花祭り縦走🌼高峯山・水ノ塔山・東篭ノ登山・三方ヶ峰・見晴岳

2021.06.24(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 36
休憩時間
1 時間 43
距離
9.3 km
のぼり / くだり
754 / 632 m
43
40
27
13
6
6
10

活動詳細

すべて見る

鹿沢から角田ー湯ノ丸ー烏帽子を目指す予定でしたが相方が腰が痛いと言い出したので、易しい高峯山へ。短距離ながら花の種類も多く、初めて見た花もたくさん。 池の平駐車場で待つと言うので私はそのまま水ノ塔山・東篭ノ登山を越えて合流し、三方ヶ峰・見晴岳へ。 この変更は大正解でした◎ 水ノ塔山・東篭ノ登山は向かい側にある高峯と標高はほぼ同じですが、ガレガレの小岩道♡久しぶりにこんな道登場してテンションアップです! 原生林に囲まれ、時々林に入ると幻想的な空間。 ちなみにこのエリア、登山口が2000m近くあるので実は易しいです🤣 池の平湿原は他と比べて極端に人の手(環境省)が入ってるなぁと感じました。7時までゲートが閉まってるので注意。駐車場代もとります...

湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ミヤマニガイチゴいっぱい
ミヤマニガイチゴいっぱい
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ミヤマハンショウヅル
ミヤマハンショウヅル
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 しばらくこんな道
しばらくこんな道
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 スノキ...?
スノキ...?
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ガスガスだけど良い雰囲気
ガスガスだけど良い雰囲気
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ヨウラクツツジ
ヨウラクツツジ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ミヤマハンショウヅル意外といっぱいあった
ミヤマハンショウヅル意外といっぱいあった
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 タカトウダイ 
タカトウダイ 
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 幾何学模様ヤバっ‼︎😍
幾何学模様ヤバっ‼︎😍
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 レアモノかと思ったらいっぱいあった。 緑花なので気づきにくいかも。
レアモノかと思ったらいっぱいあった。 緑花なので気づきにくいかも。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 イワカガミはこの後5時間至る所に群生
イワカガミはこの後5時間至る所に群生
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ツマトリソウ、マイヅルソウも至る所に
ツマトリソウ、マイヅルソウも至る所に
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 たまにゴゼンタチバナ
たまにゴゼンタチバナ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ハクサンシャクナゲが咲き始め
ハクサンシャクナゲが咲き始め
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 生まれたて🐣
生まれたて🐣
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 唐突に岩場が
唐突に岩場が
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ついた!
ついた!
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 コケモモ
コケモモ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 スズラン
スズラン
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 高峯神社
高峯神社
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 あー目の前にどーんとあるのが黒斑山ねぇ.....😑
あー目の前にどーんとあるのが黒斑山ねぇ.....😑
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ヤマハタザオ
ヤマハタザオ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 原生林とても良い◎少し前に来てたらシャクナゲ咲き乱れてた様子
原生林とても良い◎少し前に来てたらシャクナゲ咲き乱れてた様子
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 とてもよい。
とてもよい。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ランプの宿高峰温泉 雑誌によくのってるとこ。
ランプの宿高峰温泉 雑誌によくのってるとこ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 そのまま水ノ塔へ
そのまま水ノ塔へ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 撮れと言わんばかりにあちこち群生
撮れと言わんばかりにあちこち群生
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 しばらくアサマ2000コース脇を登ります
しばらくアサマ2000コース脇を登ります
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ズミ
ズミ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 あれれ背後の高峯とはずいぶん違う登山道
あれれ背後の高峯とはずいぶん違う登山道
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ツガザクラいっぱい
ツガザクラいっぱい
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 晴れないかなぁ
晴れないかなぁ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 久しぶりのガレだよー
久しぶりのガレだよー
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 これから歩く道。東篭は雲の中。
これから歩く道。東篭は雲の中。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 テンション上がってきた―楽しー
テンション上がってきた―楽しー
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 チビにはつらい高さになってきた
チビにはつらい高さになってきた
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 振り返る。ガレガレ楽しすぎた。
振り返る。ガレガレ楽しすぎた。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ついたー
ついたー
