☃雪の❄三国山(南嶺・北嶺)

2022.03.08(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:41

距離

14.5km

のぼり

933m

くだり

933m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 41
休憩時間
1 時間 11
距離
14.5 km
のぼり / くだり
933 / 933 m
2 29
11
1 45

活動詳細

すべて見る

岡山県のマンボウ解除を受けて、幼なじみのIさんと晴れて県境越え😅、遂に先日到達出来なかった三国山北嶺(鳥取県)まで🚶🚶往復14.5kmの雪原を延々と歩いて来ました。😆✌️ 快晴の天気予報は??、雲が多く今一でしたが🤔、風も無く雪も締まっていたので、全体的に良いペースで歩けました。🎵😀👌 ・道路も駐車場も路面の雪はありません、ノーマルタイヤでも十分🆗な状態でした。 ※県北にも、春がどんどん近付いて来ています。😉 ・トイレは、レストハウスが開いていれば使えます。

三国山 上齋原の温度計は-5度でしたが、寒さは感じません。😆👌❤️
第一リフトが丁度動き出したところでしたが、本日は未だ係の方もお客さんも居られませんでした。😅
上齋原の温度計は-5度でしたが、寒さは感じません。😆👌❤️ 第一リフトが丁度動き出したところでしたが、本日は未だ係の方もお客さんも居られませんでした。😅
三国山 ゲレンデに傷を付けない様に端を歩いて🚶🚶、第二リフトの終点まで上がって来ました。😎
ゲレンデに傷を付けない様に端を歩いて🚶🚶、第二リフトの終点まで上がって来ました。😎
三国山 少し歩くと牧場跡の杭やブッシュが覗いていました。😱
雪は、先日より随分解けて来ている様です。😥
中央に見えるのはギラガ仙です。👍
少し歩くと牧場跡の杭やブッシュが覗いていました。😱 雪は、先日より随分解けて来ている様です。😥 中央に見えるのはギラガ仙です。👍
三国山 振り返ると大雪原の向こうに、花知ヶ仙や三ヶ上、先日登った湯岳などが見えていました。😍
振り返ると大雪原の向こうに、花知ヶ仙や三ヶ上、先日登った湯岳などが見えていました。😍
三国山 左側には高清水トレイル。😆💕✨
スキー場を過ぎて軽アイゼンを装着、所によっては20cmぐらい沈みましたがスノーシューの出番はありませんでした。👋😃💦
左側には高清水トレイル。😆💕✨ スキー場を過ぎて軽アイゼンを装着、所によっては20cmぐらい沈みましたがスノーシューの出番はありませんでした。👋😃💦
三国山 本日もIさんの黄色いジャケットが青空に映えています。😉
広大な雪原に居たのは私達だけで、下山までスキー場以外では何方ともすれ違いませんでした。😅
本日もIさんの黄色いジャケットが青空に映えています。😉 広大な雪原に居たのは私達だけで、下山までスキー場以外では何方ともすれ違いませんでした。😅
三国山 1時間歩いてもギラガ仙は延々と遠くに・・・😥🤣🤣
左の雪に覆われた山は南嶺の西にあるP1213、南嶺の頭が中央の林の奥に微かに覗いていました。
1時間歩いてもギラガ仙は延々と遠くに・・・😥🤣🤣 左の雪に覆われた山は南嶺の西にあるP1213、南嶺の頭が中央の林の奥に微かに覗いていました。
三国山 P1192の手前から振り返ると、2時間近く歩いた行程が全て見渡せました。😆💕
一番左の白い所が恩原湖です。
P1192の手前から振り返ると、2時間近く歩いた行程が全て見渡せました。😆💕 一番左の白い所が恩原湖です。
三国山 やっと目の前にギラガ仙が現れて、奥には南嶺、中央奥に北嶺も見えていました。😃✌️
やっと目の前にギラガ仙が現れて、奥には南嶺、中央奥に北嶺も見えていました。😃✌️
三国山 この雪庇の上を下りて行きます。😱
この雪庇の上を下りて行きます。😱
三国山 大きな岩が二つ🍙🍙行く手を阻むので、左下にトラバースして進みます。😉
ある意味この岩も落ちない岩??、瘦せ尾根に乗っかっているだけの様に見えます。😅
大きな岩が二つ🍙🍙行く手を阻むので、左下にトラバースして進みます。😉 ある意味この岩も落ちない岩??、瘦せ尾根に乗っかっているだけの様に見えます。😅
三国山 ギラガ仙へのビクトリーロード、右側に雪崩が起きて、大きく地面がむき出しになっていました。😱
ギラガ仙へのビクトリーロード、右側に雪崩が起きて、大きく地面がむき出しになっていました。😱
三国山 振り返ると👣二人の足跡の向こうにP1192、そして延々と歩いて来た雪原が続いています。😎
振り返ると👣二人の足跡の向こうにP1192、そして延々と歩いて来た雪原が続いています。😎
三国山 正面は左下に中津河川の谷と岩井滝の在る中津川山、その奥に高清水トレイルが見えます。😃🎵
大山も薄っすら見えていたのですが、写真では難しいですね。😭
