祖母山 43/100名山 〜優しい消防隊の方に助けられ〜

2022.09.12(月) 日帰り

【活動日記】  朝の空は白い厚い雲に覆われ、青空がちょっとだけ見える程度です。😢祖母山に登るため、私が選んだコースは「神原コース」です。なぜって、車のない私は豊後竹田駅前から登山口まで行ってくれる「カモシカ号」を利用するしかないからです✋しかし、大誤算でした😰7時前に出発し、7時半前には着いたのですが、登山口のある駐車場よりかなり下のところで降ろされ、駐車場まで急登を3、40分も登る羽目になりました😰これは時間と体力の無駄遣いだぁ、と思いながらちんたら登っている中、私の脇をマイカーが何台か通り過ぎていきました。「乗せてもらえないかなぁ」なんて考えていたところ、赤い車が近づいてきたので、思い切って「駐車場まで載せてもらえませんか」、とお願いしたところ、なんと「いいですよ」、と神の声が🤩天にも昇る気持ちで乗り込んだ車は、消防隊の車🚗😮たまたま山中で訓練するためにやってきたそうです✋捨てる神あれば拾う神あり✨  さて、登り始めは歩きやすい緩やかな坂道でしたが、枯れた沢を渡ったあたりから、急登になります。それがいつ終わるかわからない。結局、なだらかな道はわずかで、ほぼ急登でした😓途中の「5合目の小屋」や国観峠は広々としているので、休めます✋特に危険な箇所にはトラロープがあり、よっぽどのことがなければ崖から落ちることはありません。ただし、ガレ場で下が濡れているところは滑りやすいので注意が必要です⚠️  山頂からは晴れていれば、くじゅう連山や阿蘇山、由布の方まで見渡せるそうですが、今日はガスで真っ白け😢残念です😓でも、せっかくなので私の前についていた女性やあとから来た年配のご夫婦と楽しくおしゃべりしました😃女性は百名山92座登った方、ご夫婦はとっくに百名山登られ、今は九州百名山に挑戦されているそうです。すごい方々の話はとても参考になりました✋  下りは滑らないように時間をかけましたが、駐車場には早々と着き、帰りの「カモシカ号」の時間まで3時間ぐらい待たなけりばなりませんでした😵。消防隊の方々もおおかた帰ってしまったので、とりあえず「カモシカ号」の乗り場まで下りました。そこでスマホをイジって時間を潰していると、一台の車が降りてきて、「どこまで行きますか?乗っていきますか?」、と今度は消防隊の方に声をかけられました✌️✨「カモシカ号」は予約をキャンセルして、豊後竹田駅まで乗せていただきました👍予定より一時間以上早い電車に乗ることもでき、宿泊地の宮地駅に着きました😃  あいにくの空模様でしたが、考えてみれば、ラッキーな一日でした✨  

カモシカ号

カモシカ号

カモシカ号

カモシカ号の乗降場所

カモシカ号の乗降場所

カモシカ号の乗降場所

駐車場からの山道入口

駐車場からの山道入口

駐車場からの山道入口

カウンター

カウンター

カウンター

祖母山案内

祖母山案内

祖母山案内

水の勢いが凄まじい渓流の脇を登ります。

水の勢いが凄まじい渓流の脇を登ります。

水の勢いが凄まじい渓流の脇を登ります。

樹林帯を歩く

樹林帯を歩く

樹林帯を歩く

消防隊の方々

消防隊の方々

消防隊の方々

五合目小屋

五合目小屋

五合目小屋

しばらくは階段

しばらくは階段

しばらくは階段

急登

急登

急登

国観峠。山頂まであと1km。

国観峠。山頂まであと1km。

国観峠。山頂まであと1km。

8合目。

8合目。

8合目。

分岐

分岐

分岐

分岐

分岐

分岐

もう少し💪

もう少し💪

もう少し💪

やったぁ~✌️

やったぁ~✌️

やったぁ~✌️

バンザ〜イ👍

バンザ〜イ👍

バンザ〜イ👍

やったぜ🤩

やったぜ🤩

やったぜ🤩

下りの階段

下りの階段

下りの階段

五合目小屋に戻りました!

五合目小屋に戻りました!

五合目小屋に戻りました!

沢で顔を洗いました!スッキリィ~😃

沢で顔を洗いました!スッキリィ~😃

沢で顔を洗いました!スッキリィ~😃

橋の上から。すごい渓谷😳

橋の上から。すごい渓谷😳

橋の上から。すごい渓谷😳

カモシカ号

カモシカ号の乗降場所

駐車場からの山道入口

カウンター

祖母山案内

水の勢いが凄まじい渓流の脇を登ります。

樹林帯を歩く

消防隊の方々

五合目小屋

しばらくは階段

急登

国観峠。山頂まであと1km。

8合目。

分岐

分岐

もう少し💪

やったぁ~✌️

バンザ〜イ👍

やったぜ🤩

下りの階段

五合目小屋に戻りました!

沢で顔を洗いました!スッキリィ~😃

橋の上から。すごい渓谷😳

この活動日記で通ったコース

神原登山口-国観峠-祖母山 往復コース

  • 06:42
  • 7.6 km
  • 1116 m
  • コース定数 26