✨天国から💀地獄の阿蘇🌋南岳・中岳・高岳

2022.05.02(月) 日帰り

阿蘇火山の噴火警戒レベルが1になり登山も可能になったと先週フォロワーさんの日記で知りお休みの今日登って来ました。 久し振りの阿蘇  下山しやっぱり良いなぁ~と充実した気分で車のドアノブに手を掛けたら運転席側のドアに凹みとブルーの塗料・・・ 当て逃げ~😱😭 もうガックリ😞 いつものように🍦食べて帰ろうと思っていたのにやや動転していたので自宅へまっしぐら・・・ 帰路もどういう状況だったのか色々考え「来なければよかった!」とまで思ってしまい折角楽しかった登山も台無しになるので修理してもらうしかないぁ・・・と気持ちを切り替えるよう意識しました。 では登山のお話です😊✨ バカ尾根を登るつもりでいたらフォロワーさんから「嶺さんは砂千里側から登ってくださいね」と。 そうだ!私は骨折🦴完治してませんものね、人に言われて気付くと言う始末😅 砂千里は規制が掛かって歩けないので迂回ルートを通りました。 兎に角今日は強風、今までの山行の中で1番の強風で身体を持って行かれそうになりながら踏ん張って歩いたのでくたびれました。 それでも十分に楽しめたのでまた阿蘇登ります。

約束事は守りましょう!

約束事は守りましょう!

約束事は守りましょう!

此処を右に

此処を右に

此処を右に

火山灰凄い

火山灰凄い

火山灰凄い

雨が降ったら凄いことになるね

雨が降ったら凄いことになるね

雨が降ったら凄いことになるね

上の稜線まで登ります
迂回路思っていたよりも長かった

上の稜線まで登ります 迂回路思っていたよりも長かった

上の稜線まで登ります 迂回路思っていたよりも長かった

やっぱり降灰で一面灰色

やっぱり降灰で一面灰色

やっぱり降灰で一面灰色

凄い

凄い

凄い

でも阿蘇らしくて良いです

でも阿蘇らしくて良いです

でも阿蘇らしくて良いです

右に南阿蘇の街が

右に南阿蘇の街が

右に南阿蘇の街が

あの稜線歩くの楽しみ

あの稜線歩くの楽しみ

あの稜線歩くの楽しみ

立ち入れない砂千里

立ち入れない砂千里

立ち入れない砂千里

ケルンと言うのか山積み

ケルンと言うのか山積み

ケルンと言うのか山積み

日本なのか地球なのか凄い

日本なのか地球なのか凄い

日本なのか地球なのか凄い

稜線に出るまでの登りが今日1番の難所です

稜線に出るまでの登りが今日1番の難所です

稜線に出るまでの登りが今日1番の難所です

降灰で砂千里パワーアップしてる

降灰で砂千里パワーアップしてる

降灰で砂千里パワーアップしてる

いよいよ岩場の急登

いよいよ岩場の急登

いよいよ岩場の急登

マーカー通りに登れば私でも迷いません

マーカー通りに登れば私でも迷いません

マーカー通りに登れば私でも迷いません

疲れたら南阿蘇の緑を見て

疲れたら南阿蘇の緑を見て

疲れたら南阿蘇の緑を見て

あっミルフィーユ地層

あっミルフィーユ地層

あっミルフィーユ地層

火口だ!

火口だ!

火口だ!

南阿蘇外輪山

南阿蘇外輪山

南阿蘇外輪山

地層も色も凄い

地層も色も凄い

地層も色も凄い

凄いしか言葉が・・・
語彙不足

凄いしか言葉が・・・ 語彙不足

凄いしか言葉が・・・ 語彙不足

噴火しないでね

噴火しないでね

噴火しないでね

登りきると根子岳

登りきると根子岳

登りきると根子岳

先ずは南岳へ

先ずは南岳へ

先ずは南岳へ

南岳からの烏帽子岳・杵島岳・往生岳

南岳からの烏帽子岳・杵島岳・往生岳

南岳からの烏帽子岳・杵島岳・往生岳

前回はこの標識ありませんでした
はじめまして

前回はこの標識ありませんでした はじめまして

前回はこの標識ありませんでした はじめまして

根子さんカッコいい

根子さんカッコいい

根子さんカッコいい

火口を見ながら中岳へ向かいます

火口を見ながら中岳へ向かいます

火口を見ながら中岳へ向かいます

稜線良いなぁ~

稜線良いなぁ~

稜線良いなぁ~

中岳

中岳

中岳

仙酔峡ルート方面

仙酔峡ルート方面

仙酔峡ルート方面

大鍋から月見小屋へと歩きます

大鍋から月見小屋へと歩きます

大鍋から月見小屋へと歩きます

大鍋から高岳側の稜線

大鍋から高岳側の稜線

大鍋から高岳側の稜線

👺天狗の舞台

👺天狗の舞台

👺天狗の舞台

月見小屋 一応小屋は覗きます👀

月見小屋 一応小屋は覗きます👀

月見小屋 一応小屋は覗きます👀

可愛い

可愛い

可愛い

凄いフォルム

凄いフォルム

凄いフォルム

小屋が絵になる🖼

小屋が絵になる🖼

小屋が絵になる🖼

根子岳間近

根子岳間近

根子岳間近

綺麗です 奥は祖母山系?

