日本のエーデルワイスを求めて(*´-`)谷川岳クラシックルートを行くε=(ノ゚Д゚)ノ

2021.06.20(日) 日帰り

さて、まずは山岳信仰の観点から谷川岳を語ろう(* ̄ー ̄) 持っている本の谷川岳伝承話から、 南北朝時代、1380年2月初め、不思議な光が谷川岳上空にとどまり、一晩中、山を照らす事があったそうな(*´-`) 村民は驚きかつての水上村の祈祷師に尋ねたところ、神の宿った祈祷師の口から富士山の浅間大菩薩の言葉を聞くこととなる(* ̄ー ̄) 託宣を得た村民は雪解けの季節を待ち、一同谷川岳に登り不思議な光が照らしたところに冨士浅間神社、大明神を祀った(*´-`) その際、頂上まで参詣できない老人、女性のために水上村に里宮を作り奉ったという(*´ー`*)山頂の神社はこれより奥の院とされた(* ̄ー ̄) 里宮の創建もまた伝承と同じ1380年、富士山浅間神社と同じ木花咲耶姫が主祭神となる(*´-`) ちなみに、山岳信仰の山ではよくある女人禁制が谷川冨士浅間神社ではそうではなかったそうな(*´ー`*) 余談として、現在の奥の院とは別にトマの耳は薬師岳と呼ばれ薬師如来を勧請していたところから神仏集合の信仰だったことがうかがえる(* ̄ー ̄) 山岳信仰登山の好みなボクとしてはこのルートも外せない(*・∀・)冨士浅間神社里宮から奥の院を繋ぎ登拝した先で日本のエーデルワイスと呼ばれるホソバヒナウスユキソウを求めて、ヤマップ、スタートですヽ( ・∀・)ノ 先に言っておきます、今回里宮から天神山へと続く登拝古道はヤマップはおろか、山と高原地図にも載ってない、バリルートとも呼べないルートです(*´-`)地形図から尾根道を読める知識、ルートファインディングができる方以外は容易く入られないことをお願いいたしますm(_ _)m ではなぜこのルートを知り得たのか、これは天の思し召しのような、巡り合わせとも言える出会いからだった(* ̄ー ̄) まずは水上駅から(* ̄∇ ̄)ノ車を水上駅近くの湯原温泉公園に停め谷川冨士浅間神社里宮を目指すε=(ノ・∀・)ツ 途中、地元の方に訪ねると道を間違えたことに気付かされ慌てて引き返すε=┌(;・∀・)┘ 水上駅からだと45分で辿り着く里宮は谷川岳温泉郷の中にある(*´ー`*)こんな山奥にペンション、温泉宿など立ち並ぶ中に里宮がありそこから古参道が天神山まで続く(* ̄ー ̄) 当初考えてたのが保登野沢沿いに天神平に続くルートだ(*´-`)里宮でお参りし小用を済ませてから辿るつもりだった(* ̄ー ̄) 一台の車が現れた(*´-`)地元の方だろうかお参りに来たのだろう、その方がこれから登ろうとするボクに教えてくれた(* ̄ー ̄) その方曰く、真の里宮からの登拝路は保登野沢ではなく、神社裏からの尾根道とのことだ( *゚A゚)山と高原地図にも載ってないルートだが、尾根は天神山に続いている(*・д・)地元の有志の方々が古い文献を元に道を導き出したとのことだ(* ̄ー ̄)その方にスマホ内の写真を見せて頂いたところ、大きな鎌を手にしてるのを見た(*´-`)地元の有志が今はなき古参道の藪を払い木を切り天神山まで繋げたとのことだった( *゚A゚) これぞ真の奥の院まで続く古参道(*゚Д゚)それから新たに作られたかつての古参道についてレクチャーを受ける(。_。)φ 礼を言い別れたら教えてもらったことを頭に入れて地図にはないルートに踏み入るε=(ノ゚Д゚)ノ入り口には真新しい『奥の院古道』(*´-`)まずはロープの張られた急登を辿り高度を上げる(ノ゚∀゚)ノ途中、熊避けのフライパンが2ヶ所、目に止まるΣ(・∀・;)この辺り、熊が出るそうな(;・ω・)試しに鳴らしてみるが、フライパンは音が響かなかった( ̄▽ ̄;) まず目指すは鉄塔だ(ノ゚∀゚)ノ教えてもらった通り鉄塔までは道は明瞭である(* ̄ー ̄)管理者がここまで上がるために整備するのだろう(*´ー`*)鉄塔を進む2時方向に確認する頃にはそのさらに先に高倉山と天神平の緩やかな斜面を見ることが出来る(*´-`)振り向けば歩き始めたみなかみ町が眼下にあった(*´ー`*) 