楽しい時間を有難う 阿蘇山 戻る

✨天国から💀地獄の阿蘇🌋南岳・中岳・高岳の写真

2022.05.02(月) 12:35

楽しい時間を有難う 阿蘇山

この写真を含む活動日記

62
75

05:27

11.2 km

731 m

✨天国から💀地獄の阿蘇🌋南岳・中岳・高岳

阿蘇山・高岳・根子岳 (熊本)

2022.05.02(月) 日帰り

阿蘇火山の噴火警戒レベルが1になり登山も可能になったと先週フォロワーさんの日記で知りお休みの今日登って来ました。 久し振りの阿蘇  下山しやっぱり良いなぁ~と充実した気分で車のドアノブに手を掛けたら運転席側のドアに凹みとブルーの塗料・・・ 当て逃げ~😱😭 もうガックリ😞 いつものように🍦食べて帰ろうと思っていたのにやや動転していたので自宅へまっしぐら・・・ 帰路もどういう状況だったのか色々考え「来なければよかった!」とまで思ってしまい折角楽しかった登山も台無しになるので修理してもらうしかないぁ・・・と気持ちを切り替えるよう意識しました。 では登山のお話です😊✨ バカ尾根を登るつもりでいたらフォロワーさんから「嶺さんは砂千里側から登ってくださいね」と。 そうだ!私は骨折🦴完治してませんものね、人に言われて気付くと言う始末😅 砂千里は規制が掛かって歩けないので迂回ルートを通りました。 兎に角今日は強風、今までの山行の中で1番の強風で身体を持って行かれそうになりながら踏ん張って歩いたのでくたびれました。 それでも十分に楽しめたのでまた阿蘇登ります。