加入道山・前大室・大室山

2022.09.07(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 29
休憩時間
9
距離
10.6 km
のぼり / くだり
1173 / 1169 m
1 10
36
27
8

活動詳細

すべて見る

昨日、一昨日と休みだったけど起きれず今日になってしまった。天気悪いの知ってたので午前中に下山できる様に行こうと思ってましたが、起きれず、家を出たのは8時。どうにか午前中に出発出来ましたが既に雨が降ってます。今日は修行なんで景色も雨も関係ないです。笑。 あっ山行ってないからドーモが無くなってしまいました。コレで復活ですね。

大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 どうにか12時前についた、ココで良いのかな〜
どうにか12時前についた、ココで良いのかな〜
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 停めてすぐ登山口。熊鈴持ってないや。いきなり薄暗い。
停めてすぐ登山口。熊鈴持ってないや。いきなり薄暗い。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 鹿よけだけど人も入れないよ〜。
な〜んだ、引っ掛けてるだけだった。
鹿よけだけど人も入れないよ〜。 な〜んだ、引っ掛けてるだけだった。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 山登りらしくなって来た
山登りらしくなって来た
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 きのこの山
きのこの山
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 もう山は秋かな
もう山は秋かな
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 天気良ければ最高だろうな〜
天気良ければ最高だろうな〜
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 メチャクチャ整備されてる
メチャクチャ整備されてる
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 加入道山到着
加入道山到着
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 良い道だ〜天気が良ければな〜
良い道だ〜天気が良ければな〜
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 兎に角、整備されてる
兎に角、整備されてる
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ココから電車ごっこ、右の線路を進みます
ココから電車ごっこ、右の線路を進みます
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 分岐だ、左に行きたいけど直進します。
気を抜いたら滑って脱線しそうになりました。
分岐だ、左に行きたいけど直進します。 気を抜いたら滑って脱線しそうになりました。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 次はケーブルカーかな。
次はケーブルカーかな。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 太っているな〜、遭難した時は頼むぞ〜
太っているな〜、遭難した時は頼むぞ〜
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 予定より少し早かった。
予定より少し早かった。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 びっちょびっちょ。
びっちょびっちょ。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 カッパ持ってるけど洗うの面倒だから着ません。
ココでTシャツ絞って下山です
カッパ持ってるけど洗うの面倒だから着ません。 ココでTシャツ絞って下山です
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 帰りは右の線路。この先、木が線路にかかっていて失敗。
帰りは右の線路。この先、木が線路にかかっていて失敗。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 新しい靴上野ロンドンで5000円ちょっとで買いました。ゴアだから靴の中がビチョビョ。
靴下絞ってまた出発。
新しい靴上野ロンドンで5000円ちょっとで買いました。ゴアだから靴の中がビチョビョ。 靴下絞ってまた出発。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 下山は走ってるので分岐を見逃さないように。ココ注意です。
下山は走ってるので分岐を見逃さないように。ココ注意です。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 写真だと明るいですが実際はもっと暗いです。
写真だと明るいですが実際はもっと暗いです。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 この粉は何だろう。上に何かいるのかな〜。
隣の木も白い。
この粉は何だろう。上に何かいるのかな〜。 隣の木も白い。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 登山口に川があるのでココで軽く洗います
登山口に川があるのでココで軽く洗います
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 雨の山もまあ良いもんですね
雨の山もまあ良いもんですね
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 やっぱりいました。4匹いました。
2週間前は釣りに行った時、体中吸われて血が止まらず温泉は入れませんでした。
やっぱりいました。4匹いました。 2週間前は釣りに行った時、体中吸われて血が止まらず温泉は入れませんでした。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 クーラーボックスに氷を入れて2リットルのコーラを呑むのが下山後の幸せなんです。
クーラーボックスに氷を入れて2リットルのコーラを呑むのが下山後の幸せなんです。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 今回は道志の湯に入れます。
体の何処かにヒルがいないか心配でしたが大丈夫でした。水風呂無しでした。一般700円。
今回は道志の湯に入れます。 体の何処かにヒルがいないか心配でしたが大丈夫でした。水風呂無しでした。一般700円。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。