先輩と歩く秋晴れの六甲山

2021.10.30(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:03

距離

14.2km

のぼり

1262m

くだり

914m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 3
休憩時間
2 時間 20
距離
14.2 km
のぼり / くだり
1262 / 914 m
1
9
17
9
1 39
2
57
1 4
1
9
21
1
1 17
10

活動詳細

すべて見る

今日は予定していた明石での3人の会食が中止となった。当初はS先輩と2人で、西代駅から高取山・旗振山を歩き塩谷駅へ下りてから明石へ行こうと計画していたが、六甲山の表銀座縦走ルートとでもいうべき王道ルートを歩くことにした。 8:30に阪急芦屋川駅で待合せ。王道ルートだけに駅前広場はハイカーでいっぱいだ。先輩が常備薬を飲み終えてから出発。高座の滝ではなく、岩梯子から雨ヶ峠へ出て、七曲から一軒茶屋への道を辿る。今日は2人ということで会話の内容はディープなものに。会社のこと健康のことお金のこと将来のこと親のこと。先輩は今日も舌好調。笑い声が六甲の山にこだまする。 13:25やっとこさ一軒茶屋へ。いろんな山を歩いたので、そこそこ楽に登れるのではと思っていたが、さにあらず。息は上がるが脚は上がらずの到着であった。ここのトイレは見違えるほど綺麗になった。そこの小広場脇のベンチで昼食。梅おにぎり、謎肉のカップヌードル。食後はカフェオレとシュークリーム。満足度大である。 ゆっくりと昼食休憩を取ってから最高峰へ。小広場の奥から山頂までの木段を登るとあっという間に到着する。今日は秋晴れの最高の天気。南西の方角にはキラキラと光る海、南東は大都市大阪。反対側の北西に広がる街は三田市であろうか。乾いた風が心地よい。 16時頃、有馬温泉へと下山。外国人は少ないものの、日本人観光客がかなり戻って来ている。ほとんどのお店も再開しており、温泉街に活気が戻ってきていた。名物炭酸せんべえを購入。 有馬温泉駅から神戸電鉄で新開地駅へ。6番出口から地上に上がったところに、大好きな居酒屋「高田屋」がある。戦前に開業して今年の11月で4代90周年。ヘビーリピーター客が集う店。おでんの他にメニューは豊富だ。既にほぼ満席の店内だったが、我ら2人は運良くカウンターに座ることができた。ここでも先輩との会話は止まらない。 飲んで食べて口角泡を飛ばして、19時にお店を出た。今日の一日に感謝。また明日から頑張ろう。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。