水仙まみれpart2 ・高尾山

2022.02.04(金) 日帰り

活動データ

タイム

02:12

距離

3.8km

のぼり

351m

くだり

334m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 12
休憩時間
35
距離
3.8 km
のぼり / くだり
351 / 334 m
6
14
6
3
2

活動詳細

すべて見る

先日、DOMOを頂いた方の活動日誌で 『かしわら水仙郷』が今が見頃😍…と知り 今日は用事があるけれど、急きょ行ってみたくなりカメラ📸持って行ってきました~🎵 ちゃんと地図を見てなかったから ルートを間違えまくり😂 鐸比古鐸比賣神社  ⬇️ 登山口(トイレはここのみ)  ⬇️ きぼうの道 分岐  ⬇️ くつろぎの道 南パノラマ展望台  ⬇️ きぼうの道 道路  ⬇️ 道路に沿って 見はらし広場  ⬇️ 赤い鳥居   赤い鳥居の分岐  ⬇️ みはらしの道 ⬆️ ⬇️ 高尾山 山頂 ➡️ ↗️ ↙️   なかよしの道 ⬇️ かしわら水仙郷  ⬇️ なかよしの道 分岐      分岐 ↘️  ⬇️ ひのきの道  ⬆️ なかよしの道 間違えてる〰️😵 ↗️ ↙️          分岐    たにごえの道 ⬇️ 夫婦岩  ⬇️ たにごえの道 分岐  ⬇️ きぼうの道 鐸比古鐸比賣神社

