トムラウシ山~短縮で日帰り敢行

2021.07.31(土) 日帰り

前回の黒岳・北鎮岳の後に後輩から「次はトムラウシ行きたいんだよねぇ」との話。 俄然行きたくなった自分ですが、ガイドや皆さんのYAMAP参考にすると、だいたい日帰り・往復9~10時間ってところ。これは行けそうだってことで、登ってきました♪ 自分は前日休み取れましたが、後輩は仕事があるので、終わってから合流。 札幌から道東道~トマムIC降り、短縮コース登山口まで夜中ダート走行…。 短縮コース登山口には、2時前着。車中で仮眠zzz。 自分たちは4時に起き、4半過ぎ登山開始。 ウワサに違わず、かなり長いうえに、アップダウンが半端ない・・・(;´Д`) しかもこの日、全国最高気温を江丹別で38℃を記録したとかで、暑さもキツすぎ・・・。 さらに今日は登山靴との相性が悪かったか、足裏が靴ズレしているように痛い(>_<) とはいえ、トムラウシ公園はキレイだし、頂上からの360度展望は天気も最高で、 十勝連峰、大雪山系はもちろん、日高山脈、芦別・夕張山地もよく見え圧巻でした! 今回のトムラウシで、百名山は11座目。まだまだですね~。 ひとつ残念なのは、声は聞こえてたのに、ナッキー撮影できなかったことか・・・。 ま、最後にシマリス撮れたんで、イイか♪ 【備忘録】 水:3L(ただの水2L、ポカリ1Lだけどほぼ全部飲んだ) 下山時:右足ひねり2回(捻り癖は治らないね・・・) タイツ:モンベルのサポートタイツ、岩に引っ掛け穴開けた カメラ:取り出しやすく、登山中ぶつけないようにするには・・・。

4時半過ぎ、登山開始!
この時点で10数組もう登ってる…。

4時半過ぎ、登山開始! この時点で10数組もう登ってる…。

4時半過ぎ、登山開始! この時点で10数組もう登ってる…。

案内看板。

案内看板。

案内看板。

温泉コース分岐。短縮コースだと1時間20分くらい短縮される。

温泉コース分岐。短縮コースだと1時間20分くらい短縮される。

温泉コース分岐。短縮コースだと1時間20分くらい短縮される。

しばらくは他の山と同じような登山道。

しばらくは他の山と同じような登山道。

しばらくは他の山と同じような登山道。

おぉっ!開けてきた!

おぉっ!開けてきた!

おぉっ!開けてきた!

十勝平野に雲海がっ!その向こうは日高山脈だ~っ!

十勝平野に雲海がっ!その向こうは日高山脈だ~っ!

十勝平野に雲海がっ!その向こうは日高山脈だ~っ!

凛々しい十勝連邦♪

凛々しい十勝連邦♪

凛々しい十勝連邦♪

目指す山が見えてきた。遠い・・・。

目指す山が見えてきた。遠い・・・。

目指す山が見えてきた。遠い・・・。

2時間とちょっとで、コマドリ沢出合。途中冷たい沢があるのは助かる~

2時間とちょっとで、コマドリ沢出合。途中冷たい沢があるのは助かる~

2時間とちょっとで、コマドリ沢出合。途中冷たい沢があるのは助かる~

コマドリ沢出合から少し上ると雪渓が。

コマドリ沢出合から少し上ると雪渓が。

コマドリ沢出合から少し上ると雪渓が。

100mちょっとありますかね。

100mちょっとありますかね。

100mちょっとありますかね。

上から撮られてた(;^_^A
ここから後輩との差が開いていく。
13/68

上から撮られてた(;^_^A ここから後輩との差が開いていく。

上から撮られてた(;^_^A ここから後輩との差が開いていく。

可憐ですなぁ・・・。

可憐ですなぁ・・・。

可憐ですなぁ・・・。

ここからロックガーデン♪

ここからロックガーデン♪

ここからロックガーデン♪

ナキウサギの声が聞こえる!
だけど姿見えず・・・(´;ω;`)

ナキウサギの声が聞こえる! だけど姿見えず・・・(´;ω;`)

ナキウサギの声が聞こえる! だけど姿見えず・・・(´;ω;`)

