鹿島山・大鈴山・平山明神山・岩古谷山

2021.12.05(日) 日帰り

山の師匠から岩古谷山は良いよと聞いていたので登りに行く事に! ヤマッパーの活動日記を見ていたら周回で4座登れるとの事。 鹿島山はあまり眺望が良くないようなので最後に眺望が良い岩古谷山へ行く事にし、時計回りに周回しました。 人気のお山⁈駐車場が10台程しか停めれないらしいので7時に駐車場へ着くように来たら2番目でした😅 鹿島山から大鈴山へは順調に歩き、平山明神山への分岐からはナイフリッジな尾根が刺激的。 岩古谷山方面へ向かう途中ピンクテープを辿っていくと道に迷い難ルート❗️ 鎖場やロープ、階段など、こんなアスレチックな山登りは初めてで楽しかったです。 岩古谷山からの眺望は最高で疲れも吹き飛びました。 今度は逆ルートで回りたいと思いました。

7時到着で2番目でした。

7時到着で2番目でした。

7時到着で2番目でした。

弩級クラスの難ルートらしい!

弩級クラスの難ルートらしい!

弩級クラスの難ルートらしい!

ここから登ります。

ここから登ります。

ここから登ります。

木の補修の目印?

木の補修の目印?

木の補修の目印?

山の作業中は迂回しないと行けないみたい。

山の作業中は迂回しないと行けないみたい。

山の作業中は迂回しないと行けないみたい。

案内板沢山あります。

案内板沢山あります。

案内板沢山あります。

休憩ベンチ

休憩ベンチ

休憩ベンチ

神社もありました。

神社もありました。

神社もありました。

東海道なので東京と大阪までの距離?

東海道なので東京と大阪までの距離?

東海道なので東京と大阪までの距離?

気をつけて登ります。

気をつけて登ります。

気をつけて登ります。

案内板は多いが消えかけてる物も多かったです。

案内板は多いが消えかけてる物も多かったです。

案内板は多いが消えかけてる物も多かったです。

鹿島山登頂。

鹿島山登頂。

鹿島山登頂。

大鈴山へ向かいます。

大鈴山へ向かいます。

大鈴山へ向かいます。

大鈴山登頂。三角点にタッチ。

大鈴山登頂。三角点にタッチ。

大鈴山登頂。三角点にタッチ。

景色良いです。

景色良いです。

景色良いです。

いざ、平山明神山へ向かいます。

いざ、平山明神山へ向かいます。

いざ、平山明神山へ向かいます。

至る所にパンチングの案内板が!

至る所にパンチングの案内板が!

至る所にパンチングの案内板が!

ここも。

ここも。

ここも。

霜柱がところどころに。

霜柱がところどころに。

霜柱がところどころに。

ビバークはしないように、細心の注意を払って。

ビバークはしないように、細心の注意を払って。

ビバークはしないように、細心の注意を払って。

もしもの時はよろしくお願いします。

もしもの時はよろしくお願いします。

もしもの時はよろしくお願いします。

石の上に木?

石の上に木?

石の上に木?

眺望良し!

眺望良し!

眺望良し!

良い眺めです。

良い眺めです。

良い眺めです。

ナイフリッジな尾根

ナイフリッジな尾根

ナイフリッジな尾根

行きと帰りに通ります。行きの方が緊張感があるね!

行きと帰りに通ります。行きの方が緊張感があるね!

行きと帰りに通ります。行きの方が緊張感があるね!

風は冷んやりだけど、気持ちが良い。

風は冷んやりだけど、気持ちが良い。

風は冷んやりだけど、気持ちが良い。

平山明神山登頂。

平山明神山登頂。

平山明神山登頂。

気をつけないと!

気をつけないと!

気をつけないと!

この岩も登ります。

この岩も登ります。

この岩も登ります。

キノコ?

キノコ?

キノコ?

よく分かりました。

よく分かりました。

よく分かりました。

階段です。

階段です。

階段です。

岩の階段

岩の階段

岩の階段

ビクトリーロード?

ビクトリーロード?

ビクトリーロード?

良い眺めです。

良い眺めです。

良い眺めです。

天気が良くて最高!

天気が良くて最高!

天気が良くて最高!

山頂はここじゃないみたい。

山頂はここじゃないみたい。

山頂はここじゃないみたい。

案内板ありました。

案内板ありました。

案内板ありました。

ここが山頂、岩古谷山登頂。

ここが山頂、岩古谷山登頂。

ここが山頂、岩古谷山登頂。

駐車場に戻ります。

駐車場に戻ります。

駐車場に戻ります。

鎖場です。

鎖場です。

鎖場です。

なかなか楽しい。

なかなか楽しい。

なかなか楽しい。

休憩小屋?

休憩小屋?

休憩小屋?

謎のベンチ。

謎のベンチ。

謎のベンチ。

階段が続きます。

階段が続きます。

階段が続きます。

さるすべり。

さるすべり。

さるすべり。

紅葉が残ってました。

紅葉が残ってました。

紅葉が残ってました。

中をくぐります。

中をくぐります。

中をくぐります。

紅葉の落ち葉が綺麗。

紅葉の落ち葉が綺麗。

紅葉の落ち葉が綺麗。

男滝

男滝

男滝

女滝

女滝

女滝

カウンター61のカウントでした。

カウンター61のカウントでした。

カウンター61のカウントでした。

無事に戻って来ました。駐車場は満車だったみたいです。

無事に戻って来ました。駐車場は満車だったみたいです。

無事に戻って来ました。駐車場は満車だったみたいです。

7時到着で2番目でした。

弩級クラスの難ルートらしい!

ここから登ります。

木の補修の目印?

山の作業中は迂回しないと行けないみたい。

案内板沢山あります。

休憩ベンチ

神社もありました。

東海道なので東京と大阪までの距離?

気をつけて登ります。

案内板は多いが消えかけてる物も多かったです。

鹿島山登頂。

大鈴山へ向かいます。

大鈴山登頂。三角点にタッチ。

景色良いです。

いざ、平山明神山へ向かいます。

至る所にパンチングの案内板が!

ここも。

霜柱がところどころに。

ビバークはしないように、細心の注意を払って。

もしもの時はよろしくお願いします。

石の上に木?

眺望良し!

良い眺めです。

ナイフリッジな尾根

行きと帰りに通ります。行きの方が緊張感があるね!

風は冷んやりだけど、気持ちが良い。

平山明神山登頂。

気をつけないと!

この岩も登ります。

キノコ?

よく分かりました。

階段です。

岩の階段

ビクトリーロード?

良い眺めです。

天気が良くて最高!

山頂はここじゃないみたい。

案内板ありました。

ここが山頂、岩古谷山登頂。

駐車場に戻ります。

鎖場です。

なかなか楽しい。

休憩小屋?

謎のベンチ。

階段が続きます。

さるすべり。

紅葉が残ってました。

中をくぐります。

紅葉の落ち葉が綺麗。

男滝

女滝

カウンター61のカウントでした。

無事に戻って来ました。駐車場は満車だったみたいです。

この活動日記で通ったコース