畚岳

2022.09.27(火) 日帰り

八幡平から見えた畚岳へ おかわりハイク😄 八幡平から紅葉🍁が綺麗に見えたので、 お昼を済ませてお散歩。 山頂まで往復1時間程。 裏岩手山縦走コースらしい。 八幡平よりもこちらを歩いた方が 紅葉🍁が綺麗でした。 駐車場:無料   登山道入口に四台ほど駐車スペース有り、 少し下ったところにも駐車スペース有り。 温泉♨️:藤七温泉彩雲荘650円  泥パックでツルツル❓

裏岩手縦走コースらしい
1/13

裏岩手縦走コースらしい

裏岩手縦走コースらしい

畚岳 もっこだけ 読めん

畚岳 もっこだけ 読めん

畚岳 もっこだけ 読めん

こちらの方が紅葉🍁してる

こちらの方が紅葉🍁してる

こちらの方が紅葉🍁してる

八幡平

八幡平

八幡平

山頂到着

山頂到着

山頂到着

こちらからも岩手山がすぐ横に見える
天気みて行ってみよう

こちらからも岩手山がすぐ横に見える 天気みて行ってみよう

こちらからも岩手山がすぐ横に見える 天気みて行ってみよう

山陰で紅葉🍁部分が隠れてしまう

山陰で紅葉🍁部分が隠れてしまう

山陰で紅葉🍁部分が隠れてしまう

こちらは縦走コース
八幡平よりこちらを歩いた方が良かったかな🙄

こちらは縦走コース 八幡平よりこちらを歩いた方が良かったかな🙄

こちらは縦走コース 八幡平よりこちらを歩いた方が良かったかな🙄

泥パック 露天風呂♨️
13/13

泥パック 露天風呂♨️

泥パック 露天風呂♨️

裏岩手縦走コースらしい

畚岳 もっこだけ 読めん

こちらの方が紅葉🍁してる

八幡平

山頂到着

こちらからも岩手山がすぐ横に見える 天気みて行ってみよう

山陰で紅葉🍁部分が隠れてしまう

こちらは縦走コース 八幡平よりこちらを歩いた方が良かったかな🙄

泥パック 露天風呂♨️

この活動日記で通ったコース

裏岩手連峰登山口-畚岳 往復コース

  • 01:05
  • 1.9 km
  • 128 m
  • コース定数 3