蝶ヶ岳・蝶槍(上高地から)

2021.07.31(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 15
休憩時間
4 時間 27
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1375 / 211 m
DAY 2
合計時間
6 時間 23
休憩時間
1 時間 29
距離
12.3 km
のぼり / くだり
214 / 1316 m

活動詳細

すべて見る

上高地初上陸 新宿から夜行バスでピューっと連れてってくれました。 バスターミナルは新宿も上高地も大盛況。 交通規制が敷かれておりマイカーではアクセスできないとのことで、電車も自家用車もどこかでバスに乗り換えが必要です。 上高地。山を始める前から知ってはいましたが、お金持ち用の避暑地ぐらいにしか思っていませんでした。とんでもない誤解でした。山のアミューズメントパーク上高地。 今回選んだアトラクションは「蝶ヶ岳」 YouTubeで「こうたろうチャンネル」さんが北アルプスデビューにオススメと言っていて たまたま蝶ヶ岳ヒュッテの予約も空いていたので運命ということで。 バスで到着したらまず河童橋を目指します。 おトイレと準備は河童橋で済ませます。 バスターミナルは混雑しているし、河童橋のおトイレの方が綺麗とのことです(こうたろうチャンネル情報) 準備が整ったら登山口へと向かいます。 登山口まではほぼ平坦な道を梓川を横目にひたすら歩きます。登山口は2箇所、徳沢ロッジから(展望なしひたすら登り)と横尾山荘から(ちょいちょい展望あり、最後の尾根歩きは天気が良ければ最高)あります。行きは天気が悪そうだったので徳沢から黙々と登る予定でしたが素敵な出会いに促され往復とも横尾をチョイスしました。 初めての上高地で緊張しつつ、できるだけ平地で時間を稼ぐべく約2時間半の単調なお散歩コースをスタスタ歩いていたら序盤で奥穂高へ行くという紳士にお声がけいただき、楽しく会話しているうちに横尾まで到着しました。 本番の登山開始。ここからまたソロ活動。 これまでの平坦のツケを払うかのようにひたすら登ります。槍見台でテン泊装備を背負ったおじさま2人組が「蝶ヶ岳はやめにして涸沢にしようか迷った」と仰ってましたので涸沢の方が重量級には優しいようです。メモメモ。蝶槍からの景色が綺麗と教えていただき登りの活力になりました。 時々小雨に打たれYAMAPを確認してはまだまだ登ることに絶望しつつ、後半バテながらどうにか稜線へ…そして雲の中へ。ただただ周りは真っ白だったので蝶槍は翌日に回し右折して一路小屋へ。 蝶ヶ岳ヒュッテ。相部屋での利用でしたが、壁とカーテンで仕切られた2人で余裕なスペースを1人で使わせていただき大変快適でした。ご自慢のご飯も大変美味しく、白米とお味噌汁おかわり自由で食いしん坊にも優しいです。 1日目の天候はイマイチでしたが、少しの晴れ間を期待しつつ小屋の裏手で時間を潰していると視界の端にコロコロと動く物体が…!ウワサの雷鳥!!初めて見れました、しかも子雷鳥4匹も!よかった〜(о´∀`о) 2日目早朝。雲は多く遠方では雷雲がピカピカ発電していましたが、蝶ヶ岳の周りの雲は取れ前日さっぱり見れなかったアルプスの山々がバッチリ目の前に列をなし感動しました。 下山。また午後から天気が崩れるとの予報だったので、予定より少し早く出発。まずは昨日行けなかった蝶槍へ。先日は真っ白で何も見えなかった道中の稜線歩き、この日はずううううっと槍を横目に気持ち良く歩けました。蝶槍にて噂に違わぬ絶景を堪能して横尾へ戻ります。情けないことに濡れた丸太や木の根で何度も尻餅をつきました(。-_-。)お尻って尻餅ついて大丈夫なようにお肉がついてるんですね。全然平気でした。 横尾まで降り立ち、予定よりだいぶ早かったためバスまでの時間調整をどうしようかと長めの休憩を取っていたら昨日の紳士もちょうど横尾へ到着し、上高地を案内していただけることに!!さらにテン泊なさってた涸沢のバッジをお土産にいただいてしまいました。神!! 先日朝よりゆっくりとしたペースで徳沢へ。登山後のお約束ソフトクリームをいただきました⭐︎ソフトクリームが美味しいのはもちろん、お店の中もとてもオシャレでグッズも可愛さが溢れてあれもコレも欲しくなりました。TシャツXS置いて欲しい…。次にイワナが美味しいという明神池のほとりの嘉門次小屋へ。何とイワナ定食をご馳走になりました。仏!! お腹が満たされた後は、上高地をぐるりと散策。観光客とガチ登山者が入り混じり、「あいさつ問題」が顕著でした。 紳士と次また会うことを約束し河童橋でお別れした後、お土産(自分用行動食という名のお菓子)を買いあさり、大満足して帰路へ。帰りのバスターミナルは朝以上に観光客も含め大盛況です。行先がいくつかありますが、係の方も多いので迷う心配はないと思います。 帰り道。オリンピックの交通規制で渋滞してました。(そんなんあったね) これまでソロを極力避けてきましたが、今回はソロ故に親切にしていただいたり、新しい山友が出来たりで良いことも沢山あったので今後は積極的にソロにもチャレンジしていきたいです。 楽しすぎて長文になってしまいました… 来週も上高地です。

活動の装備

  • グリップウェル(GRIPWELL)
    ラピッドカーボン
  • スカルパ(SCARPA)
    スカルパ
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    マンティス 2 ウエストパック
  • ミレー(MILLET)
    ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット
  • カリマー(karrimor)
    SL 35 タイプ1

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。