浅草岳(ネズモチ平in-out):ヒメサユリ👸

2022.06.26(日) 日帰り

一年越しで念願のヒメサユリ咲く浅草岳へ。 浅草岳は三百名山、花の百名山で、ヒメサユリは 新潟、福島、秋田だけに咲くユリです。(沢山、 咲き始めていました。今週〜来週は見頃かと🥰) 案内してくださったのは新潟在住のみみさん。 長らく相互フォローし、度々お花のコメントをやりとりさせていただいていました。フォローのきっかけが昨年のみみさんの浅草岳のグループ登山レポ。当時ブックマーク機能を知らなくて😆 いつだったかコメントのやりとりで「浅草岳、ご案内しますよ」と言っていただき、「わー✨」と厚かましくお世話になることにし、指折り数えて半年余り、楽しみにしてきました🤗 ヒメサユリがより沢山咲いているのは六十里越登山口から入り南岳→鬼ケ面山ですが、都内から新幹線🚅日帰りとなるとゆっくり花が見られないかなと、ネズモチ平からの周回に+αで足を伸ばすことにしました。 雪解けしたところから春になるので、まだ雪渓も残るこの時期の浅草岳は早春の花から初夏の花までが文字通り咲き乱れていました。久しぶりに花鑑賞モード全開で歩きます🥰 稜線のヒメサユリはここ数日の暑さで一気に開花していて、可愛い姿に感激の嵐🥹 山頂近くの小さな湿原でワタスゲとヒメサユリと浅草岳を眺めながらランチ休憩をとりました。 ランチのあとは、山頂とその先のお花畑の天狗の庭と、ヒメサユリとキスゲのコラボが見れる北岳方面に前岳から足を伸ばし、お花を満喫した1日でした。 花だけではなく、登山としても表情豊かな越後のお山、浅草岳は六十里越登山口からのルートだと縦走しがいのある魅力的な山です。 みみさん、前の週にどちらのルートも花の下見をしてくださったり、色々ご準備下さり感謝しかありません。レポで拝見したままのお人柄でした。本当にありがとうございました☺️ 追記 お花や景色をゆっくり楽しめるようにとみみさん初の試みで反時計回りにしましたが、急なブナ曽根は登りに使う方が楽、時計回りが良いと言う結論でした😉 

行ってきます、にゃんこ。
オニヤンマ君へのちょっかいが止まらない。
「このっ、このっ、このーっ」
壊さないでよー💦

行ってきます、にゃんこ。 オニヤンマ君へのちょっかいが止まらない。 「このっ、このっ、このーっ」 壊さないでよー💦

行ってきます、にゃんこ。 オニヤンマ君へのちょっかいが止まらない。 「このっ、このっ、このーっ」 壊さないでよー💦

まもなく浦佐駅。

まもなく浦佐駅。

まもなく浦佐駅。

ねずもち登山口より反時計回りでスタート⏰

浅草岳は陛下も訪れたとか。だから木道もかなり整備されているのかも?ここのお手洗いも水洗で清潔。
(六十里越登山口側にはお手洗いがありません)

ねずもち登山口より反時計回りでスタート⏰ 浅草岳は陛下も訪れたとか。だから木道もかなり整備されているのかも?ここのお手洗いも水洗で清潔。 (六十里越登山口側にはお手洗いがありません)

ねずもち登山口より反時計回りでスタート⏰ 浅草岳は陛下も訪れたとか。だから木道もかなり整備されているのかも?ここのお手洗いも水洗で清潔。 (六十里越登山口側にはお手洗いがありません)

ネズモチ登山口に向かう道の両脇にも沢山咲いていた。ヤグルマソウ。

ネズモチ登山口に向かう道の両脇にも沢山咲いていた。ヤグルマソウ。

ネズモチ登山口に向かう道の両脇にも沢山咲いていた。ヤグルマソウ。

わさわさ咲いている。

わさわさ咲いている。

わさわさ咲いている。

キクザキイチゲ、フイリヒナスミレ
オオタチツボスミレ、ニョイスミレ

雪がなくなったところから春がくるから、
早春のキクザキイチゲがまだ咲いていた。
先週は雪渓が溶けた後にカタクリもあったとか😳

キクザキイチゲ、フイリヒナスミレ オオタチツボスミレ、ニョイスミレ 雪がなくなったところから春がくるから、 早春のキクザキイチゲがまだ咲いていた。 先週は雪渓が溶けた後にカタクリもあったとか😳

