憧れの白亜に輝く✨貴公子へ⛰栗沢山から甲斐駒ヶ岳🏔

2022.08.11(木) 日帰り

山の日の登山は初めての南アルプス、憧れ続けた甲斐駒ヶ岳🏔に行って来ました。 偶々見た南アルプス紹介動画で栗沢山・アサヨ峰が出ていて、栗沢山山頂からの甲斐駒ヶ岳が格好良過ぎて一目惚れ💕 勿論、白亜に輝く貴公子も登りたいが、栗沢山頂からの甲斐駒ヶ岳がめちゃくちゃ見たかった📸。 日帰りの登山では林道バス🚌の最終時間の制約で余り皆さんされ無いであろう、栗沢山からの甲斐駒へ周回で登山計画しました。 まず林道バスの始発便に乗る為に、座席確保競争に勝利し、何とか計画達成出来るであろう時間が出来ました。 林道から拝む山頂は熱望した晴れ☀️模様、登山口の北沢峠から栗沢山へは晴れてる内に何とかの、願いのみで全力120%で駆け上がりました😅 結果は満点💯以上の大絶景✨ 憧れの貴公子と青空の最強コラボで大満足👍🏻 美しく白い花崗岩の山頂は、ゴツゴツ感もあり尖っていて男性的な山容で、摩利支天とのコンビはこの上無くて堪りませんでした🤩 栗沢山、甲斐駒ヶ岳とも眺望も最高で、これだけの高山を一度に見れたのも初めてで、興奮止まない山行と成りました😆

バスチケット販売に行列
始発5:30なら販売は5:00からだとの情報で、4:30に来ましたが既に販売開始してて、かなり焦った😅
販売開始時間は当日の人出で判断する様です。

バスチケット販売に行列 始発5:30なら販売は5:00からだとの情報で、4:30に来ましたが既に販売開始してて、かなり焦った😅 販売開始時間は当日の人出で判断する様です。

バスチケット販売に行列 始発5:30なら販売は5:00からだとの情報で、4:30に来ましたが既に販売開始してて、かなり焦った😅 販売開始時間は当日の人出で判断する様です。

すんご〜い長田の列🫢
快晴のハイシーズンで山の日、日帰りで南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に登れる北沢峠行きのバスは🚌恐ろしい人気でした🤣

すんご〜い長田の列🫢 快晴のハイシーズンで山の日、日帰りで南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に登れる北沢峠行きのバスは🚌恐ろしい人気でした🤣

すんご〜い長田の列🫢 快晴のハイシーズンで山の日、日帰りで南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に登れる北沢峠行きのバスは🚌恐ろしい人気でした🤣

人が多いので始発便も運行早めてました
予定より早めに登山口に着けそうです👍🏻

人が多いので始発便も運行早めてました 予定より早めに登山口に着けそうです👍🏻

人が多いので始発便も運行早めてました 予定より早めに登山口に着けそうです👍🏻

始発便はバス10台、何とか始発の3台目に乗車🤗
乗車口の列には荷物をデボしてました🙂

始発便はバス10台、何とか始発の3台目に乗車🤗 乗車口の列には荷物をデボしてました🙂

始発便はバス10台、何とか始発の3台目に乗車🤗 乗車口の列には荷物をデボしてました🙂

林道からの鋸山⛰

林道からの鋸山⛰

林道からの鋸山⛰

甲斐駒ヶ岳🏔も拝めて、快晴に胸を撫で下ろす😮‍💨

甲斐駒ヶ岳🏔も拝めて、快晴に胸を撫で下ろす😮‍💨

甲斐駒ヶ岳🏔も拝めて、快晴に胸を撫で下ろす😮‍💨

北沢峠に到着
ここから栗沢山まで全力で頑張りました🥾

北沢峠に到着 ここから栗沢山まで全力で頑張りました🥾

北沢峠に到着 ここから栗沢山まで全力で頑張りました🥾

2座の百名山への登山口、そりゃ人気な訳です!

2座の百名山への登山口、そりゃ人気な訳です!

2座の百名山への登山口、そりゃ人気な訳です!