生駒山・神津嶽・大原山 170号線(旧外環)にドーンとある
この大鳥居からスタートです😊
170号線(旧外環)にドーンとある この大鳥居からスタートです😊
生駒山・神津嶽・大原山 鐸比古鐸比賣神社
…🤔…読めない…💦
(ぬでひこ ぬでひめ じんじゃ)
鐸比古鐸比賣神社 …🤔…読めない…💦 (ぬでひこ ぬでひめ じんじゃ)
生駒山・神津嶽・大原山 初っぱなから道間違え
慌てて戻ってここまで来たけど
地図よく見たら、戻らなくても
ここに出れたみたい😰チーン
初っぱなから道間違え 慌てて戻ってここまで来たけど 地図よく見たら、戻らなくても ここに出れたみたい😰チーン
生駒山・神津嶽・大原山 気を取り直して…😞💨
『きぼうの道』へ行ってみよう
(トイレはここが最初で最後)
気を取り直して…😞💨 『きぼうの道』へ行ってみよう (トイレはここが最初で最後)
生駒山・神津嶽・大原山 フェンスの向こうはブドウ畑🍇
フェンスの向こうはブドウ畑🍇
生駒山・神津嶽・大原山 ここで分岐
左、きぼうの道
右、くつろぎの道
ここで分岐 左、きぼうの道 右、くつろぎの道
生駒山・神津嶽・大原山 水仙が並んでお出迎えしてくれてる右の『くつろぎの道』へ😍
水仙が並んでお出迎えしてくれてる右の『くつろぎの道』へ😍
生駒山・神津嶽・大原山 近づくとセンサーが作動❗
「頭上に注意して下さい」って
音声が流れるとは思ってなかったからビックリ😲💦
近づくとセンサーが作動❗ 「頭上に注意して下さい」って 音声が流れるとは思ってなかったからビックリ😲💦
生駒山・神津嶽・大原山 デッキがあるけれど、眺望…😥
デッキがあるけれど、眺望…😥
生駒山・神津嶽・大原山 送電線の鉄塔を立ててるのかな?
足元悪いし吹きさらしで寒そう💦
作業、ご苦労様です🙇
送電線の鉄塔を立ててるのかな? 足元悪いし吹きさらしで寒そう💦 作業、ご苦労様です🙇
生駒山・神津嶽・大原山 南パノラマ展望台
ビールケースのベンチ
もう一つあったよ😂
南パノラマ展望台 ビールケースのベンチ もう一つあったよ😂
生駒山・神津嶽・大原山 南パノラマからの眺望👀
南パノラマからの眺望👀
生駒山・神津嶽・大原山 水仙郷目的で来たのに
欲が出ちゃって
高尾山山頂を目指しまーす
どうやら道路沿いに歩くもよう…💦
水仙郷目的で来たのに 欲が出ちゃって 高尾山山頂を目指しまーす どうやら道路沿いに歩くもよう…💦
生駒山・神津嶽・大原山 階段上がる手前、右側に古墳
でも、そこまで大きくない石が転がってるだけにしか見えない😅
階段上がる手前、右側に古墳 でも、そこまで大きくない石が転がってるだけにしか見えない😅
生駒山・神津嶽・大原山 道路から入ったところで
山頂に続く右側の『みはらしの道』へ😌
道路から入ったところで 山頂に続く右側の『みはらしの道』へ😌
生駒山・神津嶽・大原山 わぉ〰️😱
なんか思ってたのと違う😨
登れるけれど帰りは?…💦
わぉ〰️😱 なんか思ってたのと違う😨 登れるけれど帰りは?…💦
生駒山・神津嶽・大原山 ものすごく大きな岩が見えてきた😲
ものすごく大きな岩が見えてきた😲
生駒山・神津嶽・大原山 近くによるとフレームに入りきらない
これ、岩?って呼んでいいのかな🤔
近くによるとフレームに入りきらない これ、岩?って呼んでいいのかな🤔
生駒山・神津嶽・大原山 うわぁ〰️💦
ズルズル滑り落ちそう
下る時、絶対ロープ要るわ💦
うわぁ〰️💦 ズルズル滑り落ちそう 下る時、絶対ロープ要るわ💦
生駒山・神津嶽・大原山 意外と短時間で到着~🎵
ここも思っていた眺望より木が多め😥
意外と短時間で到着~🎵 ここも思っていた眺望より木が多め😥
生駒山・神津嶽・大原山 山頂から下を覗くと
何やら小さな祠が…⁉️
なんか、下りていけそう😁
山頂から下を覗くと 何やら小さな祠が…⁉️ なんか、下りていけそう😁
生駒山・神津嶽・大原山 ここに下りてきてから 怖くなって
腰?お尻?背中?がゾワゾワ😱💦💦💦
ここに下りてきてから 怖くなって 腰?お尻?背中?がゾワゾワ😱💦💦💦
生駒山・神津嶽・大原山 怖くて もう下を覗きたくない
できるだけ遠くを見て〰️😣
怖くて もう下を覗きたくない できるだけ遠くを見て〰️😣
生駒山・神津嶽・大原山 先ほどの赤い鳥居まで
ロープを頼りに下りてきて
『なかよしの道』を下りてくると
分岐になりますが もう水仙が見えてきました😊
先ほどの赤い鳥居まで ロープを頼りに下りてきて 『なかよしの道』を下りてくると 分岐になりますが もう水仙が見えてきました😊
生駒山・神津嶽・大原山 『かしわら水仙郷』到着~🎵
『かしわら水仙郷』到着~🎵
生駒山・神津嶽・大原山 水仙郷の ど真ん中に古墳が🎵
水仙郷の ど真ん中に古墳が🎵
生駒山・神津嶽・大原山 比較的最近、発見されたみたい😲
比較的最近、発見されたみたい😲
生駒山・神津嶽・大原山 奥まで入れなかったのが残念😢
奥まで入れなかったのが残念😢
生駒山・神津嶽・大原山 常備していたヘッドライトとスマホのライトで💡
常備していたヘッドライトとスマホのライトで💡
生駒山・神津嶽・大原山 昔はよく来ていた!と久々に水仙を見に来た おじいさまに『くちなしの実やで』…と教えて頂きました😌
昔はよく来ていた!と久々に水仙を見に来た おじいさまに『くちなしの実やで』…と教えて頂きました😌
生駒山・神津嶽・大原山 八尾市の玉祖神社の水仙も沢山だったけど、
ここはさらに水仙ましまし~😍
八尾市の玉祖神社の水仙も沢山だったけど、 ここはさらに水仙ましまし~😍
生駒山・神津嶽・大原山 落ち葉をラミネートした しおりを頂きました😆
裏面は手書きで四季のお花の見頃な時期が書かれてました😊
落ち葉をラミネートした しおりを頂きました😆 裏面は手書きで四季のお花の見頃な時期が書かれてました😊
生駒山・神津嶽・大原山 水仙まみれ~💕
この方に しおりを頂きました
ありがとうございました😌
水仙まみれ~💕 この方に しおりを頂きました ありがとうございました😌
生駒山・神津嶽・大原山 ほっぺ可愛い🎵
ほっぺ可愛い🎵
生駒山・神津嶽・大原山 一面、水仙~😍
一面、水仙~😍
生駒山・神津嶽・大原山 この案内図を見ると
思っている以上の古墳が点在してますね😁
この案内図を見ると 思っている以上の古墳が点在してますね😁
生駒山・神津嶽・大原山 ここにも古墳😲
ここにも古墳😲
生駒山・神津嶽・大原山 中を覗いてみたよ😊
ここは掘りごたつみたいな感じでした😁
中を覗いてみたよ😊 ここは掘りごたつみたいな感じでした😁
生駒山・神津嶽・大原山 ここも水仙😍
ここも水仙😍
生駒山・神津嶽・大原山 スマホのストレージがいっぱいになったから要らないものを削除しながら歩いていたら…😲?
スマホのストレージがいっぱいになったから要らないものを削除しながら歩いていたら…😲?
生駒山・神津嶽・大原山 大きな岩が💦
💡左側の岩、ゴリラっぽく見える😂
一眼レフのメモリも容量一杯に…😰
💡あれっ、
なんか思ってる方向じゃない‼️
とここで気付き分岐まで戻る〰️😣💦
大きな岩が💦 💡左側の岩、ゴリラっぽく見える😂 一眼レフのメモリも容量一杯に…😰 💡あれっ、 なんか思ってる方向じゃない‼️ とここで気付き分岐まで戻る〰️😣💦
生駒山・神津嶽・大原山 ここにも古墳😌
ここにも古墳😌
生駒山・神津嶽・大原山 上の隙間から中が見えるけれど
入るのはムリ〰️😥
上の隙間から中が見えるけれど 入るのはムリ〰️😥
生駒山・神津嶽・大原山 至るところに水仙😍
至るところに水仙😍
生駒山・神津嶽・大原山 『夫婦岩』があるって🎵
『夫婦岩』があるって🎵
生駒山・神津嶽・大原山 スカイラインの夫婦岩は大きくて人が余裕で通れる隙間があるけれど、ここのご夫婦は新婚さんかな😍
スカイラインの夫婦岩は大きくて人が余裕で通れる隙間があるけれど、ここのご夫婦は新婚さんかな😍
生駒山・神津嶽・大原山 💕ラブラブを
大きな倒木に座って見れるよ~😂
💕ラブラブを 大きな倒木に座って見れるよ~😂
生駒山・神津嶽・大原山 神社まで戻ってきた😞💨
行く時に見ていけば良かったな😰
神社まで戻ってきた😞💨 行く時に見ていけば良かったな😰
生駒山・神津嶽・大原山 今から買い物や銀行を
ハシゴするから、また今度
360度📸持ってゾワゾワしに来よう🤣
今から買い物や銀行を ハシゴするから、また今度 360度📸持ってゾワゾワしに来よう🤣

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。