キクザキイチゲ、フイリヒナスミレ オオタチツボスミレ、ニョイスミレ 雪がなくなったところから春がくるから、 早春のキクザキイチゲがまだ咲いていた。 先週は雪渓が溶けた後にカタクリもあったとか😳

ズダヤクシュ、タチシオデ、
ホウチャクソウ、チゴユリ。
両脇色々な花が咲き乱れる。

ズダヤクシュ、タチシオデ、 ホウチャクソウ、チゴユリ。 両脇色々な花が咲き乱れる。

ズダヤクシュ、タチシオデ、 ホウチャクソウ、チゴユリ。 両脇色々な花が咲き乱れる。

ブナの実。
今年は多いからクマさんも安心😆

ブナの実。 今年は多いからクマさんも安心😆

ブナの実。 今年は多いからクマさんも安心😆

朴の木、ニワトコ、ヒメモチ。
朴の木がたくさん花をつけていて高尾の2ヶ月遅れぐらい⁉︎

朴の木、ニワトコ、ヒメモチ。 朴の木がたくさん花をつけていて高尾の2ヶ月遅れぐらい⁉︎

朴の木、ニワトコ、ヒメモチ。 朴の木がたくさん花をつけていて高尾の2ヶ月遅れぐらい⁉︎

サンカヨウ。
大きな個体はみんな花が散ったあと。
残っていて良かったー✨

サンカヨウ。 大きな個体はみんな花が散ったあと。 残っていて良かったー✨

サンカヨウ。 大きな個体はみんな花が散ったあと。 残っていて良かったー✨

前からこの茶色い胞子を飛ばしたあとが気になっていたシダくん、イヌガンソクって言うらしい。

前からこの茶色い胞子を飛ばしたあとが気になっていたシダくん、イヌガンソクって言うらしい。

前からこの茶色い胞子を飛ばしたあとが気になっていたシダくん、イヌガンソクって言うらしい。

フキノトウの綿毛ちゃん。
あちこちに沢山🥰

フキノトウの綿毛ちゃん。 あちこちに沢山🥰

フキノトウの綿毛ちゃん。 あちこちに沢山🥰

オオバキスミレ。
これも尾瀬と同じく3つの葉が輪生するミヤマキスミレに見える🥸

オオバキスミレ。 これも尾瀬と同じく3つの葉が輪生するミヤマキスミレに見える🥸

オオバキスミレ。 これも尾瀬と同じく3つの葉が輪生するミヤマキスミレに見える🥸

マイヅルソウ、エイレンソウ、ギンリョウソウ
14/94

マイヅルソウ、エイレンソウ、ギンリョウソウ

マイヅルソウ、エイレンソウ、ギンリョウソウ

花後。
セリバオウレンの実、ショウジョウバカマ、
イワウチワ、カタクリの実。
15/94

花後。 セリバオウレンの実、ショウジョウバカマ、 イワウチワ、カタクリの実。

花後。 セリバオウレンの実、ショウジョウバカマ、 イワウチワ、カタクリの実。

ブナの森。
16/94

ブナの森。

ブナの森。

ツクバネソウ。
丹沢や奥多摩で見ると感激していたけど、登山道脇に群生していた😳

ツクバネソウ。 丹沢や奥多摩で見ると感激していたけど、登山道脇に群生していた😳

ツクバネソウ。 丹沢や奥多摩で見ると感激していたけど、登山道脇に群生していた😳

タニウツギ(ベニウツギ)
まだまだこれから。

タニウツギ(ベニウツギ) まだまだこれから。

タニウツギ(ベニウツギ) まだまだこれから。

ユキザサもたくさん。

ユキザサもたくさん。

ユキザサもたくさん。

唯一出会えたツバメオモト。

唯一出会えたツバメオモト。

唯一出会えたツバメオモト。

ネバリノギラン。
超地味なお花でみんなスルーするけど草紅葉が綺麗。

ネバリノギラン。 超地味なお花でみんなスルーするけど草紅葉が綺麗。

ネバリノギラン。 超地味なお花でみんなスルーするけど草紅葉が綺麗。