テント場⛺️はびっちり埋まってました

テント場⛺️はびっちり埋まってました

テント場⛺️はびっちり埋まってました

長衛小屋

長衛小屋

長衛小屋

川を眺める余裕も無くて😆

川を眺める余裕も無くて😆

川を眺める余裕も無くて😆

栗沢山への約700mの登り💪🏼

栗沢山への約700mの登り💪🏼

栗沢山への約700mの登り💪🏼

黙々と登るのみ

黙々と登るのみ

黙々と登るのみ

視界が開けて、間もなく栗沢山山頂⛰

視界が開けて、間もなく栗沢山山頂⛰

視界が開けて、間もなく栗沢山山頂⛰

山頂間近はゴツゴツの岩場🪨

山頂間近はゴツゴツの岩場🪨

山頂間近はゴツゴツの岩場🪨

出たー🤩甲斐駒ヶ岳がドーン🏔
憧れ続けて、最高のイケメン貴公子にやっと出会えてハッピーで幸せ🎊

出たー🤩甲斐駒ヶ岳がドーン🏔 憧れ続けて、最高のイケメン貴公子にやっと出会えてハッピーで幸せ🎊

出たー🤩甲斐駒ヶ岳がドーン🏔 憧れ続けて、最高のイケメン貴公子にやっと出会えてハッピーで幸せ🎊

テンションMAXの記念写真😁

テンションMAXの記念写真😁

テンションMAXの記念写真😁

山梨県側は雲海☁️が広がっていて、これもまた綺麗✨

山梨県側は雲海☁️が広がっていて、これもまた綺麗✨

山梨県側は雲海☁️が広がっていて、これもまた綺麗✨

白い山頂が青空に良く合う、南アルプスの貴公子

白い山頂が青空に良く合う、南アルプスの貴公子

白い山頂が青空に良く合う、南アルプスの貴公子

何度も撮ります😄

何度も撮ります😄

何度も撮ります😄

雲海☁️のモクモク感も素晴らしい

雲海☁️のモクモク感も素晴らしい

雲海☁️のモクモク感も素晴らしい

鳳凰三山のオベリスク⛰

鳳凰三山のオベリスク⛰

鳳凰三山のオベリスク⛰

アサヨ峰⛰

アサヨ峰⛰

アサヨ峰⛰

北岳、間ノ岳、塩見岳、お初の山々に大感動🥹

北岳、間ノ岳、塩見岳、お初の山々に大感動🥹

北岳、間ノ岳、塩見岳、お初の山々に大感動🥹

南アルプスの女王、仙丈ヶ岳は雄大な山容⛰

南アルプスの女王、仙丈ヶ岳は雄大な山容⛰

南アルプスの女王、仙丈ヶ岳は雄大な山容⛰

中央アルプスと右奥は御嶽山⛰です!

中央アルプスと右奥は御嶽山⛰です!

中央アルプスと右奥は御嶽山⛰です!

鋸山⛰も綺麗✨

鋸山⛰も綺麗✨

鋸山⛰も綺麗✨

摩利支天の奥には、八ヶ岳連峰⛰ですね

摩利支天の奥には、八ヶ岳連峰⛰ですね

摩利支天の奥には、八ヶ岳連峰⛰ですね

ずっと眺めてられます💯

ずっと眺めてられます💯

ずっと眺めてられます💯

宇多田ヒカルさんの天然水CMを真似て📸
若い女性ペアの方に、オッサンも1枚撮って頂きました🙏

宇多田ヒカルさんの天然水CMを真似て📸 若い女性ペアの方に、オッサンも1枚撮って頂きました🙏

宇多田ヒカルさんの天然水CMを真似て📸 若い女性ペアの方に、オッサンも1枚撮って頂きました🙏

時間も無いので、絶景見ながら仙水峠へ降ります

時間も無いので、絶景見ながら仙水峠へ降ります

時間も無いので、絶景見ながら仙水峠へ降ります

振り返って、最高の感動をくれた栗沢山

振り返って、最高の感動をくれた栗沢山

振り返って、最高の感動をくれた栗沢山

仙水峠から見上げる、摩利支天と甲斐駒ヶ岳🏔

仙水峠から見上げる、摩利支天と甲斐駒ヶ岳🏔

仙水峠から見上げる、摩利支天と甲斐駒ヶ岳🏔

仙水峠からは仙丈ヶ岳も眺められます‼︎

仙水峠からは仙丈ヶ岳も眺められます‼︎

仙水峠からは仙丈ヶ岳も眺められます‼︎

500m降ってからの700mの登りです🥲

500m降ってからの700mの登りです🥲

500m降ってからの700mの登りです🥲

まずは六合目の駒津峰⛰へ

まずは六合目の駒津峰⛰へ

まずは六合目の駒津峰⛰へ

駒津峰からも大パノラマ😊

駒津峰からも大パノラマ😊

駒津峰からも大パノラマ😊

駒津峰山頂からの甲斐駒ヶ岳と摩利支天

駒津峰山頂からの甲斐駒ヶ岳と摩利支天

駒津峰山頂からの甲斐駒ヶ岳と摩利支天

甲斐駒ヶ岳のみで!

甲斐駒ヶ岳のみで!

甲斐駒ヶ岳のみで!