綺麗です 奥は祖母山系?

綺麗です 奥は祖母山系?

九重連山

九重連山

九重連山

大鍋も良いですね

大鍋も良いですね

大鍋も良いですね

天狗を巻いて高岳へ

天狗を巻いて高岳へ

天狗を巻いて高岳へ

天狗のてっぺんに人が居る

天狗のてっぺんに人が居る

天狗のてっぺんに人が居る

此処から見上げるの好きです

此処から見上げるの好きです

此処から見上げるの好きです

迫力ある

迫力ある

迫力ある

そして仙酔峡ルート側のギザギザ

そして仙酔峡ルート側のギザギザ

そして仙酔峡ルート側のギザギザ

バカ尾根 そのうち歩きます

バカ尾根 そのうち歩きます

バカ尾根 そのうち歩きます

ロープウエイの駅 撤去されるそうで
それまで行けるかな

ロープウエイの駅 撤去されるそうで それまで行けるかな

ロープウエイの駅 撤去されるそうで それまで行けるかな

高岳

高岳

高岳

今日も玄米🍙

今日も玄米🍙

今日も玄米🍙

おやつのワッフル 予想よりも美味しかった

おやつのワッフル 予想よりも美味しかった

おやつのワッフル 予想よりも美味しかった

午前中よりも風が強くなり、降りている時に物凄くバタバタと言う音が急にするので振り向いたらトレランのお兄さんのウインドシェルがはためく音でした。
思わず道を譲りました。

午前中よりも風が強くなり、降りている時に物凄くバタバタと言う音が急にするので振り向いたらトレランのお兄さんのウインドシェルがはためく音でした。 思わず道を譲りました。

午前中よりも風が強くなり、降りている時に物凄くバタバタと言う音が急にするので振り向いたらトレランのお兄さんのウインドシェルがはためく音でした。 思わず道を譲りました。

硫黄臭もしたし目が少し刺激を感じました

硫黄臭もしたし目が少し刺激を感じました

硫黄臭もしたし目が少し刺激を感じました

立派に活火山なのよね・・・

立派に活火山なのよね・・・

立派に活火山なのよね・・・

今日は風にあおられないよう踏ん張りながらの撮影でした

今日は風にあおられないよう踏ん張りながらの撮影でした

今日は風にあおられないよう踏ん張りながらの撮影でした

此処の斜面の地層は凄い

此処の斜面の地層は凄い

此処の斜面の地層は凄い

今日はこれで火口は見納め

今日はこれで火口は見納め

今日はこれで火口は見納め

凄いし 綺麗

凄いし 綺麗

凄いし 綺麗

楽しい時間を有難う 阿蘇山

楽しい時間を有難う 阿蘇山

楽しい時間を有難う 阿蘇山

約束事は守りましょう!

此処を右に

火山灰凄い

雨が降ったら凄いことになるね

上の稜線まで登ります 迂回路思っていたよりも長かった

やっぱり降灰で一面灰色

凄い

でも阿蘇らしくて良いです

右に南阿蘇の街が

あの稜線歩くの楽しみ

立ち入れない砂千里

ケルンと言うのか山積み

日本なのか地球なのか凄い

稜線に出るまでの登りが今日1番の難所です

降灰で砂千里パワーアップしてる

いよいよ岩場の急登

マーカー通りに登れば私でも迷いません

疲れたら南阿蘇の緑を見て

あっミルフィーユ地層

火口だ!

南阿蘇外輪山

地層も色も凄い

凄いしか言葉が・・・ 語彙不足

噴火しないでね

登りきると根子岳

先ずは南岳へ

南岳からの烏帽子岳・杵島岳・往生岳

前回はこの標識ありませんでした はじめまして

根子さんカッコいい

火口を見ながら中岳へ向かいます

稜線良いなぁ~

中岳

仙酔峡ルート方面

大鍋から月見小屋へと歩きます

大鍋から高岳側の稜線

👺天狗の舞台

月見小屋 一応小屋は覗きます👀

可愛い

凄いフォルム

小屋が絵になる🖼

根子岳間近

綺麗です 奥は祖母山系?

九重連山

大鍋も良いですね

天狗を巻いて高岳へ

天狗のてっぺんに人が居る

此処から見上げるの好きです

迫力ある

そして仙酔峡ルート側のギザギザ

バカ尾根 そのうち歩きます

ロープウエイの駅 撤去されるそうで それまで行けるかな

高岳

今日も玄米🍙

おやつのワッフル 予想よりも美味しかった

午前中よりも風が強くなり、降りている時に物凄くバタバタと言う音が急にするので振り向いたらトレランのお兄さんのウインドシェルがはためく音でした。 思わず道を譲りました。

硫黄臭もしたし目が少し刺激を感じました

立派に活火山なのよね・・・

今日は風にあおられないよう踏ん張りながらの撮影でした

此処の斜面の地層は凄い

今日はこれで火口は見納め

凄いし 綺麗

楽しい時間を有難う 阿蘇山

この活動日記で通ったコース

砂千里登山口-中岳-高岳 往復コース

  • 05:40
  • 9.0 km
  • 690 m
  • コース定数 20