モウセンゴケ。
触毛で虫をしっかりキャッチしているー。

モウセンゴケ。 触毛で虫をしっかりキャッチしているー。

モウセンゴケ。 触毛で虫をしっかりキャッチしているー。

雲ったりガスったり。晴れる予報なんだけど😅
守門岳も写真撮る前に見えなくなった💦

雲ったりガスったり。晴れる予報なんだけど😅 守門岳も写真撮る前に見えなくなった💦

雲ったりガスったり。晴れる予報なんだけど😅 守門岳も写真撮る前に見えなくなった💦

アカモノとゴゼンタチバナはロードになってた。

アカモノとゴゼンタチバナはロードになってた。

アカモノとゴゼンタチバナはロードになってた。

ゴゼンタチバナのブーケ咲き。

ゴゼンタチバナのブーケ咲き。

ゴゼンタチバナのブーケ咲き。

あ、ヒメサユリの蕾❣️
ここから予想以上の数のヒメサユリたちに出会える。

あ、ヒメサユリの蕾❣️ ここから予想以上の数のヒメサユリたちに出会える。

あ、ヒメサユリの蕾❣️ ここから予想以上の数のヒメサユリたちに出会える。

ウラジロヨウラクツツジ。

ウラジロヨウラクツツジ。

ウラジロヨウラクツツジ。

ハクサンシャクナゲ。

ハクサンシャクナゲ。

ハクサンシャクナゲ。

はじめまして✨
秋田、福島、新潟だけに分布する。

はじめまして✨ 秋田、福島、新潟だけに分布する。

はじめまして✨ 秋田、福島、新潟だけに分布する。

可愛い三人娘、そして青空❣️ 
予報通り晴れてきたー🤗

可愛い三人娘、そして青空❣️ 予報通り晴れてきたー🤗

可愛い三人娘、そして青空❣️ 予報通り晴れてきたー🤗

雪渓とヒメサユリと。

雪渓とヒメサユリと。

雪渓とヒメサユリと。

本に「花粉を媒介する昆虫はおらず、蛾が夜間に媒介している」と書いてあったけど、結構蜂🐝が飛び回っているのは違うのかな?

本に「花粉を媒介する昆虫はおらず、蛾が夜間に媒介している」と書いてあったけど、結構蜂🐝が飛び回っているのは違うのかな?

本に「花粉を媒介する昆虫はおらず、蛾が夜間に媒介している」と書いてあったけど、結構蜂🐝が飛び回っているのは違うのかな?

開きかけは濃いピンク。

開きかけは濃いピンク。

開きかけは濃いピンク。

点々と咲く。

点々と咲く。

点々と咲く。

木道脇はツマトリソウやらミツバオウレンやら。

木道脇はツマトリソウやらミツバオウレンやら。

木道脇はツマトリソウやらミツバオウレンやら。

オオカメノキ。この葉が可愛い。

オオカメノキ。この葉が可愛い。

オオカメノキ。この葉が可愛い。

モミジカラマツ。
カラマツソウにも色々あるけれど。

モミジカラマツ。 カラマツソウにも色々あるけれど。

モミジカラマツ。 カラマツソウにも色々あるけれど。

ベニサラサドウダン🥰

ベニサラサドウダン🥰

ベニサラサドウダン🥰

ベニサラサドウダンとカヘヨボッチ。
なんかロシアンな名前。

ベニサラサドウダンとカヘヨボッチ。 なんかロシアンな名前。

ベニサラサドウダンとカヘヨボッチ。 なんかロシアンな名前。

正面でむかえてくれたサユリン。
アカモノとゴゼンタチバナの絨毯の上。

正面でむかえてくれたサユリン。 アカモノとゴゼンタチバナの絨毯の上。

正面でむかえてくれたサユリン。 アカモノとゴゼンタチバナの絨毯の上。

前岳に向かう手前に群生地。
ネズモチ平から三角の周回ならここあたりが一番咲いているかもしれない。(山頂から天狗の庭に降りていくとまた群生地がある。)

