広見林道(猿投山)

2021.08.11(水) 日帰り

今日は、恵那山方面を登る予定で昨日から準備していましたが、嫁さんの体調が⤵️⤵️ 😭😭😭 仕方ないので、近くの猿投山⛰️ (猿投山さま、悪気はないです🙏) YAMAPのルートにはないですが、広見林道がどうなっているか調査のために行ってみました。 広幡町から出発し、赤猿峠に寄って引き返します。 広幡町側の林道が崩れているため、車両・歩行者通行止めです。違法まがいかも知れませんが、山越えしました。😖😖

🚷全面通行止め😭
歩行者もダメ!
よく見ると車両は全面通行止めだけど、歩行者は入口の一部。
本当はダメかも知れないけど、山越え😖

🚷全面通行止め😭 歩行者もダメ! よく見ると車両は全面通行止めだけど、歩行者は入口の一部。 本当はダメかも知れないけど、山越え😖

🚷全面通行止め😭 歩行者もダメ! よく見ると車両は全面通行止めだけど、歩行者は入口の一部。 本当はダメかも知れないけど、山越え😖

すぐ横にバイクの跡

すぐ横にバイクの跡

すぐ横にバイクの跡

こうやってバリケードをパスするんだ。違法だろうなー🤔
山越え山越え😖

こうやってバリケードをパスするんだ。違法だろうなー🤔 山越え山越え😖

こうやってバリケードをパスするんだ。違法だろうなー🤔 山越え山越え😖

とりあえず行ってみます。

とりあえず行ってみます。

とりあえず行ってみます。

滑って登れない😭

滑って登れない😭

滑って登れない😭

何とか林道に抜けて川にたどり着いた。
車で通れたころ、この辺りでバーベキューをしたことがあります。

何とか林道に抜けて川にたどり着いた。 車で通れたころ、この辺りでバーベキューをしたことがあります。

何とか林道に抜けて川にたどり着いた。 車で通れたころ、この辺りでバーベキューをしたことがあります。

綺麗です。

綺麗です。

綺麗です。

林道を登って行きます。

林道を登って行きます。

林道を登って行きます。

バイクは通れるけど、車は無理

バイクは通れるけど、車は無理

バイクは通れるけど、車は無理

池があります。

池があります。

池があります。

物見山の尾根道への分岐

物見山の尾根道への分岐

物見山の尾根道への分岐

なんか書いてある?

なんか書いてある?

なんか書いてある?

林道を進みます。舗装されている。

林道を進みます。舗装されている。

林道を進みます。舗装されている。

林道も整備されないと荒れるなぁ。

林道も整備されないと荒れるなぁ。

林道も整備されないと荒れるなぁ。

崩れてきそう。😖

崩れてきそう。😖

崩れてきそう。😖

土留めにガードレール?

土留めにガードレール?

土留めにガードレール?

林道だったの?

林道だったの?

林道だったの?

荒れてます。

荒れてます。

荒れてます。

崖になっている。

崖になっている。

崖になっている。

バイクのお兄さん、勇気を出して登りました。😅
本当は通行止め!

バイクのお兄さん、勇気を出して登りました。😅 本当は通行止め!

バイクのお兄さん、勇気を出して登りました。😅 本当は通行止め!

YAMAPのルートが交差します。
ベンチがあったので休憩😊

YAMAPのルートが交差します。 ベンチがあったので休憩😊

YAMAPのルートが交差します。 ベンチがあったので休憩😊

今日も空調服装備😃

今日も空調服装備😃

今日も空調服装備😃

林道はここまでとします。
時間がないので😅

林道はここまでとします。 時間がないので😅

林道はここまでとします。 時間がないので😅

ここから、赤猿峠に向かいます。

ここから、赤猿峠に向かいます。

ここから、赤猿峠に向かいます。

やっぱり、林道よりこんな感じの山道がいい😊

やっぱり、林道よりこんな感じの山道がいい😊

やっぱり、林道よりこんな感じの山道がいい😊

赤猿峠到着

赤猿峠到着

赤猿峠到着

通称、赤猿峠だそうです。

通称、赤猿峠だそうです。

通称、赤猿峠だそうです。

物見山方向に向かいます。

物見山方向に向かいます。

物見山方向に向かいます。

いわ!

いわ!

いわ!

い~わ!

い~わ!

い~わ!

振り返って、い~わ!😅

振り返って、い~わ!😅

振り返って、い~わ!😅

疲れてきた。

疲れてきた。

疲れてきた。

眺望?

眺望?

眺望?

今日は、眺望なしと思っていた。

今日は、眺望なしと思っていた。

今日は、眺望なしと思っていた。

このまま進むと林道に帰れなくなるので、左側に降ります。

このまま進むと林道に帰れなくなるので、左側に降ります。

このまま進むと林道に帰れなくなるので、左側に降ります。

休憩したところに戻って来ました。

休憩したところに戻って来ました。

休憩したところに戻って来ました。

林道のえぐれ方がすごい。

林道のえぐれ方がすごい。

林道のえぐれ方がすごい。

やっぱり通行止め

やっぱり通行止め

やっぱり通行止め

崖崩れがみたいので、🙏

崖崩れがみたいので、🙏

崖崩れがみたいので、🙏

戻って来ました。😅

戻って来ました。😅

戻って来ました。😅

🚷全面通行止め😭 歩行者もダメ! よく見ると車両は全面通行止めだけど、歩行者は入口の一部。 本当はダメかも知れないけど、山越え😖

すぐ横にバイクの跡

こうやってバリケードをパスするんだ。違法だろうなー🤔 山越え山越え😖

とりあえず行ってみます。

滑って登れない😭

何とか林道に抜けて川にたどり着いた。 車で通れたころ、この辺りでバーベキューをしたことがあります。

綺麗です。

林道を登って行きます。

バイクは通れるけど、車は無理

池があります。

物見山の尾根道への分岐

なんか書いてある?

林道を進みます。舗装されている。

林道も整備されないと荒れるなぁ。

崩れてきそう。😖

土留めにガードレール?

林道だったの?

荒れてます。

崖になっている。

バイクのお兄さん、勇気を出して登りました。😅 本当は通行止め!

YAMAPのルートが交差します。 ベンチがあったので休憩😊

今日も空調服装備😃

林道はここまでとします。 時間がないので😅

ここから、赤猿峠に向かいます。

やっぱり、林道よりこんな感じの山道がいい😊

赤猿峠到着

通称、赤猿峠だそうです。

物見山方向に向かいます。

いわ!

い~わ!

振り返って、い~わ!😅

疲れてきた。

眺望?

今日は、眺望なしと思っていた。

このまま進むと林道に帰れなくなるので、左側に降ります。

休憩したところに戻って来ました。

林道のえぐれ方がすごい。

やっぱり通行止め

崖崩れがみたいので、🙏

戻って来ました。😅