鉄塔から先は二股に別れる(* ̄ー ̄)真っ直ぐ行けば明瞭な道が続き次の鉄塔に続くのだろうが、教えてもらった目印を確認し左手に伸びる細い尾根に入り込むε=(ノ゚Д゚)ノここから一気に細くなり木の根が張り支える足場の悪い急尾根を上がるε=┌(;・∀・)┘たまに木の隙間から西に見えるのは俎グラ山陵だろうか、標高1800メートル辺りは新潟県から雲が流れてきて隠れていた(*´-`) とにかく、急登が続くε=(ノ゚Д゚)ノ足場の悪い尾根に張られたロープが何よりの助けだ(*゚Д゚)藪、木を刈り整備したとはいえ、未だ登山者で踏み固められていない道は歩きにくい(;´Д`)ハァハァ木を掴み藪を掴みながら進めばやっと緩やかな斜度になる( ̄▽ ̄;) 緩やかになればあと少しのはず(;・∀・)真新しく刈られた道の先が開けるのを視認すれば東屋が目には入る( ゚д゚)ハッ!天神山のリフトの最高点に一気に躍り出た(ノ゚∀゚)ノ天神山からの下降点には新しいピンクテープと『奥の院古道』の手作り看板が吊るされていた(*・д・)ここからさらに行く手に聳える谷川岳、耳二つを目指すε=(ノ゚Д゚)ノ 天神山、天神峠からは一般登山道だ(*・∀・)人気のお山、谷川岳はたくさんの登山者が行き交う(*´∀`)♪一気に進めば肩の小屋に辿り着き多くの登山者がくつろぐのを横目にさらに進めば、トマの耳、オキの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノさらに先へ、冨士浅間神社奥の院まで辿れば里宮から奥の院まで繋ぐ登拝路を無事に歩き切ることができた(≡人≡;) さて、今回の目的、ホソバヒナウスユキソウを探す(・д・ = ・д・)保護されてる場所に、花は、、、咲いてなかったΣ(・∀・;)ヤマップで他の方が載せてたからもう咲いてるだろうと思ってきたのだが、どうやら別の、標高の低い場所のようだ( ̄▽ ̄;)その中でもなんとか2輪だけ、咲いてるのを見つけることができた(;・∀・) 谷川岳は花の種類が多い(*´ー`*)登る間にイワカガミ、ヒメイワカガミ、ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ等、他にも名前の知らない花が何種類か足元に咲く(*´ω`*)昨年辿った時はニッコウキスゲ、シモツケ、ユリが咲く7月、8月、違う時期に来ればまた違う花が谷川岳を彩るだ(*´ー`*)流れる雲の隙間から時折見せる峰々の姿もまた良い(*´ω`*)谷川岳、何度も訪れたくなるお山だ(*´∀`)♪ 肩の小屋傍で飯を食えば一気に下山するε=(ノ゚Д゚)ノ天神尾根から田尻尾根を進み下りきれば沢沿いの作業路に出て土合駅に向かい今回の山行は終了となった(*´ー`*)電車は、、、二時間待ちだΣ(・∀・;)水上駅までバスで移動することに(*´∀`) 水上駅へ着いたら駐車場までふれあい通りを歩くε=(ノ・∀・)ツ今回はロードも楽しむのだ(*´∀`)♪昔ながらの店、真新しいお洒落なバー、古い旅館、新しいホテルなど、見所があって良く楽しめた(*´ω`*)みなかみ町を貫く川の上流を眺めれば俎グラ山陵だろう、、、未だに雲に隠れてた(;・∀・) 今回は思いもよらない事で古き登拝路を辿ることができた(*´ー`*)最初のロード歩きを間違えてなく里宮にあっさり辿り着いてたら地元の方と出会うことなく保登野沢ルートを辿ったことだろう(*´-`)そもそも、最初からロード歩きを選ばずに車で一気に里宮に向かっていれば今回の巡り合わせはなかっただろう(* ̄ー ̄) 偶然の出来事により辿ることになった奥の院古道(今風に言えばクラシックルートか(*´ー`*))は地元愛の強い有志の方々で導き出された登拝路(* ̄ー ̄)これからこのルートがどうなっていくのか、いつの日か山と高原地図に正式に載るほどに登山者が増えていくのか、行く末を見守り続けていきたいと強く思った山行となった(*´ω`*) 帰りは一気に車を走らせ帰路につくε=(ノ・∀・)ツいつものスーパーには間に合わないので別のスーパーで安くなった惣菜を買い漁り、また家に帰り着いてから飲みまくって〆(~ ´∀`)~

