして奥会津😊✋

初めまして奥会津😊✋

道の駅 きららさんで車中泊🚗
この時既に…

道の駅 きららさんで車中泊🚗 この時既に…

道の駅 きららさんで車中泊🚗 この時既に…

猿倉登山口までは、ダートな道を走行🚗

猿倉登山口までは、ダートな道を走行🚗

猿倉登山口までは、ダートな道を走行🚗

初めまして🥹
猿倉登山口 

初めまして🥹 猿倉登山口

初めまして🥹 猿倉登山口 

さてさて、YAMAP起動😊

さてさて、YAMAP起動😊

さてさて、YAMAP起動😊

なるほどね🤔

なるほどね🤔

なるほどね🤔

綺麗✨水がめちゃくちゃ透明🫥

綺麗✨水がめちゃくちゃ透明🫥

綺麗✨水がめちゃくちゃ透明🫥

急登ですが…所々、休憩スポットありの🫠

急登ですが…所々、休憩スポットありの🫠

急登ですが…所々、休憩スポットありの🫠

誰かの隠れ家スポット🫢

誰かの隠れ家スポット🫢

誰かの隠れ家スポット🫢

あと1キロ…

あと1キロ…

あと1キロ…

空は、青い…

空は、青い…

空は、青い…

あっ。綺麗です🫣

あっ。綺麗です🫣

あっ。綺麗です🫣

木道に到着🚶‍♀️
田代山は、ほんと山道が整備されてて綺麗✨

木道に到着🚶‍♀️ 田代山は、ほんと山道が整備されてて綺麗✨

木道に到着🚶‍♀️ 田代山は、ほんと山道が整備されてて綺麗✨

お〜っ。念願の湿原までもうすぐだよ🙌

お〜っ。念願の湿原までもうすぐだよ🙌

お〜っ。念願の湿原までもうすぐだよ🙌

綺麗なんです‼️⛰

綺麗なんです‼️⛰

綺麗なんです‼️⛰

ほらほらーめっちゃ綺麗✨
何度も何度も振り返る📷

ほらほらーめっちゃ綺麗✨ 何度も何度も振り返る📷

ほらほらーめっちゃ綺麗✨ 何度も何度も振り返る📷

ついに!!!!!!
初めまして湿原さん🫡

ついに!!!!!! 初めまして湿原さん🫡

ついに!!!!!! 初めまして湿原さん🫡

なんて、素敵なんだ😳
ラン♫ラン♫ララ♪ランランラン♫
その者 青き衣を纏い金色の野に〜
青の衣は身に纏ってません🫡

なんて、素敵なんだ😳 ラン♫ラン♫ララ♪ランランラン♫ その者 青き衣を纏い金色の野に〜 青の衣は身に纏ってません🫡

なんて、素敵なんだ😳 ラン♫ラン♫ララ♪ランランラン♫ その者 青き衣を纏い金色の野に〜 青の衣は身に纏ってません🫡

黙々と歩いてるけど、キョロキョロする率高め👀

黙々と歩いてるけど、キョロキョロする率高め👀

黙々と歩いてるけど、キョロキョロする率高め👀

景色が綺麗すぎて中々前に進めない…🚶‍♀️

景色が綺麗すぎて中々前に進めない…🚶‍♀️

景色が綺麗すぎて中々前に進めない…🚶‍♀️

ウットリ☀️

ウットリ☀️

ウットリ☀️

影も良い😊自画自賛

影も良い😊自画自賛

影も良い😊自画自賛

もう、ここで満足…大満足です⛰

もう、ここで満足…大満足です⛰

もう、ここで満足…大満足です⛰

初めまして、田代山⛰

初めまして、田代山⛰

初めまして、田代山⛰

おんなじ様な写真を何回も撮っちゃう…

おんなじ様な写真を何回も撮っちゃう…

おんなじ様な写真を何回も撮っちゃう…

ちょいちょい振り返る📷

ちょいちょい振り返る📷

ちょいちょい振り返る📷

さて、お次は帝釈山⛰

さて、お次は帝釈山⛰

さて、お次は帝釈山⛰

どれどれ、まだまだ頑張らねば…

どれどれ、まだまだ頑張らねば…

どれどれ、まだまだ頑張らねば…

とりあえず、餅太郎食べます😌

とりあえず、餅太郎食べます😌

とりあえず、餅太郎食べます😌

登り下りを繰り返し😳

登り下りを繰り返し😳

登り下りを繰り返し😳

時々写真📷

時々写真📷

時々写真📷

あー綺麗過ぎます⛰

あー綺麗過ぎます⛰

あー綺麗過ぎます⛰

無事、到着🚶‍♀️人が沢山😌

無事、到着🚶‍♀️人が沢山😌

無事、到着🚶‍♀️人が沢山😌

山ご飯は、たこ焼き🐙
中々、上手に出来たんだよね