前岳に向かう手前に群生地。 ネズモチ平から三角の周回ならここあたりが一番咲いているかもしれない。(山頂から天狗の庭に降りていくとまた群生地がある。)

前岳に向かう手前に群生地。 ネズモチ平から三角の周回ならここあたりが一番咲いているかもしれない。(山頂から天狗の庭に降りていくとまた群生地がある。)

本日のミスヒメサユリグランプリ👸
緑の入り方が美しい✨

本日のミスヒメサユリグランプリ👸 緑の入り方が美しい✨

本日のミスヒメサユリグランプリ👸 緑の入り方が美しい✨

アップ😘

アップ😘

アップ😘

みみ激写隊。

みみ激写隊。

みみ激写隊。

燧ヶ岳。
ちゃんと写真を撮り忘れたけれど、会津駒ヶ岳とその向こうに日光白根山が見えていた。

燧ヶ岳。 ちゃんと写真を撮り忘れたけれど、会津駒ヶ岳とその向こうに日光白根山が見えていた。

燧ヶ岳。 ちゃんと写真を撮り忘れたけれど、会津駒ヶ岳とその向こうに日光白根山が見えていた。

前岳、浅草岳。
ミツバオウレンが沢山咲いていた。
46/94

前岳、浅草岳。 ミツバオウレンが沢山咲いていた。

前岳、浅草岳。 ミツバオウレンが沢山咲いていた。

コバイケイソウ。

コバイケイソウ。

コバイケイソウ。

雪渓を渡る。
48/94

雪渓を渡る。

雪渓を渡る。

イワイチョウ。
ミツガシワ と花のつき方がちょっと違う。

イワイチョウ。 ミツガシワ と花のつき方がちょっと違う。

イワイチョウ。 ミツガシワ と花のつき方がちょっと違う。

ワタスゲの咲く湿原。

ワタスゲの咲く湿原。

ワタスゲの咲く湿原。

ナツハゼ。

ナツハゼ。

ナツハゼ。

浅草岳と前岳の間の湿地帯でランチ休憩。
みみさんの山友さんに遭遇😳

浅草岳と前岳の間の湿地帯でランチ休憩。 みみさんの山友さんに遭遇😳

浅草岳と前岳の間の湿地帯でランチ休憩。 みみさんの山友さんに遭遇😳

食後のコーヒー☕️
みみさんが持ってきた本を見ながら花ばなし😄

食後のコーヒー☕️ みみさんが持ってきた本を見ながら花ばなし😄

食後のコーヒー☕️ みみさんが持ってきた本を見ながら花ばなし😄

コバイケイソウ。稜線に咲いていたのは1つ。
他はまだまだ芽ばかり。

コバイケイソウ。稜線に咲いていたのは1つ。 他はまだまだ芽ばかり。

コバイケイソウ。稜線に咲いていたのは1つ。 他はまだまだ芽ばかり。

ホソバノヨツムグラ。
湿地に生える初夏や夏の花。
本当に初春から初夏までの花達が咲き乱れている。

ホソバノヨツムグラ。 湿地に生える初夏や夏の花。 本当に初春から初夏までの花達が咲き乱れている。

ホソバノヨツムグラ。 湿地に生える初夏や夏の花。 本当に初春から初夏までの花達が咲き乱れている。

越後三山。手前は六十里登山口からの稜線。

越後三山。手前は六十里登山口からの稜線。

越後三山。手前は六十里登山口からの稜線。

田子倉湖は手裏剣の形🥷

田子倉湖は手裏剣の形🥷

田子倉湖は手裏剣の形🥷

山頂です✨

山頂です✨

山頂です✨

田子倉ダムと🥷

田子倉ダムと🥷

田子倉ダムと🥷

みみさんが上回ってきた。

みみさんが上回ってきた。

みみさんが上回ってきた。

山頂にいらした方に撮っていただいた。
安定の目閉じ😴

山頂にいらした方に撮っていただいた。 安定の目閉じ😴

