登山部奇跡の全員参加による木曽駒ヶ岳小屋泊が長雨で中止になってから、なーんとなく気分も沈みがちだった8月。9月にアルプスツアーが再設定されたものの、登山部全員の予定は合わず(それぞれ忙しい人たちなので💦)しょんぼりした日々を送っていた時。「荒島岳トレーニング行くけど、行くなら車に乗せていく」とのありがた〜いお誘いが! やっぱり過去の⛰を忘れさせてくれるのは、新しい⛰やね‼️ 道中、九頭龍湖の絶景を見ながら、へタレメンバー(私含む)のテンション爆上がり、暑さと急登の連続も荒島岳から見えた槍ヶ岳や大キレットの姿に元ワンゲル部のメンバーのテンション爆上がり、ヘロヘロ下山後も道の駅でアイス食べて大満足の1日でした‼️‼️ 楽しい思い出もないまま、この夏も終わるな〜なんて思ってたけど、「もう夏も終わりだね」なんて言いながら、荒島岳で過ごした時間は今夏の宝物❣️ don't need to talk the talk just walk the walk ですよね!
駐車場の登山マップ。今日は中出コースだそうです。
駐車場の登山マップ。今日は中出コースだそうです。
綺麗なトイレありがたい〜✨
綺麗なトイレありがたい〜✨
湧き水がありました。冷たい🧊
湧き水がありました。冷たい🧊
「今日って中出●コース?」ヘタレ1号まだ元気💪🏻
「今日って中出●コース?」ヘタレ1号まだ元気💪🏻
暑くなりそう💦
暑くなりそう💦
さー行きますよ⛰
さー行きますよ⛰
今日のコースは、、、もうええって⁈
今日のコースは、、、もうええって⁈
小荒島岳に到着⛰コアラの石が!ヘタレ1号「あー満足した!もうここが荒島岳ってことで」
小荒島岳に到着⛰コアラの石が!ヘタレ1号「あー満足した!もうここが荒島岳ってことで」
背後に見えるのが荒島岳⛰ここからめちゃ遠ない?
背後に見えるのが荒島岳⛰ここからめちゃ遠ない?
アラフィーすでにバテバテなのに、ポーズ取っちゃってますよ恥
アラフィーすでにバテバテなのに、ポーズ取っちゃってますよ恥
荒島岳はいっぱいトラップあるらしい。この時はまだ意味が分からず。
荒島岳はいっぱいトラップあるらしい。この時はまだ意味が分からず。
奥に見えるのが白山?
奥に見えるのが白山?
前荒島?何ですか、それは。
前荒島?何ですか、それは。
今回、70ℓザック一択の漢参戦。「自分、これしか持ってないんで」。私「これまでどんな登山を?」漢「1週間、アルプス縦走とか」、、、。
今回、70ℓザック一択の漢参戦。「自分、これしか持ってないんで」。私「これまでどんな登山を?」漢「1週間、アルプス縦走とか」、、、。
もちが壁ってね、もうヘタレには地獄ですよ。
もちが壁ってね、もうヘタレには地獄ですよ。
一番奥が白山⛰
一番奥が白山⛰
とうちゃーく⛰
とうちゃーく⛰
隊長に花の名前を聞いた側から忘れる🐵
隊長に花の名前を聞いた側から忘れる🐵
以下同
以下同
全員で無事に登頂出来たことに感謝の参拝
全員で無事に登頂出来たことに感謝の参拝
この辺りで先に登頂された方から「マムシいたから気をつけて」と助言いただく。急登にマムシに、もうどうしたらいいのか。
この辺りで先に登頂された方から「マムシいたから気をつけて」と助言いただく。急登にマムシに、もうどうしたらいいのか。
キレイでしょ?
キレイでしょ?
ヘタレ1号「誰か急登にキレて帰りに看板なぎ倒したんじゃない?」
ヘタレ1号「誰か急登にキレて帰りに看板なぎ倒したんじゃない?」
コクワガタ発見!焼岳にもいたよね⁈
コクワガタ発見!焼岳にもいたよね⁈
あー夏も終わりますねえ。
あー夏も終わりますねえ。
70ℓザック一択の漢とヘタレ2号(私)のザック。もう疲れすぎて投げやり🎒
70ℓザック一択の漢とヘタレ2号(私)のザック。もう疲れすぎて投げやり🎒
やっと駐車場に。足水で癒され、、、水冷たっ‼️
やっと駐車場に。足水で癒され、、、水冷たっ‼️
帰りたくないなぁ⛰
帰りたくないなぁ⛰
お風呂もご飯もパスして道の駅併設のここ寄りました。
お風呂もご飯もパスして道の駅併設のここ寄りました。
白くま初体験!
白くま初体験!
めちゃくちゃ美味しい‼️皆んなでアイスを齧りながら去りゆく夏を惜しんだこと多分、この世を去る直前にフラッシュバックして幸せに旅立つと思う。それくらい幸せな1日でした。
めちゃくちゃ美味しい‼️皆んなでアイスを齧りながら去りゆく夏を惜しんだこと多分、この世を去る直前にフラッシュバックして幸せに旅立つと思う。それくらい幸せな1日でした。
駐車場の登山マップ。今日は中出コースだそうです。
綺麗なトイレありがたい〜✨
湧き水がありました。冷たい🧊
「今日って中出●コース?」ヘタレ1号まだ元気💪🏻
暑くなりそう💦
さー行きますよ⛰
今日のコースは、、、もうええって⁈
小荒島岳に到着⛰コアラの石が!ヘタレ1号「あー満足した!もうここが荒島岳ってことで」
背後に見えるのが荒島岳⛰ここからめちゃ遠ない?
アラフィーすでにバテバテなのに、ポーズ取っちゃってますよ恥
荒島岳はいっぱいトラップあるらしい。この時はまだ意味が分からず。
奥に見えるのが白山?
前荒島?何ですか、それは。
今回、70ℓザック一択の漢参戦。「自分、これしか持ってないんで」。私「これまでどんな登山を?」漢「1週間、アルプス縦走とか」、、、。
もちが壁ってね、もうヘタレには地獄ですよ。
一番奥が白山⛰
とうちゃーく⛰
隊長に花の名前を聞いた側から忘れる🐵
以下同
全員で無事に登頂出来たことに感謝の参拝
この辺りで先に登頂された方から「マムシいたから気をつけて」と助言いただく。急登にマムシに、もうどうしたらいいのか。
キレイでしょ?
ヘタレ1号「誰か急登にキレて帰りに看板なぎ倒したんじゃない?」
コクワガタ発見!焼岳にもいたよね⁈
あー夏も終わりますねえ。
70ℓザック一択の漢とヘタレ2号(私)のザック。もう疲れすぎて投げやり🎒
やっと駐車場に。足水で癒され、、、水冷たっ‼️
帰りたくないなぁ⛰
お風呂もご飯もパスして道の駅併設のここ寄りました。
白くま初体験!
めちゃくちゃ美味しい‼️皆んなでアイスを齧りながら去りゆく夏を惜しんだこと多分、この世を去る直前にフラッシュバックして幸せに旅立つと思う。それくらい幸せな1日でした。
この活動日記で通ったコース
荒島岳中出コース登山口-小荒島岳-シャクナゲ平-荒島岳 往復コース
- 07:44
- 11.3 km
- 1342 m
- コース定数 31