やっと富士山🗻も顔を出す☺️

やっと富士山🗻も顔を出す☺️

やっと富士山🗻も顔を出す☺️

北岳は想像以上に尖ってました😲

北岳は想像以上に尖ってました😲

北岳は想像以上に尖ってました😲

仙丈ヶ岳もまた伺います❗️

仙丈ヶ岳もまた伺います❗️

仙丈ヶ岳もまた伺います❗️

今日の中央アルプスも大賑わいでしょうね☺️

今日の中央アルプスも大賑わいでしょうね☺️

今日の中央アルプスも大賑わいでしょうね☺️

標高が上がり、北アルプス乗鞍岳⛰も

標高が上がり、北アルプス乗鞍岳⛰も

標高が上がり、北アルプス乗鞍岳⛰も

穂高や槍は見えなかった😕

穂高や槍は見えなかった😕

穂高や槍は見えなかった😕

鋸山も尖ってますねー!

鋸山も尖ってますねー!

鋸山も尖ってますねー!

甲斐駒山頂までまだまだ

甲斐駒山頂までまだまだ

甲斐駒山頂までまだまだ

六万石🪨

六万石🪨

六万石🪨

山頂直登とトラバースの分岐点

山頂直登とトラバースの分岐点

山頂直登とトラバースの分岐点

直登ルートで山頂へ向かいます

直登ルートで山頂へ向かいます

直登ルートで山頂へ向かいます

危険な箇所は勿論ですが、広く上がりやすい場所も!

危険な箇所は勿論ですが、広く上がりやすい場所も!

危険な箇所は勿論ですが、広く上がりやすい場所も!

上がって来た、直登ルート

上がって来た、直登ルート

上がって来た、直登ルート

摩利支天が眼下に、甲斐駒山頂はもうすぐ

摩利支天が眼下に、甲斐駒山頂はもうすぐ

摩利支天が眼下に、甲斐駒山頂はもうすぐ

感動🥹憧れの甲斐駒ヶ岳🏔登頂です

感動🥹憧れの甲斐駒ヶ岳🏔登頂です

感動🥹憧れの甲斐駒ヶ岳🏔登頂です

かなり疲れた表情でしたね😅

かなり疲れた表情でしたね😅

かなり疲れた表情でしたね😅

これこれ、よく見る藁草履🙂

これこれ、よく見る藁草履🙂

これこれ、よく見る藁草履🙂

絶景を堪能しながらの、ブレイクタイム🍙

絶景を堪能しながらの、ブレイクタイム🍙

絶景を堪能しながらの、ブレイクタイム🍙

鋸山への危険そうな稜線が伸びてます

鋸山への危険そうな稜線が伸びてます

鋸山への危険そうな稜線が伸びてます

名残惜しいですが、林道バスのリミットは16:00
下山しながら摩利支天に寄り道。

名残惜しいですが、林道バスのリミットは16:00 下山しながら摩利支天に寄り道。

名残惜しいですが、林道バスのリミットは16:00 下山しながら摩利支天に寄り道。

黒戸尾根との合流地点

黒戸尾根との合流地点

黒戸尾根との合流地点

トラバース道も傾斜がきつく、ザレた砂地でこちらもかなり危険でした。

トラバース道も傾斜がきつく、ザレた砂地でこちらもかなり危険でした。

トラバース道も傾斜がきつく、ザレた砂地でこちらもかなり危険でした。

トラバース道からの甲斐駒山頂

トラバース道からの甲斐駒山頂

トラバース道からの甲斐駒山頂

摩利支天へ

摩利支天へ

摩利支天へ

摩利支天直下からの甲斐駒の東壁はエグい切れ落ち方😱

摩利支天直下からの甲斐駒の東壁はエグい切れ落ち方😱

摩利支天直下からの甲斐駒の東壁はエグい切れ落ち方😱

摩利支天山頂からの甲斐駒ヶ岳

摩利支天山頂からの甲斐駒ヶ岳

摩利支天山頂からの甲斐駒ヶ岳

イカつい貴公子も良👍🏻

イカつい貴公子も良👍🏻

イカつい貴公子も良👍🏻

摩利支天の神様もカッコいい

摩利支天の神様もカッコいい

摩利支天の神様もカッコいい

六万石まで下山

六万石まで下山

六万石まで下山

残りの下山は双児山⛰経由して

残りの下山は双児山⛰経由して

残りの下山は双児山⛰経由して

北沢峠こもれび山荘到着。
登山者で下界の様な賑わいぶり

北沢峠こもれび山荘到着。 登山者で下界の様な賑わいぶり

北沢峠こもれび山荘到着。 登山者で下界の様な賑わいぶり

帰りのバス🚌に間に合って一安心😮‍💨
勿論帰りも長蛇の列。
ですがたまらなく幸せな山行になりました🙇🏻‍♂️

帰りのバス🚌に間に合って一安心😮‍💨 勿論帰りも長蛇の列。 ですがたまらなく幸せな山行になりました🙇🏻‍♂️

帰りのバス🚌に間に合って一安心😮‍💨 勿論帰りも長蛇の列。 ですがたまらなく幸せな山行になりました🙇🏻‍♂️

バスチケット販売に行列 始発5:30なら販売は5:00からだとの情報で、4:30に来ましたが既に販売開始してて、かなり焦った😅 販売開始時間は当日の人出で判断する様です。

