赤兎山

2021.07.17(土) 日帰り

小原登山口~小原峠~赤兎山~避難小屋のピストン 黄色いお花がいい感じだそうなんで😳 噂通りニッコウキスゲ満開🤣 そんで、ササユリもたくさん🤣🤣 お天気も良かったし今日も楽しい山行きっした🤣 天気:☀️☀️☀️ 気温:☀️😵💦😃💦 風:微風

森の中、気持ち良かった所😆

森の中、気持ち良かった所😆

森の中、気持ち良かった所😆

わかりません😫

わかりません😫

わかりません😫

サンカヨウの実っす😳

サンカヨウの実っす😳

サンカヨウの実っす😳

小原峠😃

小原峠😃

小原峠😃

おたまじゃくし🐸
いつもは木にくっついた泡の姿やったけど、
今回は孵ってた😆
もう、足が出てる子もいた。

おたまじゃくし🐸 いつもは木にくっついた泡の姿やったけど、 今回は孵ってた😆 もう、足が出てる子もいた。

おたまじゃくし🐸 いつもは木にくっついた泡の姿やったけど、 今回は孵ってた😆 もう、足が出てる子もいた。

七倉山かな😃

七倉山かな😃

七倉山かな😃

白山1⃣

白山1⃣

白山1⃣

白山2⃣

白山2⃣

白山2⃣

大船分岐😳

大船分岐😳

大船分岐😳

アカモノ🌸っす😳

アカモノ🌸っす😳

アカモノ🌸っす😳

ゴゼンタチバナ🌸っす😳

ゴゼンタチバナ🌸っす😳

ゴゼンタチバナ🌸っす😳

リュウキンカ🌼っす😳

リュウキンカ🌼っす😳

リュウキンカ🌼っす😳

赤兎山山頂😃

赤兎山山頂😃

赤兎山山頂😃

経ヶ岳方面やったかな😅

経ヶ岳方面やったかな😅

経ヶ岳方面やったかな😅

ニッコウキスゲ🌻っす😳

ニッコウキスゲ🌻っす😳

ニッコウキスゲ🌻っす😳

ええ眺めでんなー😆

ええ眺めでんなー😆

ええ眺めでんなー😆

ササユリ⚜️とニッコウキスゲ🌻
どっちもキレイだなぁー😍

ササユリ⚜️とニッコウキスゲ🌻 どっちもキレイだなぁー😍

ササユリ⚜️とニッコウキスゲ🌻 どっちもキレイだなぁー😍

ササユリたぁーくさん🤣

ササユリたぁーくさん🤣

ササユリたぁーくさん🤣

わかりません😫

わかりません😫

わかりません😫

ほんま、ええなー🤣

ほんま、ええなー🤣

ほんま、ええなー🤣

赤池。
ここもニッコウキスゲたくさん🤣

赤池。 ここもニッコウキスゲたくさん🤣

赤池。 ここもニッコウキスゲたくさん🤣

イワイソウ🌸っす😳

イワイソウ🌸っす😳

イワイソウ🌸っす😳

セリ科のなんからしい😅

セリ科のなんからしい😅

セリ科のなんからしい😅

🌻咲き乱れてる➰🤣

🌻咲き乱れてる➰🤣

🌻咲き乱れてる➰🤣

白山方面っす😳

白山方面っす😳

白山方面っす😳

またまたニッコウキスゲ🌻

またまたニッコウキスゲ🌻

またまたニッコウキスゲ🌻

ニッコウキスゲとササユリ2⃣

ニッコウキスゲとササユリ2⃣

ニッコウキスゲとササユリ2⃣

山頂のウサギ🐇さん😆

山頂のウサギ🐇さん😆

山頂のウサギ🐇さん😆

山頂から白山方面っす😳

山頂から白山方面っす😳

山頂から白山方面っす😳

わかりません😫

わかりません😫

わかりません😫

おまけ。
ほやほや 米ポン 抹茶フラペチーノ
美味しかったー😋

おまけ。 ほやほや 米ポン 抹茶フラペチーノ 美味しかったー😋

おまけ。 ほやほや 米ポン 抹茶フラペチーノ 美味しかったー😋

森の中、気持ち良かった所😆

わかりません😫

サンカヨウの実っす😳

小原峠😃

おたまじゃくし🐸 いつもは木にくっついた泡の姿やったけど、 今回は孵ってた😆 もう、足が出てる子もいた。

七倉山かな😃

白山1⃣

白山2⃣

大船分岐😳

アカモノ🌸っす😳

ゴゼンタチバナ🌸っす😳

リュウキンカ🌼っす😳

赤兎山山頂😃

経ヶ岳方面やったかな😅

ニッコウキスゲ🌻っす😳

ええ眺めでんなー😆

ササユリ⚜️とニッコウキスゲ🌻 どっちもキレイだなぁー😍

ササユリたぁーくさん🤣

わかりません😫

ほんま、ええなー🤣

赤池。 ここもニッコウキスゲたくさん🤣

イワイソウ🌸っす😳

セリ科のなんからしい😅

🌻咲き乱れてる➰🤣

白山方面っす😳

またまたニッコウキスゲ🌻

ニッコウキスゲとササユリ2⃣

山頂のウサギ🐇さん😆

山頂から白山方面っす😳

わかりません😫

おまけ。 ほやほや 米ポン 抹茶フラペチーノ 美味しかったー😋

この活動日記で通ったコース

赤兎山登山口-小原峠-赤兎山 往復コース

  • 03:25
  • 5.5 km
  • 559 m
  • コース定数 13