ナキウサギを撮ろうと少し粘るも、撮れませんでした・・・(;´Д`)

ナキウサギを撮ろうと少し粘るも、撮れませんでした・・・(;´Д`)

ナキウサギを撮ろうと少し粘るも、撮れませんでした・・・(;´Д`)

イワブクロ。

イワブクロ。

イワブクロ。

やっと前トム平。少しエネルギー補給。

やっと前トム平。少しエネルギー補給。

やっと前トム平。少しエネルギー補給。

それにしても雄大な景色♪

それにしても雄大な景色♪

それにしても雄大な景色♪

奥のは日高山脈ですね~

奥のは日高山脈ですね~

奥のは日高山脈ですね~

十勝連邦もギリ見える。

十勝連邦もギリ見える。

十勝連邦もギリ見える。

目指すピークはまだ先だ・・・(;´Д`)

目指すピークはまだ先だ・・・(;´Д`)

目指すピークはまだ先だ・・・(;´Д`)

恒例パノラマ撮影。前トム平にて。

恒例パノラマ撮影。前トム平にて。

恒例パノラマ撮影。前トム平にて。

先を進めます、ここらでもナッキーの声が・・・。

先を進めます、ここらでもナッキーの声が・・・。

先を進めます、ここらでもナッキーの声が・・・。

トムラウシはとにかく岩が多いね。

トムラウシはとにかく岩が多いね。

トムラウシはとにかく岩が多いね。

ここからまた下る。下はトムラウシ公園ですかぁ!?

ここからまた下る。下はトムラウシ公園ですかぁ!?

ここからまた下る。下はトムラウシ公園ですかぁ!?

いやぁ~イイ景色!

いやぁ~イイ景色!

いやぁ~イイ景色!

もう言葉が出ないわ・・・。

もう言葉が出ないわ・・・。

もう言葉が出ないわ・・・。

やっとトムラウシ公園♪

やっとトムラウシ公園♪

やっとトムラウシ公園♪

目指すピークはまだ先のあそこですけど・・・(-_-;)

目指すピークはまだ先のあそこですけど・・・(-_-;)

目指すピークはまだ先のあそこですけど・・・(-_-;)

チングルマですか。かわいいね♪

チングルマですか。かわいいね♪

チングルマですか。かわいいね♪

紫と黄色のコントラストもイイ。

紫と黄色のコントラストもイイ。

紫と黄色のコントラストもイイ。

公園と言われるだけあります。

公園と言われるだけあります。

公園と言われるだけあります。

お花がいっぱい。

お花がいっぱい。

お花がいっぱい。

名前はわからないけど・・・。

名前はわからないけど・・・。

名前はわからないけど・・・。

癒されるぅ~♪

癒されるぅ~♪

癒されるぅ~♪

また少し登ります。

また少し登ります。

また少し登ります。

最後の登りか・・・。もう疲労困憊・体力の限界でかなりギリギリです・・・。

最後の登りか・・・。もう疲労困憊・体力の限界でかなりギリギリです・・・。

最後の登りか・・・。もう疲労困憊・体力の限界でかなりギリギリです・・・。

と思ったら、ヒグマの落し物💩

と思ったら、ヒグマの落し物💩

と思ったら、ヒグマの落し物💩

また十勝連邦見えてきた。

また十勝連邦見えてきた。

また十勝連邦見えてきた。

あれはトイレブース(携帯用)と、南沼キャンプ指定地。あのクマ糞の近くじゃ・・・ねぇ。

あれはトイレブース(携帯用)と、南沼キャンプ指定地。あのクマ糞の近くじゃ・・・ねぇ。

あれはトイレブース(携帯用)と、南沼キャンプ指定地。あのクマ糞の近くじゃ・・・ねぇ。

ここから最後の急登。これがシンドイ・・・(-_-;)

ここから最後の急登。これがシンドイ・・・(-_-;)

ここから最後の急登。これがシンドイ・・・(-_-;)

でも振り返れば、感動する景色!

でも振り返れば、感動する景色!

でも振り返れば、感動する景色!

青い池がキレイ。

青い池がキレイ。

青い池がキレイ。

人があんなに小さい。あそこが頂上、もうすぐだ。

人があんなに小さい。あそこが頂上、もうすぐだ。

人があんなに小さい。あそこが頂上、もうすぐだ。

やった~!頂上!疲れた~!!