山頂にいらした方に撮っていただいた。 安定の目閉じ😴

山頂から先の天狗の庭(湿原)へ足を伸ばす。
サユリン👸と越後三山。

山頂から先の天狗の庭(湿原)へ足を伸ばす。 サユリン👸と越後三山。

山頂から先の天狗の庭(湿原)へ足を伸ばす。 サユリン👸と越後三山。

よい眺めだなぁ✨
63/94

よい眺めだなぁ✨

よい眺めだなぁ✨

ヒメサユリとタニウツギ、ウラジロヨウラクツツジ、アカモノとお花がたくさん。ネズモチ平から周回の方はこちらへもぜひ足を伸ばすべし🤗

ヒメサユリとタニウツギ、ウラジロヨウラクツツジ、アカモノとお花がたくさん。ネズモチ平から周回の方はこちらへもぜひ足を伸ばすべし🤗

ヒメサユリとタニウツギ、ウラジロヨウラクツツジ、アカモノとお花がたくさん。ネズモチ平から周回の方はこちらへもぜひ足を伸ばすべし🤗

ナナカマド。

ナナカマド。

ナナカマド。

ウラジロヨウラクツツジ。
隙間にヒメサユリの蕾がたくさん。
ここはこれからもっと咲くのではないかな🤗

ウラジロヨウラクツツジ。 隙間にヒメサユリの蕾がたくさん。 ここはこれからもっと咲くのではないかな🤗

ウラジロヨウラクツツジ。 隙間にヒメサユリの蕾がたくさん。 ここはこれからもっと咲くのではないかな🤗

ヒメサユリ👸と手裏剣🥷をおさめようとする私。

ヒメサユリ👸と手裏剣🥷をおさめようとする私。

ヒメサユリ👸と手裏剣🥷をおさめようとする私。

こんな感じ。

こんな感じ。

こんな感じ。

濃いピンクの子。

濃いピンクの子。

濃いピンクの子。

イワカガミ、ミツバオウレン、ミヤマカタバミ
70/94

イワカガミ、ミツバオウレン、ミヤマカタバミ

イワカガミ、ミツバオウレン、ミヤマカタバミ

天狗の庭👺
雪解けしたばかり。

天狗の庭👺 雪解けしたばかり。

天狗の庭👺 雪解けしたばかり。

ショウジョウバカマ。
湿原にまだ雪渓が残っていて、
先週はこのあたりにカタクリが咲いていたとか。
暑くて流石にカタクリは見つからなかった。

ショウジョウバカマ。 湿原にまだ雪渓が残っていて、 先週はこのあたりにカタクリが咲いていたとか。 暑くて流石にカタクリは見つからなかった。

ショウジョウバカマ。 湿原にまだ雪渓が残っていて、 先週はこのあたりにカタクリが咲いていたとか。 暑くて流石にカタクリは見つからなかった。

沢山咲いていたけど
本日のミスイワカガミ😘

沢山咲いていたけど 本日のミスイワカガミ😘

沢山咲いていたけど 本日のミスイワカガミ😘

シラネアオイ✨
74/94

シラネアオイ✨

シラネアオイ✨

ミネカエデの花も可愛い。

ミネカエデの花も可愛い。

ミネカエデの花も可愛い。

前岳に向かって戻り、またワタスゲの咲く湿原に。
小さな池塘と守門岳。晴れてよかったー😊

前岳に向かって戻り、またワタスゲの咲く湿原に。 小さな池塘と守門岳。晴れてよかったー😊

前岳に向かって戻り、またワタスゲの咲く湿原に。 小さな池塘と守門岳。晴れてよかったー😊

鈴なりのベニサラサドウダン。

鈴なりのベニサラサドウダン。

鈴なりのベニサラサドウダン。

湿原にもヒメサユリ👸

湿原にもヒメサユリ👸

湿原にもヒメサユリ👸

木道沿も蕾がたくさん。

木道沿も蕾がたくさん。

木道沿も蕾がたくさん。

北岳までに咲いているであろうキスゲを探しに✊
