三池岳

2022.05.29(日) 日帰り

久しぶりに三重に帰りましたので、奥さん誘って三池岳へGo 今回は青空に穏やかな風の絶好のハイク日和✌️いい気分転換の山登りでした 無事下山のご褒美にかき氷を食べました😋

ここからスタート🚶

ここからスタート🚶

ここからスタート🚶

紅ドウダンツツジ、かわいい😊

紅ドウダンツツジ、かわいい😊

紅ドウダンツツジ、かわいい😊

お菊池到着
ここまで急登でした🥵

お菊池到着 ここまで急登でした🥵

お菊池到着 ここまで急登でした🥵

ザレ場と青い空
風も穏やかで景色を堪能できた👍

ザレ場と青い空 風も穏やかで景色を堪能できた👍

ザレ場と青い空 風も穏やかで景色を堪能できた👍

竜ヶ岳😁
昨秋に登りました

竜ヶ岳😁 昨秋に登りました

竜ヶ岳😁 昨秋に登りました

イワカガミ
やっと見つけました😆

イワカガミ やっと見つけました😆

イワカガミ やっと見つけました😆

三池岳山頂三角点、971.8m

三池岳山頂三角点、971.8m

三池岳山頂三角点、971.8m

釈迦ヶ岳方面
今度やな😁

釈迦ヶ岳方面 今度やな😁

釈迦ヶ岳方面 今度やな😁

ツクバネウツギ
写真下手だな😅想像してみてください

ツクバネウツギ 写真下手だな😅想像してみてください

ツクバネウツギ 写真下手だな😅想像してみてください

記念に撮ってもらいました😊
直立不動って表情かたいな〜😅

記念に撮ってもらいました😊 直立不動って表情かたいな〜😅

記念に撮ってもらいました😊 直立不動って表情かたいな〜😅

八風大明神
鳥居が青空に映えます

八風大明神 鳥居が青空に映えます

八風大明神 鳥居が青空に映えます

ここで休暇☕
四日市方面です

ここで休暇☕ 四日市方面です

ここで休暇☕ 四日市方面です

八風峠道で降ります

八風峠道で降ります

八風峠道で降ります

たぶんマイナスイオンを浴びてるヤツ

たぶんマイナスイオンを浴びてるヤツ

たぶんマイナスイオンを浴びてるヤツ

無事下山、おつかれさま
今回はお互い少し体力に余力が残ってました😆

無事下山、おつかれさま 今回はお互い少し体力に余力が残ってました😆

無事下山、おつかれさま 今回はお互い少し体力に余力が残ってました😆

ここからスタート🚶

紅ドウダンツツジ、かわいい😊

お菊池到着 ここまで急登でした🥵

ザレ場と青い空 風も穏やかで景色を堪能できた👍

竜ヶ岳😁 昨秋に登りました

イワカガミ やっと見つけました😆

三池岳山頂三角点、971.8m

釈迦ヶ岳方面 今度やな😁

ツクバネウツギ 写真下手だな😅想像してみてください

記念に撮ってもらいました😊 直立不動って表情かたいな〜😅

八風大明神 鳥居が青空に映えます

ここで休暇☕ 四日市方面です

八風峠道で降ります

たぶんマイナスイオンを浴びてるヤツ

無事下山、おつかれさま 今回はお互い少し体力に余力が残ってました😆

この活動日記で通ったコース

三池岳登山口-三池岳-八風峠 周回コース

  • 03:28
  • 5.0 km
  • 628 m
  • コース定数 14