やった~!頂上!疲れた~!!

やった~!頂上!疲れた~!!

記念撮影♪

記念撮影♪

記念撮影♪

天気もイイから旭川・美瑛方面も一望♪

天気もイイから旭川・美瑛方面も一望♪

天気もイイから旭川・美瑛方面も一望♪

大雪山系もバッチリ。一番左のピークが旭岳。

大雪山系もバッチリ。一番左のピークが旭岳。

大雪山系もバッチリ。一番左のピークが旭岳。

こっちはピークから見た十勝連邦。感動するわ~。

こっちはピークから見た十勝連邦。感動するわ~。

こっちはピークから見た十勝連邦。感動するわ~。

青い池と十勝連邦。

青い池と十勝連邦。

青い池と十勝連邦。

大雪山系パノラマ撮影。

大雪山系パノラマ撮影。

大雪山系パノラマ撮影。

十勝連邦と日高山脈方面パノラマ。

十勝連邦と日高山脈方面パノラマ。

十勝連邦と日高山脈方面パノラマ。

下山しながらもパノラマ。それだけ今日は最高の天気でした♪

下山しながらもパノラマ。それだけ今日は最高の天気でした♪

下山しながらもパノラマ。それだけ今日は最高の天気でした♪

再びトムラウシ公園。

再びトムラウシ公園。

再びトムラウシ公園。

亀岩と言われてるとか。トムラウシ公園でかなり目立つ大岩。このあとナッキー見ましたが、茂みに逃げ込んで撮影できず・・・。

亀岩と言われてるとか。トムラウシ公園でかなり目立つ大岩。このあとナッキー見ましたが、茂みに逃げ込んで撮影できず・・・。

亀岩と言われてるとか。トムラウシ公園でかなり目立つ大岩。このあとナッキー見ましたが、茂みに逃げ込んで撮影できず・・・。

前トム平を上から俯瞰。

前トム平を上から俯瞰。

前トム平を上から俯瞰。

でもシマリスと遭遇♪

でもシマリスと遭遇♪

でもシマリスと遭遇♪

結構近くまで寄ってたのに、一心不乱にお食事中。

結構近くまで寄ってたのに、一心不乱にお食事中。

結構近くまで寄ってたのに、一心不乱にお食事中。

やっと登山口まで戻ってきた(;´Д`)
長かったぁ~!おつかれ山!

やっと登山口まで戻ってきた(;´Д`) 長かったぁ~!おつかれ山!

やっと登山口まで戻ってきた(;´Д`) 長かったぁ~!おつかれ山!

登山口前の駐車場。50台くらいは停められそう。

登山口前の駐車場。50台くらいは停められそう。

登山口前の駐車場。50台くらいは停められそう。

短縮コース登山口までのダートコース。結構凸凹してる・・・。

短縮コース登山口までのダートコース。結構凸凹してる・・・。

短縮コース登山口までのダートコース。結構凸凹してる・・・。

なんでこの写真かというと、短縮コース駐車場で止めていたら、タイヤがタイヤハウス内に入り込むぐらい下がってたんで、サス廻りがイカレちまったのかと・・・。しかし東大雪荘まで戻って見ると問題なさそう。いや~ヒヤヒヤしたぁ・・・。

なんでこの写真かというと、短縮コース駐車場で止めていたら、タイヤがタイヤハウス内に入り込むぐらい下がってたんで、サス廻りがイカレちまったのかと・・・。しかし東大雪荘まで戻って見ると問題なさそう。いや~ヒヤヒヤしたぁ・・・。

なんでこの写真かというと、短縮コース駐車場で止めていたら、タイヤがタイヤハウス内に入り込むぐらい下がってたんで、サス廻りがイカレちまったのかと・・・。しかし東大雪荘まで戻って見ると問題なさそう。いや~ヒヤヒヤしたぁ・・・。