正面は左下に中津河川の谷と岩井滝の在る中津川山、その奥に高清水トレイルが見えます。😃🎵 大山も薄っすら見えていたのですが、写真では難しいですね。😭
三国山 足跡一つ無い、ギラガ仙の山頂に到着です。😆👌❤️
Iさんに頂いた写真、何だか良い感じに撮って頂きました。🙏
足跡一つ無い、ギラガ仙の山頂に到着です。😆👌❤️ Iさんに頂いた写真、何だか良い感じに撮って頂きました。🙏
三国山 南嶺へと下る途中、この辺りだけ少し霧氷が残っていました。💕✨
南嶺へと下る途中、この辺りだけ少し霧氷が残っていました。💕✨
三国山 南嶺が目の前に、このぐらい青空に覆われるとありがたいですね。👋😃💦
南嶺が目の前に、このぐらい青空に覆われるとありがたいですね。👋😃💦
三国山 先日と同じく山頂プレートを探しましたが見つからず😓、YAMAPのランドマークの辺りで記念撮影。😅
先日と同じく山頂プレートを探しましたが見つからず😓、YAMAPのランドマークの辺りで記念撮影。😅
三国山 北嶺に向かって、左右が切り立った細い雪庇の道が続いていました❗😱
北嶺に向かって、左右が切り立った細い雪庇の道が続いていました❗😱
三国山 雪庇の上を歩いて登ったり下ったり・・・💪😤、この先で雪庇から降りる所があるのですが、そこが一番デンジャラスでした。😰💨
雪庇の上を歩いて登ったり下ったり・・・💪😤、この先で雪庇から降りる所があるのですが、そこが一番デンジャラスでした。😰💨
三国山 核心部分を無事通過して、大きなブナの林の中を緩く登って行きます。😃🎵
核心部分を無事通過して、大きなブナの林の中を緩く登って行きます。😃🎵
三国山 ブナ林を抜けると、また広い雪原に出ます。😍
北西方向、木の向こうに日本海も見えていました。
ブナ林を抜けると、また広い雪原に出ます。😍 北西方向、木の向こうに日本海も見えていました。
三国山 この林を抜けると、いよいよ北嶺です。😆💕
この林を抜けると、いよいよ北嶺です。😆💕
三国山 こちらは右側、下に見えるのは用瀬の街でしょうか?🤔
こちらは右側、下に見えるのは用瀬の街でしょうか?🤔
三国山 三国山北嶺に到着です。😃✌️
西側の景色ですが、大山は何時の間にかガスの中、見えなくなってました。😅
三国山北嶺に到着です。😃✌️ 西側の景色ですが、大山は何時の間にかガスの中、見えなくなってました。😅
三国山 こちらは東側、雪原の中央が少し盛り上がっていて、展望台の上だと分かりました。😉👍
こちらは東側、雪原の中央が少し盛り上がっていて、展望台の上だと分かりました。😉👍
三国山 展望台の上から鳥取市の方向です。
砂丘が見えているのですが、分るでしょうか?😍
展望台の上から鳥取市の方向です。 砂丘が見えているのですが、分るでしょうか?😍
三国山 お昼には早いので引き返して、南嶺でゆっくり休憩を取りました。🍙☕
お昼には早いので引き返して、南嶺でゆっくり休憩を取りました。🍙☕
三国山 午前中の私達の👣足跡が解けて消えかかっている雪の上を、淡々と歩いて引き返します。🚶🚶💨
午前中の私達の👣足跡が解けて消えかかっている雪の上を、淡々と歩いて引き返します。🚶🚶💨
三国山 ボリューミーな雪庇の下も歩きます。😅
この辺りで既に私の足は悲鳴を上げているので、Iさんにドンドン置いて行かれてます。😱
ボリューミーな雪庇の下も歩きます。😅 この辺りで既に私の足は悲鳴を上げているので、Iさんにドンドン置いて行かれてます。😱
三国山 牧場跡の杭が朝より一段とクッキリ、高清水トレイルを↑指している様です。😉👌
牧場跡の杭が朝より一段とクッキリ、高清水トレイルを↑指している様です。😉👌
三国山 ゲレンデまで帰って、本日も無事下山出来ました。🙏
スキー場の、お客さんは少ない様です、駐車場も疎らでした。😅
この後、待望のヒップそりでゲレンデの端を一気に滑り降りて、Iさんに追い付きました。🤣🤣
ゲレンデまで帰って、本日も無事下山出来ました。🙏 スキー場の、お客さんは少ない様です、駐車場も疎らでした。😅 この後、待望のヒップそりでゲレンデの端を一気に滑り降りて、Iさんに追い付きました。🤣🤣
三国山 何時もの様に、友人の留守宅をパトロールして奥津湖の堰堤から。✨📸
この青空の下の稜線を左端から右端の南嶺、更に奥の北嶺まで、大変良く歩きました。💯😊✌️

本日も拙いレポートに最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。🙇🙇
何時もの様に、友人の留守宅をパトロールして奥津湖の堰堤から。✨📸 この青空の下の稜線を左端から右端の南嶺、更に奥の北嶺まで、大変良く歩きました。💯😊✌️ 本日も拙いレポートに最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。🙇🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。