活動データ
タイム
08:05
距離
14.4km
のぼり
1538m
くだり
1532m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るお誕生日どこ行こう〜⁇( ・∇・)🎶 去年11月に行こうとしていた四国の二百名山・三百名山⛰お天気にフラれ断念。 春ならばアケボノツツジが見れるかも〜🌸😍と期待して笹ヶ峰から伊予富士の笹稜線を繋いで周回したくて、兄様に自転車🚲積んできてもらって楽しんできました〜(о´∀`о)🎶 見渡す限り続く笹の稜線✨✨ 清々しい風が冷たくて、急登を登ってきた疲れも何処へやら😆😆 開花には残念ながらまだ早く稜線の蕾は硬かった。咲きごろはGW後半くらいでこれからが楽しみです🌸🌸 【登山道】 ▪️南尾根登山口〜笹ヶ峰山頂 急登を直登。ロープが張られ登り切るたびベンチあり。樹林帯を抜けると山頂まで笹原の展望が広がる。山頂にお社あり。 ▪️笹ヶ峰〜寒風山 稜線に沿って登り返し。時々岩場がある。 ▪️寒風山〜桑瀬峠 伊予富士を見ながら高度を下げる。途中展望が開ける岩場があり眺めが良い。 ▪️桑瀬峠〜伊予富士 鷹ノ巣尾根の左手は崩落部があるが、登山道は危険箇所なし。鞍部まで一面笹原。150mほど急登を上がり切れば山頂。東西どちらにも続く笹稜線は圧巻。 🚌アクセス🚗 16:20 バスタ新宿発 WILLER 2,200円(会員割) 22:05 名古屋則武一丁目着 兄様ピックアップしてもらい登山口へ🚗💨 寒風山登山口駐車場に自転車デポし笹ヶ峰南尾根登山口まで移動。 寒風山登山口駐車場 30台 トイレあり 南尾根登山口駐車場 10台 トイレなし 🔆時間があれば稜線脇を走るUFOラインのドライブ🚗もしたかった〜😆 https://www.inofan.jp/spot/recommended/n474/
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。