あちらはあちらで歩いてみたいなぁ。

北岳までに咲いているであろうキスゲを探しに✊ あちらはあちらで歩いてみたいなぁ。

北岳までに咲いているであろうキスゲを探しに✊ あちらはあちらで歩いてみたいなぁ。

ヤマグルマ。

ヤマグルマ。

ヤマグルマ。

ツクバネウツギ、クマイチゴ
ミズキ、クサアジサイ。 
季節が凝縮している😊

ツクバネウツギ、クマイチゴ ミズキ、クサアジサイ。  季節が凝縮している😊

ツクバネウツギ、クマイチゴ ミズキ、クサアジサイ。  季節が凝縮している😊

あった❣️ヒメサユリにまじりキスゲの蕾たち🥰

あった❣️ヒメサユリにまじりキスゲの蕾たち🥰

あった❣️ヒメサユリにまじりキスゲの蕾たち🥰

ヒメサユリとニッコウキスゲのコラボ。
切れ落ちた側にはギボウシも咲いていた。

ヒメサユリとニッコウキスゲのコラボ。 切れ落ちた側にはギボウシも咲いていた。

ヒメサユリとニッコウキスゲのコラボ。 切れ落ちた側にはギボウシも咲いていた。

浅草岳を振り返って。

浅草岳を振り返って。

浅草岳を振り返って。

ヒメサユリロード。
これが見たかったー🥹

ヒメサユリロード。 これが見たかったー🥹

ヒメサユリロード。 これが見たかったー🥹

みみさんがいい感じの写真を撮って下さった😊
87/94

みみさんがいい感じの写真を撮って下さった😊

みみさんがいい感じの写真を撮って下さった😊

もう、満足、満足☺️
88/94

もう、満足、満足☺️

もう、満足、満足☺️

こちらの稜線は日当たりが良いせいか、ネバリノギランも咲いていた。ネバネバ。

こちらの稜線は日当たりが良いせいか、ネバリノギランも咲いていた。ネバネバ。

こちらの稜線は日当たりが良いせいか、ネバリノギランも咲いていた。ネバネバ。

前岳に戻り、一気に下山。急登ルートを下るのですが雪解け水でぬかるみがすごくて、靴は過去イチどろんこ😆

散りかけのタムシバと。

前岳に戻り、一気に下山。急登ルートを下るのですが雪解け水でぬかるみがすごくて、靴は過去イチどろんこ😆 散りかけのタムシバと。

前岳に戻り、一気に下山。急登ルートを下るのですが雪解け水でぬかるみがすごくて、靴は過去イチどろんこ😆 散りかけのタムシバと。

清流にクロサンショウウオ。
あんよの白い指が可愛い😍

清流にクロサンショウウオ。 あんよの白い指が可愛い😍

清流にクロサンショウウオ。 あんよの白い指が可愛い😍

タチカメバソウ。
確か北アルプス、常念岳に登る一の沢で見たような。

タチカメバソウ。 確か北アルプス、常念岳に登る一の沢で見たような。

タチカメバソウ。 確か北アルプス、常念岳に登る一の沢で見たような。

寿和温泉♨️
露天風呂。気持ちよかったー✨
手と首が真っ黒クロスケ😅

寿和温泉♨️ 露天風呂。気持ちよかったー✨ 手と首が真っ黒クロスケ😅

寿和温泉♨️ 露天風呂。気持ちよかったー✨ 手と首が真っ黒クロスケ😅

浦佐駅前のお店で打ち上げ。
新潟県産枝豆、新潟県産肉厚の椎茸、天恵菇のソースカツ。中落ちカルビステーキ🥩。
さすが、ライスがおいし😋

充実した一日をありがとうございました🥹

浦佐駅前のお店で打ち上げ。 新潟県産枝豆、新潟県産肉厚の椎茸、天恵菇のソースカツ。中落ちカルビステーキ🥩。 さすが、ライスがおいし😋 充実した一日をありがとうございました🥹

