瑞牆山→金峰山→国師ヶ岳→甲武信岳 縦走

2018.05.04(金) 3 DAYS

瑞牆山荘から、瑞牆山→金峰山→国師ヶ岳→甲武信岳のテント背負って縦走。 1日目、大日小屋のテント。テン場ですが手入れが行き届いておらず荒れ放題でした。 2日目、深夜に出発。金峰小屋のワンちゃんがとてもいい子で癒された…!大弛小屋から国師ヶ岳へ続く階段、すごかった!とにかくすごかった…そのあと甲武信岳に辿り着かずにあえなく日没。リボンが見えないと迷うような道なのでやむを得なくテントを張りビバークしました。 3日目、甲武信岳からの下山は4時間。ほんとにキツくて心折れるかと思いました。徳ちゃん新道のお花は見事でしたが、甲武信岳にはしばらく行きたくありません……下山は西沢渓谷の方へ。登山道の入り口によもぎ餅が売ってて最高でした!そのあとは近場の温泉へ。もう下山後は温泉入らなきゃやってらんないですね!最高〜 テント背負って縦走は本当に苦行ですね。筋肉はついたかな!ちょいちょい避難小屋があったので避難小屋の縦走もありだな〜と思いました。暖かくなってきたら防寒が減るのでちょっと楽かな。とりあえずゴールデンウィーク満喫です。

瑞牆山からのパノラマ!

瑞牆山からのパノラマ!

瑞牆山からのパノラマ!

瑞牆山からの富士山!

瑞牆山からの富士山!

瑞牆山からの富士山!

大日小屋。廃墟だけど泊まれる!

大日小屋。廃墟だけど泊まれる!

大日小屋。廃墟だけど泊まれる!

ご来光!

ご来光!

ご来光!

金峰小屋のゆずひこさん!

金峰小屋のゆずひこさん!

金峰小屋のゆずひこさん!

クライミングができるらしい大岩!

クライミングができるらしい大岩!

クライミングができるらしい大岩!

大弛からの階段。ひたすら長い。

大弛からの階段。ひたすら長い。

大弛からの階段。ひたすら長い。

ケルンと富士山!

ケルンと富士山!

ケルンと富士山!

どーん!

どーん!

どーん!

下山前最後の食事。ここから4時間!

下山前最後の食事。ここから4時間!

下山前最後の食事。ここから4時間!

湖と富士山!

湖と富士山!

湖と富士山!

徳ちゃん新道にはシャクナゲがいっぱい!

徳ちゃん新道にはシャクナゲがいっぱい!

徳ちゃん新道にはシャクナゲがいっぱい!

新緑に癒されました!

新緑に癒されました!

新緑に癒されました!

下山後は西沢渓谷を見て帰りました!

下山後は西沢渓谷を見て帰りました!

下山後は西沢渓谷を見て帰りました!

瑞牆山からのパノラマ!

瑞牆山からの富士山!

大日小屋。廃墟だけど泊まれる!

ご来光!

金峰小屋のゆずひこさん!

クライミングができるらしい大岩!

大弛からの階段。ひたすら長い。

ケルンと富士山!

どーん!

下山前最後の食事。ここから4時間!

湖と富士山!

徳ちゃん新道にはシャクナゲがいっぱい!

新緑に癒されました!

下山後は西沢渓谷を見て帰りました!