チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
15
距離
7.7 km
のぼり / くだり
1030 / 1031 m
1 23

活動詳細

すべて見る

快晴を狙って雨飾山に登頂しました。 近くの火打山はかなりの積雪だったのでチェーンスパイクを購入して持参しましたが結局使いませんでした。 紅葉も終焉を迎えつつでしたが青空のおかげでコントラストが出ていてかなり綺麗で見応えのある山に登ることができました。 山頂からは今まで登ってきた名峰や糸魚川の街並みから日本海まで一望できて最高の天気のもと歩くことができ良かったです。 各写真にもコメント載せているのでよろしければご覧ください。

雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 6時過ぎに駐車場に着きました。ほぼ満車で人気な山だと感じました。
6時過ぎに駐車場に着きました。ほぼ満車で人気な山だと感じました。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 購入したゲーターを装着して登り始めます。今回はチェーンスパイクとゲーターのデビュー戦です!
購入したゲーターを装着して登り始めます。今回はチェーンスパイクとゲーターのデビュー戦です!
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 歩き始めると綺麗な紅葉あり幸先が良いです
歩き始めると綺麗な紅葉あり幸先が良いです
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 落ち葉の絨毯
落ち葉の絨毯
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 下の方にも雪があり驚きました。
下の方にも雪があり驚きました。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 途中で渡渉ポイントがあります。もしかしたら雨飾山で一番危険箇所はここかもしれません。
途中で渡渉ポイントがあります。もしかしたら雨飾山で一番危険箇所はここかもしれません。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 見上げると綺麗な山が
見上げると綺麗な山が
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 流量がそれなりに多く木につかまって石の上を歩きます。
流量がそれなりに多く木につかまって石の上を歩きます。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 朝日を浴びて綺麗でした。
朝日を浴びて綺麗でした。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 笹平までは軽い岩場で少し急登でした。
笹平までは軽い岩場で少し急登でした。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 笹平から山頂が見えたと思いきや山頂ではなかった
笹平から山頂が見えたと思いきや山頂ではなかった
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 左が焼山 右が火打山 火打は真っ白
左が焼山 右が火打山 火打は真っ白
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 山頂が見えました
山頂が見えました
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 笹平の笹が凍って冷たかった
笹平の笹が凍って冷たかった
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 雪がありましたが数m歩けば無くなったのでチェーンスパイク持参しましたが装着しませんでした。
雪がありましたが数m歩けば無くなったのでチェーンスパイク持参しましたが装着しませんでした。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 カール地形?
カール地形?
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 石と雪は滑りやすいので気をつけて登ります
石と雪は滑りやすいので気をつけて登ります
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 山頂に着きました。火打山と焼山をバックに。
山頂に着きました。火打山と焼山をバックに。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 北アルプスをバックに
北アルプスをバックに
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 北アルプスの山々はやっぱりカッコいい
北アルプスの山々はやっぱりカッコいい
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 雪倉 朝日 方面
雪倉 朝日 方面
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 白馬三山
白馬三山
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 鹿島槍ヶ岳 五竜岳 唐松岳
鹿島槍ヶ岳 五竜岳 唐松岳
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 槍穂高方面
槍穂高方面
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 火打山 焼山
火打山 焼山
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 鹿島槍ヶ岳は最高にカッコいい
鹿島槍ヶ岳は最高にカッコいい
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 糸魚川と日本海
糸魚川と日本海
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 山頂は8時前で5度
山頂は8時前で5度
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 高妻山も見えました
高妻山も見えました
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 池塘は凍ってました
池塘は凍ってました
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 池塘がスケートリンクに
池塘がスケートリンクに
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 完全な晴天
完全な晴天
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 渡渉後に休憩する方々
渡渉後に休憩する方々
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 真っ赤で本当に綺麗
真っ赤で本当に綺麗
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 iPhone13proのマクロ撮影すごい
iPhone13proのマクロ撮影すごい
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 9時半で駐車場は完全に満車、路駐で縦列駐車満載でした。
9時半で駐車場は完全に満車、路駐で縦列駐車満載でした。
雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山 登山後は雨飾高原露天風呂で疲れを癒しました
登山後は雨飾高原露天風呂で疲れを癒しました

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    ディナリ パック 25
  • モンベル(mont-bell)
    ツオロミー ブーツ ワイド Men's

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。