白山(御前峰)

2022.09.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:39

距離

13.4km

のぼり

1542m

くだり

1544m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 39
休憩時間
1 時間 29
距離
13.4 km
のぼり / くだり
1542 / 1544 m
1 35
17
15
30
1 29

活動詳細

すべて見る

今年登山デビューの会社の先輩後輩と山登り。 前線が日本海側から抜けてくるようだったので、 この機会に何度も候補に挙がっていた白山へ。 駐車場到着が予想よりも遅れてしまい、 荒島岳への変更も視野に入れたが、 バスの時間次第では撤退することを前提に そのまま向かうことにした。 全員で御前峰に行き17:00の最終バスに乗るには、 12:00までに室堂に着いている必要があると考え、 若干巻き気味のペースで登った。 途中、SくんとOさんのザックを預かり、 なるべくペースを落とさないようにした。 予定よりも若干早く室堂に到着できたので、 少し休憩してから全員で御前峰を目指した。 御前峰到着時点で時間的に微妙だったので Oさんはそのまま真っ直ぐ下山することを選択し、 それ以外のメンバーは御池巡りを経由して 下山することにした。 室堂帰着時点で14:00と結構際どい時間だったので Sくんのザックを預かり全体のペースアップを図った。 その後、黒ボコ岩付近でOさんに追いつき、 このままでは間に合わない可能性も考えられたので 持ったらどんな感じになるかわからなかったが、 ザックを預かった。白山のように歩きやすい 登山道であれば、下山時はそれほど負荷を感じずに 3つのザックを持つことができるとわかった。 今回は時間的な制約の中での下山を強いてしまった。 撤退のタイミングの見極めは大切だと思った。 下山後はあっ宝んどで風呂とご飯。 安さ、広さ、快適さ全ての面でとても良かった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。