日裏山・細尾山・明星ヶ岳・八経ヶ岳(八剣山・仏経ヶ岳)・弁天ノ森・七曜岳・国見岳・弥勒岳・大普...

2021.09.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
15 時間 59
休憩時間
22
距離
43.0 km
のぼり / くだり
2959 / 2957 m
1
3
4
26
25
18
32
53
54
23
11
12
30
45
14
9
23
1 48

活動詳細

すべて見る

取り敢えず、やり切ったー!! 最近運動出来てなかったので、頑張って動こうと気になっていた大峰一周に挑戦。 登山も久しぶりやし、最悪八経ヶ岳まででも良いかなぁ〜と思いながら出発。 いつもの腹痛と戦いながら、弥山で事をすませ復活したんで結構しんどかったがもう少し進んでみようと思い進む事にした! なんだかんだ、山上ヶ岳手前までペースは順調だったのだが、足裏の痛みが出てきてかなりのペースダウンする。 そこからずるずらと遅くなり予定より1時間以上遅い下山となった。 そこから追い討ちの試練で天川役場(車置き場)まで10kmのアスファルト道。 計画時はアスファルトなら余裕だろ!気にもしてなかったが足の痛みでしんどすぎ!更に雨が降る降ってくるし。。。 タクシー呼ぼうか(笑) 時間をかけてでも良いから、歩き切りたい! 取り敢えず休憩しようと、中華料理屋さんへ! 1時間ぐらい滞在した後歩き始めると痛みが酷くなり歩く事が出来ない! 靴を脱ぎ少し休憩してから少しづつでも歩いて行く。 プチっ! あっ、ヤバそう! 追い討ちをかけるかのように足裏から嫌な音が。。。 足がふやけて、皮が剥がれたようだ。 足全体で地面を捉えると痛くて歩けない。 なるべく痛くないところを探し、歩き続ける! もう気合いしかないのだと。。。 車が横を通るたび、誰か止まってくれないかな?ヒッチハイクしようかな?って考えながら歩き切ったとさ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。