浦佐駅前のお店で打ち上げ。 新潟県産枝豆、新潟県産肉厚の椎茸、天恵菇のソースカツ。中落ちカルビステーキ🥩。 さすが、ライスがおいし😋 充実した一日をありがとうございました🥹

行ってきます、にゃんこ。 オニヤンマ君へのちょっかいが止まらない。 「このっ、このっ、このーっ」 壊さないでよー💦

まもなく浦佐駅。

ねずもち登山口より反時計回りでスタート⏰ 浅草岳は陛下も訪れたとか。だから木道もかなり整備されているのかも?ここのお手洗いも水洗で清潔。 (六十里越登山口側にはお手洗いがありません)

ネズモチ登山口に向かう道の両脇にも沢山咲いていた。ヤグルマソウ。

わさわさ咲いている。

キクザキイチゲ、フイリヒナスミレ オオタチツボスミレ、ニョイスミレ 雪がなくなったところから春がくるから、 早春のキクザキイチゲがまだ咲いていた。 先週は雪渓が溶けた後にカタクリもあったとか😳

ズダヤクシュ、タチシオデ、 ホウチャクソウ、チゴユリ。 両脇色々な花が咲き乱れる。

ブナの実。 今年は多いからクマさんも安心😆

朴の木、ニワトコ、ヒメモチ。 朴の木がたくさん花をつけていて高尾の2ヶ月遅れぐらい⁉︎

サンカヨウ。 大きな個体はみんな花が散ったあと。 残っていて良かったー✨

前からこの茶色い胞子を飛ばしたあとが気になっていたシダくん、イヌガンソクって言うらしい。

フキノトウの綿毛ちゃん。 あちこちに沢山🥰

オオバキスミレ。 これも尾瀬と同じく3つの葉が輪生するミヤマキスミレに見える🥸

マイヅルソウ、エイレンソウ、ギンリョウソウ

花後。 セリバオウレンの実、ショウジョウバカマ、 イワウチワ、カタクリの実。

ブナの森。

ツクバネソウ。 丹沢や奥多摩で見ると感激していたけど、登山道脇に群生していた😳

タニウツギ(ベニウツギ) まだまだこれから。

ユキザサもたくさん。

唯一出会えたツバメオモト。

ネバリノギラン。 超地味なお花でみんなスルーするけど草紅葉が綺麗。

モウセンゴケ。 触毛で虫をしっかりキャッチしているー。

雲ったりガスったり。晴れる予報なんだけど😅 守門岳も写真撮る前に見えなくなった💦

アカモノとゴゼンタチバナはロードになってた。

ゴゼンタチバナのブーケ咲き。

あ、ヒメサユリの蕾❣️ ここから予想以上の数のヒメサユリたちに出会える。

ウラジロヨウラクツツジ。

ハクサンシャクナゲ。

はじめまして✨ 秋田、福島、新潟だけに分布する。

可愛い三人娘、そして青空❣️ 予報通り晴れてきたー🤗

雪渓とヒメサユリと。

本に「花粉を媒介する昆虫はおらず、蛾が夜間に媒介している」と書いてあったけど、結構蜂🐝が飛び回っているのは違うのかな?

