鷲ヶ峰~日蓮山~タカト山

2022.03.19(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:57

距離

6.7km

のぼり

394m

くだり

394m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 57
休憩時間
31
距離
6.7 km
のぼり / くだり
394 / 394 m
11
22
25

活動詳細

すべて見る

女木島の下見登山です。 高松港からフェリーで20分、近いけど登山は初めてです。 女木島三山(誰も言ってないけど)を北から順に登ります。大半は舗装道路を歩くので、登山というよりは、ハイキングの趣ですね。 鷲ヶ峰、洞窟の真上にある山です。瀬戸内芸術祭に向けて山頂展望台まで階段が整備されています。 三角点から北に向かって「鬼の来た道」が伸びていて、109mピークまで行けそうなのですが、見るからに藪漕ぎで、迷いそうなのでやめました。109mピークから逆にこっちに向かえば大丈夫かもしれません。 引き返して、次は日蓮山。日蓮上人像を見ながら歩きます。頂上は周囲の島々を見渡せて気持ちいいです。 タカト山へは、ようやく土の道。スミレを踏まないよう注意しながら歩きます。 タカト山から南への下山ルート、雨の日は滑りやすいです。浮石も多いので、注意しましょう。 全部ゆっくり歩いて、かなり休憩をはさみながら3時間。 春近し、ソメイヨシノではない桜も咲いているし、ゆったり時間が流れます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。