雨飾山 前夜泊2DAYS

2022.06.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
53
距離
8.1 km
のぼり / くだり
1080 / 1076 m
2 52
2 24

活動詳細

すべて見る

前日に南小谷駅からバスに乗り、終点の雨飾高原バス停から歩いて50分。雨飾高原キャンプ場に前夜テント泊。 雨飾高原キャンプ場は、水も豊富に使えるし、トイレも水洗。食料(カップ麺)のほか、紙皿や蚊取り線香も売っていて、きれいで気持ちの良いキャンプ場でした。 雨飾山は、女神の横顔や、花の名山という評判から想像したイメージとは裏腹に、実際にはものすごくタフなコースです! 頂上まで片道4km。はじめの1km近くはニリンソウやミズバショウの咲く静かな谷あいを進みます。 谷を詰めたところから急登が始まります。残り約3kmで1,000m以上高度をあげます。頂上までひたすら続く急登。前回の平標山もタフな道でしたが、それでも5kmの道のりで高度差1,100mだったので、今回はそれ以上。はしごもあれば岩をつかんで登る箇所も何か所か出てきます。 荒菅沢の雪渓からの景色は見事です。雪の白さと鮮やかな緑、荒々しい岩肌、空の青さ、すべてが眼の前に広がり、こちらに迫ってくるような迫力を感じます。 雪渓上のルートには赤い色を付けて目印にしてくれてます。が、雪の重みでルート沿いの木が曲がってルートに覆いかぶさり、ルートを塞いでいます。さらにルート全てにペイントしてあるわけではなく、日に当たると表面の雪が溶けて、雪の凹凸と踏み跡が不明瞭となるので、案の定コースアウト。あぁ怖かった。 登山道には沢山の花々が咲き、絶滅危惧種のシラネアオイも沢山咲いています。 きつい登りのご褒美のように、山頂は息を呑む絶景です。 日本列島を東西に谷折りする折れ線、糸魚川構造線から一気に立ち上がる頸城山塊は、どの山々も恐ろしく巨大に見えます。 長々と尾根を連ねる谷川山系や奥秩父と違い、高妻山や焼山、火打山などピラミダルで巨大な山容に囲まれて、ただただ圧倒されていました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。