山ご飯は、たこ焼き🐙 中々、上手に出来たんだよね

山ご飯は、たこ焼き🐙 中々、上手に出来たんだよね

空も良い⛅️ 全部良き

空も良い⛅️ 全部良き

空も良い⛅️ 全部良き

あーもう素敵過ぎ…

あーもう素敵過ぎ…

あーもう素敵過ぎ…

ずっとずっと見てられます⛰

ずっとずっと見てられます⛰

ずっとずっと見てられます⛰

はい、戻り足🚶‍♀️

はい、戻り足🚶‍♀️

はい、戻り足🚶‍♀️

帰りたくないケド🥲

帰りたくないケド🥲

帰りたくないケド🥲

帰ります…

帰ります…

帰ります…

さようなら👋また来るね、湿原さん

さようなら👋また来るね、湿原さん

さようなら👋また来るね、湿原さん

あー。ほんと綺麗だなぁ

あー。ほんと綺麗だなぁ

あー。ほんと綺麗だなぁ

無事に、下山です😌

突然の月一の…で、めっちゃ体調不良になってしまいましたが😭
下山には腰も痛くなり💦歩くのやっとだった…
ほんと、自分に情けなくなりました…

でもでもほんと、これでよかった😊
金色の絨毯もみれたし

また、来年来ますね⛰👋
そん時は、すこぶる元気で💪

無事に、下山です😌 突然の月一の…で、めっちゃ体調不良になってしまいましたが😭 下山には腰も痛くなり💦歩くのやっとだった… ほんと、自分に情けなくなりました… でもでもほんと、これでよかった😊 金色の絨毯もみれたし また、来年来ますね⛰👋 そん時は、すこぶる元気で💪

無事に、下山です😌 突然の月一の…で、めっちゃ体調不良になってしまいましたが😭 下山には腰も痛くなり💦歩くのやっとだった… ほんと、自分に情けなくなりました… でもでもほんと、これでよかった😊 金色の絨毯もみれたし また、来年来ますね⛰👋 そん時は、すこぶる元気で💪

星がとっても綺麗でした… ケド…写真では伝わらない…😅

初めまして奥会津😊✋

道の駅 きららさんで車中泊🚗 この時既に…

猿倉登山口までは、ダートな道を走行🚗

初めまして🥹 猿倉登山口 

さてさて、YAMAP起動😊

なるほどね🤔

綺麗✨水がめちゃくちゃ透明🫥

急登ですが…所々、休憩スポットありの🫠

誰かの隠れ家スポット🫢

あと1キロ…

空は、青い…

あっ。綺麗です🫣

木道に到着🚶‍♀️ 田代山は、ほんと山道が整備されてて綺麗✨

お〜っ。念願の湿原までもうすぐだよ🙌

綺麗なんです‼️⛰

ほらほらーめっちゃ綺麗✨ 何度も何度も振り返る📷

ついに!!!!!! 初めまして湿原さん🫡

なんて、素敵なんだ😳 ラン♫ラン♫ララ♪ランランラン♫ その者 青き衣を纏い金色の野に〜 青の衣は身に纏ってません🫡

黙々と歩いてるけど、キョロキョロする率高め👀

景色が綺麗すぎて中々前に進めない…🚶‍♀️

ウットリ☀️

影も良い😊自画自賛

もう、ここで満足…大満足です⛰

初めまして、田代山⛰

おんなじ様な写真を何回も撮っちゃう…

ちょいちょい振り返る📷

さて、お次は帝釈山⛰

どれどれ、まだまだ頑張らねば…

とりあえず、餅太郎食べます😌

登り下りを繰り返し😳

時々写真📷

あー綺麗過ぎます⛰

無事、到着🚶‍♀️人が沢山😌

山ご飯は、たこ焼き🐙 中々、上手に出来たんだよね

空も良い⛅️ 全部良き

あーもう素敵過ぎ…

ずっとずっと見てられます⛰

はい、戻り足🚶‍♀️

帰りたくないケド🥲

帰ります…

さようなら👋また来るね、湿原さん

あー。ほんと綺麗だなぁ

無事に、下山です😌 突然の月一の…で、めっちゃ体調不良になってしまいましたが😭 下山には腰も痛くなり💦歩くのやっとだった… ほんと、自分に情けなくなりました… でもでもほんと、これでよかった😊 金色の絨毯もみれたし また、来年来ますね⛰👋 そん時は、すこぶる元気で💪

この活動日記で通ったコース

猿倉登山口-田代山-帝釈山 往復コース

  • 05:12
  • 8.9 km
  • 869 m
  • コース定数 21