すんご〜い長田の列🫢 快晴のハイシーズンで山の日、日帰りで南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に登れる北沢峠行きのバスは🚌恐ろしい人気でした🤣

人が多いので始発便も運行早めてました 予定より早めに登山口に着けそうです👍🏻

始発便はバス10台、何とか始発の3台目に乗車🤗 乗車口の列には荷物をデボしてました🙂

林道からの鋸山⛰

甲斐駒ヶ岳🏔も拝めて、快晴に胸を撫で下ろす😮‍💨

北沢峠に到着 ここから栗沢山まで全力で頑張りました🥾

2座の百名山への登山口、そりゃ人気な訳です!

テント場⛺️はびっちり埋まってました

長衛小屋

川を眺める余裕も無くて😆

栗沢山への約700mの登り💪🏼

黙々と登るのみ

視界が開けて、間もなく栗沢山山頂⛰

山頂間近はゴツゴツの岩場🪨

出たー🤩甲斐駒ヶ岳がドーン🏔 憧れ続けて、最高のイケメン貴公子にやっと出会えてハッピーで幸せ🎊

テンションMAXの記念写真😁

山梨県側は雲海☁️が広がっていて、これもまた綺麗✨

白い山頂が青空に良く合う、南アルプスの貴公子

何度も撮ります😄

雲海☁️のモクモク感も素晴らしい

鳳凰三山のオベリスク⛰

アサヨ峰⛰

北岳、間ノ岳、塩見岳、お初の山々に大感動🥹

南アルプスの女王、仙丈ヶ岳は雄大な山容⛰

中央アルプスと右奥は御嶽山⛰です!

鋸山⛰も綺麗✨

摩利支天の奥には、八ヶ岳連峰⛰ですね

ずっと眺めてられます💯

宇多田ヒカルさんの天然水CMを真似て📸 若い女性ペアの方に、オッサンも1枚撮って頂きました🙏

時間も無いので、絶景見ながら仙水峠へ降ります

振り返って、最高の感動をくれた栗沢山

仙水峠から見上げる、摩利支天と甲斐駒ヶ岳🏔

仙水峠からは仙丈ヶ岳も眺められます‼︎

500m降ってからの700mの登りです🥲

まずは六合目の駒津峰⛰へ

駒津峰からも大パノラマ😊

駒津峰山頂からの甲斐駒ヶ岳と摩利支天

甲斐駒ヶ岳のみで!

やっと富士山🗻も顔を出す☺️

北岳は想像以上に尖ってました😲

仙丈ヶ岳もまた伺います❗️

今日の中央アルプスも大賑わいでしょうね☺️

標高が上がり、北アルプス乗鞍岳⛰も

穂高や槍は見えなかった😕

鋸山も尖ってますねー!

甲斐駒山頂までまだまだ

六万石🪨

山頂直登とトラバースの分岐点

直登ルートで山頂へ向かいます

危険な箇所は勿論ですが、広く上がりやすい場所も!

上がって来た、直登ルート

摩利支天が眼下に、甲斐駒山頂はもうすぐ

感動🥹憧れの甲斐駒ヶ岳🏔登頂です

かなり疲れた表情でしたね😅

これこれ、よく見る藁草履🙂

絶景を堪能しながらの、ブレイクタイム🍙

鋸山への危険そうな稜線が伸びてます

名残惜しいですが、林道バスのリミットは16:00 下山しながら摩利支天に寄り道。

黒戸尾根との合流地点

トラバース道も傾斜がきつく、ザレた砂地でこちらもかなり危険でした。

トラバース道からの甲斐駒山頂

摩利支天へ

摩利支天直下からの甲斐駒の東壁はエグい切れ落ち方😱

摩利支天山頂からの甲斐駒ヶ岳

イカつい貴公子も良👍🏻

摩利支天の神様もカッコいい

六万石まで下山

残りの下山は双児山⛰経由して

北沢峠こもれび山荘到着。 登山者で下界の様な賑わいぶり

帰りのバス🚌に間に合って一安心😮‍💨 勿論帰りも長蛇の列。 ですがたまらなく幸せな山行になりました🙇🏻‍♂️