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 晴れてきたー さっきまでいた高峯山。左は見えなかった黒斑山
晴れてきたー さっきまでいた高峯山。左は見えなかった黒斑山
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 すでに水ノ塔が遠く見える(右奥)
すでに水ノ塔が遠く見える(右奥)
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 開けた稜線でたり原生林の森に入ったりを繰り返す
開けた稜線でたり原生林の森に入ったりを繰り返す
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 これはアズマなのかなぁ?とにかくシャクナゲ
これはアズマなのかなぁ?とにかくシャクナゲ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 すき。
すき。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 飽きない♡
飽きない♡
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ついた
https://www.instagram.com/p/CQhZY1PN69H/
ついた https://www.instagram.com/p/CQhZY1PN69H/
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 中央は黒斑と浅間。
右の高峯から左の水ノ塔へ、そしてここへ。
中央は黒斑と浅間。 右の高峯から左の水ノ塔へ、そしてここへ。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 とりあえず休憩
とりあえず休憩
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 今日のおやつは手作り甘夏ピール
今日のおやつは手作り甘夏ピール
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 あの駐車場に下りる。その奥にあるのが池の平湿原、その奥の小山が三方ヶ峰と見晴岳。
あの駐車場に下りる。その奥にあるのが池の平湿原、その奥の小山が三方ヶ峰と見晴岳。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯ノ丸と烏帽子
湯ノ丸と烏帽子
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 今日歩いた山々
今日歩いた山々
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 下りスタート 唐突にガレガレ
下りスタート 唐突にガレガレ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ずいぶん足場が変化する山だわ
ずいぶん足場が変化する山だわ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 シロバナヘビイチゴは至る所無数に
シロバナヘビイチゴは至る所無数に
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 東篭登山口。
東篭登山口。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 池の平周りはベンチだらけ。休憩小屋も立派。
池の平周りはベンチだらけ。休憩小屋も立派。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湿原入口
湿原入口
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 広っっ
広っっ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ...湿原?ちょうど花がない時期?
...湿原?ちょうど花がない時期?
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 たまにハクサンチドリ
たまにハクサンチドリ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 コマクサ...最近はこんなに過保護なの⁈ もはやこちらは獣害扱いだな😑
コマクサ...最近はこんなに過保護なの⁈ もはやこちらは獣害扱いだな😑
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 あの二山から来た
あの二山から来た
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 三方ヶ峰ー見晴岳はほぼ階段
三方ヶ峰ー見晴岳はほぼ階段
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 コマクサ 白いのもあるらしいけど檻の中からさ見えず
コマクサ 白いのもあるらしいけど檻の中からさ見えず
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 ついた カミナリうるさいぞヤバいぞ
ついた カミナリうるさいぞヤバいぞ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 なぜピグミー?
なぜピグミー?
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 イチヨウラン
イチヨウラン
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 雨...と思ったら痛いし。ヒョウだし。
雨...と思ったら痛いし。ヒョウだし。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 雲上の丘
雲上の丘
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 クリンソウ
クリンソウ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 山名ある地点より丘の名(雲上、雷)の地点の方が標高高いという不思議な場所
山名ある地点より丘の名(雲上、雷)の地点の方が標高高いという不思議な場所
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 シロイワカガミ
シロイワカガミ
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 おわりー
おわりー
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 湯ノ丸といえばレンゲツツジです 見頃でした🌼
湯ノ丸といえばレンゲツツジです 見頃でした🌼
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 この大群落はなかなか他にはないです🤗
この大群落はなかなか他にはないです🤗
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 パンフレットがたくさん置いてあって花の名を特定するのにありがたい🙌webで花一覧の開花状況まで更新してる。すごい。
パンフレットがたくさん置いてあって花の名を特定するのにありがたい🙌webで花一覧の開花状況まで更新してる。すごい。
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 このエリアで下山後のお決まり。コケモモソフト食べて、
このエリアで下山後のお決まり。コケモモソフト食べて、
湯ノ丸山・角間山・鍋蓋山 鹿沢に入る◎
鹿沢に入る◎

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。