やっぱり帰りは東大雪荘で温泉です♨

やっぱり帰りは東大雪荘で温泉です♨

やっぱり帰りは東大雪荘で温泉です♨

そして新得駅前のソバ屋でそばを頂く。

そして新得駅前のソバ屋でそばを頂く。

そして新得駅前のソバ屋でそばを頂く。

今回帰りは後輩も函館にまっすぐ帰るというので、ひたすら高速で帰函です♪ハァ~疲れた。

今回帰りは後輩も函館にまっすぐ帰るというので、ひたすら高速で帰函です♪ハァ~疲れた。

今回帰りは後輩も函館にまっすぐ帰るというので、ひたすら高速で帰函です♪ハァ~疲れた。

4時半過ぎ、登山開始! この時点で10数組もう登ってる…。

案内看板。

温泉コース分岐。短縮コースだと1時間20分くらい短縮される。

しばらくは他の山と同じような登山道。

おぉっ!開けてきた!

十勝平野に雲海がっ!その向こうは日高山脈だ~っ!

凛々しい十勝連邦♪

目指す山が見えてきた。遠い・・・。

2時間とちょっとで、コマドリ沢出合。途中冷たい沢があるのは助かる~

コマドリ沢出合から少し上ると雪渓が。

100mちょっとありますかね。

上から撮られてた(;^_^A ここから後輩との差が開いていく。

可憐ですなぁ・・・。

ここからロックガーデン♪

ナキウサギの声が聞こえる! だけど姿見えず・・・(´;ω;`)

ナキウサギを撮ろうと少し粘るも、撮れませんでした・・・(;´Д`)

イワブクロ。

やっと前トム平。少しエネルギー補給。

それにしても雄大な景色♪

奥のは日高山脈ですね~

十勝連邦もギリ見える。

目指すピークはまだ先だ・・・(;´Д`)

恒例パノラマ撮影。前トム平にて。

先を進めます、ここらでもナッキーの声が・・・。

トムラウシはとにかく岩が多いね。

ここからまた下る。下はトムラウシ公園ですかぁ!?

いやぁ~イイ景色!

もう言葉が出ないわ・・・。

やっとトムラウシ公園♪

目指すピークはまだ先のあそこですけど・・・(-_-;)

チングルマですか。かわいいね♪

紫と黄色のコントラストもイイ。

公園と言われるだけあります。

お花がいっぱい。

名前はわからないけど・・・。

癒されるぅ~♪

また少し登ります。

最後の登りか・・・。もう疲労困憊・体力の限界でかなりギリギリです・・・。

と思ったら、ヒグマの落し物💩

また十勝連邦見えてきた。

あれはトイレブース(携帯用)と、南沼キャンプ指定地。あのクマ糞の近くじゃ・・・ねぇ。

ここから最後の急登。これがシンドイ・・・(-_-;)

でも振り返れば、感動する景色!

青い池がキレイ。

人があんなに小さい。あそこが頂上、もうすぐだ。

やった~!頂上!疲れた~!!

記念撮影♪

天気もイイから旭川・美瑛方面も一望♪

大雪山系もバッチリ。一番左のピークが旭岳。

こっちはピークから見た十勝連邦。感動するわ~。

青い池と十勝連邦。

大雪山系パノラマ撮影。

十勝連邦と日高山脈方面パノラマ。

下山しながらもパノラマ。それだけ今日は最高の天気でした♪

再びトムラウシ公園。

亀岩と言われてるとか。トムラウシ公園でかなり目立つ大岩。このあとナッキー見ましたが、茂みに逃げ込んで撮影できず・・・。

前トム平を上から俯瞰。

でもシマリスと遭遇♪

結構近くまで寄ってたのに、一心不乱にお食事中。

やっと登山口まで戻ってきた(;´Д`) 長かったぁ~!おつかれ山!

登山口前の駐車場。50台くらいは停められそう。

短縮コース登山口までのダートコース。結構凸凹してる・・・。

なんでこの写真かというと、短縮コース駐車場で止めていたら、タイヤがタイヤハウス内に入り込むぐらい下がってたんで、サス廻りがイカレちまったのかと・・・。しかし東大雪荘まで戻って見ると問題なさそう。いや~ヒヤヒヤしたぁ・・・。

やっぱり帰りは東大雪荘で温泉です♨

そして新得駅前のソバ屋でそばを頂く。

今回帰りは後輩も函館にまっすぐ帰るというので、ひたすら高速で帰函です♪ハァ~疲れた。

この活動日記で通ったコース