開きかけは濃いピンク。

点々と咲く。

木道脇はツマトリソウやらミツバオウレンやら。

オオカメノキ。この葉が可愛い。

モミジカラマツ。 カラマツソウにも色々あるけれど。

ベニサラサドウダン🥰

ベニサラサドウダンとカヘヨボッチ。 なんかロシアンな名前。

正面でむかえてくれたサユリン。 アカモノとゴゼンタチバナの絨毯の上。

前岳に向かう手前に群生地。 ネズモチ平から三角の周回ならここあたりが一番咲いているかもしれない。(山頂から天狗の庭に降りていくとまた群生地がある。)

本日のミスヒメサユリグランプリ👸 緑の入り方が美しい✨

アップ😘

みみ激写隊。

燧ヶ岳。 ちゃんと写真を撮り忘れたけれど、会津駒ヶ岳とその向こうに日光白根山が見えていた。

前岳、浅草岳。 ミツバオウレンが沢山咲いていた。

コバイケイソウ。

雪渓を渡る。

イワイチョウ。 ミツガシワ と花のつき方がちょっと違う。

ワタスゲの咲く湿原。

ナツハゼ。

浅草岳と前岳の間の湿地帯でランチ休憩。 みみさんの山友さんに遭遇😳

食後のコーヒー☕️ みみさんが持ってきた本を見ながら花ばなし😄

コバイケイソウ。稜線に咲いていたのは1つ。 他はまだまだ芽ばかり。

ホソバノヨツムグラ。 湿地に生える初夏や夏の花。 本当に初春から初夏までの花達が咲き乱れている。

越後三山。手前は六十里登山口からの稜線。

田子倉湖は手裏剣の形🥷

山頂です✨

田子倉ダムと🥷

みみさんが上回ってきた。

山頂にいらした方に撮っていただいた。 安定の目閉じ😴

山頂から先の天狗の庭(湿原)へ足を伸ばす。 サユリン👸と越後三山。

よい眺めだなぁ✨

ヒメサユリとタニウツギ、ウラジロヨウラクツツジ、アカモノとお花がたくさん。ネズモチ平から周回の方はこちらへもぜひ足を伸ばすべし🤗

ナナカマド。

ウラジロヨウラクツツジ。 隙間にヒメサユリの蕾がたくさん。 ここはこれからもっと咲くのではないかな🤗

ヒメサユリ👸と手裏剣🥷をおさめようとする私。

こんな感じ。

濃いピンクの子。

イワカガミ、ミツバオウレン、ミヤマカタバミ

天狗の庭👺 雪解けしたばかり。

ショウジョウバカマ。 湿原にまだ雪渓が残っていて、 先週はこのあたりにカタクリが咲いていたとか。 暑くて流石にカタクリは見つからなかった。

沢山咲いていたけど 本日のミスイワカガミ😘

シラネアオイ✨

ミネカエデの花も可愛い。

前岳に向かって戻り、またワタスゲの咲く湿原に。 小さな池塘と守門岳。晴れてよかったー😊

鈴なりのベニサラサドウダン。

湿原にもヒメサユリ👸

木道沿も蕾がたくさん。

北岳までに咲いているであろうキスゲを探しに✊ あちらはあちらで歩いてみたいなぁ。

ヤマグルマ。

ツクバネウツギ、クマイチゴ ミズキ、クサアジサイ。  季節が凝縮している😊

あった❣️ヒメサユリにまじりキスゲの蕾たち🥰

ヒメサユリとニッコウキスゲのコラボ。 切れ落ちた側にはギボウシも咲いていた。

浅草岳を振り返って。

ヒメサユリロード。 これが見たかったー🥹

みみさんがいい感じの写真を撮って下さった😊

もう、満足、満足☺️

こちらの稜線は日当たりが良いせいか、ネバリノギランも咲いていた。ネバネバ。

前岳に戻り、一気に下山。急登ルートを下るのですが雪解け水でぬかるみがすごくて、靴は過去イチどろんこ😆 散りかけのタムシバと。

清流にクロサンショウウオ。 あんよの白い指が可愛い😍

タチカメバソウ。 確か北アルプス、常念岳に登る一の沢で見たような。

寿和温泉♨️ 露天風呂。気持ちよかったー✨ 手と首が真っ黒クロスケ😅

浦佐駅前のお店で打ち上げ。 新潟県産枝豆、新潟県産肉厚の椎茸、天恵菇のソースカツ。中落ちカルビステーキ🥩。 さすが、ライスがおいし😋 充実した一日をありがとうございました🥹

この活動日記で通ったコース