残雪期の大山(弥山)を登る【百名山一座目】

2022.04.03(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:48

距離

7.5km

のぼり

974m

くだり

976m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 48
休憩時間
29
距離
7.5 km
のぼり / くだり
974 / 976 m

活動詳細

すべて見る

4月の雪が残っている季節に百名山の一つ大山に登ってきた。 青空が広がる絶好の登山日和🙂でも早朝の気温は0℃😅 登りは夏山登山道を行き、下りは分岐点から行者谷を下りて大神山神社に到着。 登っていたときは雪が程よくしまっていて良好、だけど下りのときには雪が腐って何回か尻もちをついてしまった😔 チェーンスパイクだったので、雪のあるなしで脱着していた。木道もあるし、なるべく痛めないように心がけてみた(スパイクも痛むし😂)

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6時に南光河原駐車場へ到着したらそこそこ埋まってた
6時に南光河原駐車場へ到着したらそこそこ埋まってた
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 登山口から雪が残ってると思ったら
登山口から雪が残ってると思ったら
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 すぐ無くなった
すぐ無くなった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 とりあえず寄り道
とりあえず寄り道
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 このあたりは神社仏閣が多いねえ🤔
このあたりは神社仏閣が多いねえ🤔
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 斜度がきつくなってきたのでチェーンスパイク装着😤
斜度がきつくなってきたのでチェーンスパイク装着😤
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 五合目の分岐点
雪がついたりなくなったりで忙しい
五合目の分岐点 雪がついたりなくなったりで忙しい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 みえた!
みえた!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 道中大きな穴もある
道中大きな穴もある
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 真っ青な海と空
真っ青な海と空
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 六合目避難小屋
こう見ると斜度がすごい…
六合目避難小屋 こう見ると斜度がすごい…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ちっちゃな避難小屋がみえる
ちっちゃな避難小屋がみえる
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 中はバルコニー付き
中はバルコニー付き
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 踏み跡があったのでここを通るのか…と思ったら
踏み跡があったのでここを通るのか…と思ったら
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 裏側に木道があります
裏側に木道があります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 頂上避難小屋
頂上避難小屋
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 弥山に到着!
弥山に到着!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 通行不能な剣ヶ峰方面
見事に切れ落ちている😱
通行不能な剣ヶ峰方面 見事に切れ落ちている😱
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 陸地の形までよく見えます
陸地の形までよく見えます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 アイゼン跡でもうボロボロや
アイゼン跡でもうボロボロや
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 けど違うルートを通ればこの通り
けど違うルートを通ればこの通り
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 気持ちのいい雪原歩き
気持ちのいい雪原歩き
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下りは大神山神社へ
下りは大神山神社へ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 尾根沿いを下る
雪が腐ってて何回かコケた😔
尾根沿いを下る 雪が腐ってて何回かコケた😔
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 こんなトコにも避難小屋が
こんなトコにも避難小屋が
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 河原を渡る
河原を渡る
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ビンクテープが目印だ
ビンクテープが目印だ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁が展望できるスポット
北壁が展望できるスポット
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 あともう一踏ん張り
あともう一踏ん張り
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 林の中を通っていく道が不明瞭なので注意だ
林の中を通っていく道が不明瞭なので注意だ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 帰ってきた…
帰ってきた…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 トイレもあるよ
トイレもあるよ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 うーんご立派
うーんご立派
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここからは石段を下っていく
ここからは石段を下っていく
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 思ったより長い
思ったより長い
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 モンベルがこんな山奥にあるなんて…
モンベルがこんな山奥にあるなんて…
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 駐車場に到着、いい運動になった
駐車場に到着、いい運動になった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 駐車場はすでに満車だった
駐車場はすでに満車だった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 登山の後はやっぱり温泉
神の湯という今まで入ったことのない内装の温泉だった🥰
登山の後はやっぱり温泉 神の湯という今まで入ったことのない内装の温泉だった🥰
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 形状はまさに富士山
形状はまさに富士山

活動の装備

  • ペツル(PETZL)
    アクティックコア
  • その他(Other)
    スノーライン「チェーンセンプロ」

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。