チーム歩人(🐝🌵🐗)との遠征2日目は富山低山トレラン🏃💦 ▼本日のルート 猿倉山森林公園🅿️🚾🥤→猿倉山→🐒⚠️🐻⚠️→御前山→猿倉山森林公園 ▼服装 Tシャツ、短パン ▼シューズ 丸五地下足袋 前日の黒部五郎岳下山後、富山駅近くの安宿に泊まり、翌日体調復活👍️ サボテンポプレゼンツの猿倉山トレランへ🏃 全員足腰鍛練企画として、地下足袋で走りました👣 私と猪侍は富山のWORKMANで地下足袋を購入しました☺️ お昼からの低山トレランということもあり、暑さMAX☀️😵💦 私の身体から滴り落ちる程の汗が吹き出し、歩人メンバーに驚かれました👀‼️ 一人お漏らし状態w 御前山山頂ではランチタイムとお遊びタイムとして長めに休憩しました😌 初の地下足袋は、足で地面を捉えている感覚があり、どのように着地したら良いか考えさせられました。
今日のスタート地点は猿倉山森林公園⛲
今日のスタート地点は猿倉山森林公園⛲
綺麗なトイレがあります🚾
綺麗なトイレがあります🚾
地下足袋集団出発👣
地下足袋集団出発👣
階段キツ~い😭💦💦
階段キツ~い😭💦💦
猿倉山展望台🎵
猿倉山展望台🎵
展望台からは日本海が見えます🌊
展望台からは日本海が見えます🌊
猿倉山に猿3匹出没🐒👀‼️
猿倉山に猿3匹出没🐒👀‼️
御前山へ↖️
御前山へ↖️
森の中も酷暑😱☀️
森の中も酷暑😱☀️
御前山手前にゾンビ三人衆((( ;゚Д゚)))
御前山手前にゾンビ三人衆((( ;゚Д゚)))
御前山登頂⛰️
御前山登頂⛰️
ランチタイム👍️
ランチタイム👍️
猿がお出まし🐒
猿がお出まし🐒
ガリガリ君で火照った身体を冷やします☺️
ガリガリ君で火照った身体を冷やします☺️
富山インター近くの温泉へ♨️ 800円です🎵
富山インター近くの温泉へ♨️ 800円です🎵
今日のスタート地点は猿倉山森林公園⛲
綺麗なトイレがあります🚾
地下足袋集団出発👣
階段キツ~い😭💦💦
猿倉山展望台🎵
展望台からは日本海が見えます🌊
猿倉山に猿3匹出没🐒👀‼️
御前山へ↖️
森の中も酷暑😱☀️
御前山手前にゾンビ三人衆((( ;゚Д゚)))
御前山登頂⛰️
ランチタイム👍️
猿がお出まし🐒
ガリガリ君で火照った身体を冷やします☺️
富山インター近くの温泉へ♨️ 800円です🎵
この活動日記で通ったコース
猿倉山-御前山 往復コース
- 2時間23分
- 3.9 km
- 364 m