とりあえず水上駅へ(* ̄∇ ̄)ノ
駅に駐車場あると思ってたけどなかったので駅員さんにどこかないのか尋ねてみた(・∀・)

とりあえず水上駅へ(* ̄∇ ̄)ノ 駅に駐車場あると思ってたけどなかったので駅員さんにどこかないのか尋ねてみた(・∀・)

とりあえず水上駅へ(* ̄∇ ̄)ノ 駅に駐車場あると思ってたけどなかったので駅員さんにどこかないのか尋ねてみた(・∀・)

駅員さんに教えてもらった湯原温泉公園駐車場(* ̄∇ ̄)ノ
ここはこの辺りの温泉街を楽しむ観光客のためにあるようです(*´ー`*)

駅員さんに教えてもらった湯原温泉公園駐車場(* ̄∇ ̄)ノ ここはこの辺りの温泉街を楽しむ観光客のためにあるようです(*´ー`*)

駅員さんに教えてもらった湯原温泉公園駐車場(* ̄∇ ̄)ノ ここはこの辺りの温泉街を楽しむ観光客のためにあるようです(*´ー`*)

意気込んでロードを歩くε=(ノ・∀・)ツ
ロード歩きからの登山、懐かしく感じる(*´ω`*)

意気込んでロードを歩くε=(ノ・∀・)ツ ロード歩きからの登山、懐かしく感じる(*´ω`*)

意気込んでロードを歩くε=(ノ・∀・)ツ ロード歩きからの登山、懐かしく感じる(*´ω`*)

見事な滝(*・∀・)
あとから『稲荷滝』と知った(*´ー`*)

見事な滝(*・∀・) あとから『稲荷滝』と知った(*´ー`*)

見事な滝(*・∀・) あとから『稲荷滝』と知った(*´ー`*)

見えてるのは、俎グラ山陵か(  -_・)?

見えてるのは、俎グラ山陵か( -_・)?

見えてるのは、俎グラ山陵か( -_・)?

この辺りで犬の散歩中の方に里宮のことを尋ねてみたら違うと教えてくれたσ( ̄∇ ̄;)
もしも聞かなかったらさらに間違った道を進んでたことだろう(;・ω・)

この辺りで犬の散歩中の方に里宮のことを尋ねてみたら違うと教えてくれたσ( ̄∇ ̄;) もしも聞かなかったらさらに間違った道を進んでたことだろう(;・ω・)

この辺りで犬の散歩中の方に里宮のことを尋ねてみたら違うと教えてくれたσ( ̄∇ ̄;) もしも聞かなかったらさらに間違った道を進んでたことだろう(;・ω・)

引き返し正しい道を進むε=(ノ゚Д゚)ノ

引き返し正しい道を進むε=(ノ゚Д゚)ノ

引き返し正しい道を進むε=(ノ゚Д゚)ノ

谷川温泉街へε=(ノ・∀・)ツ

谷川温泉街へε=(ノ・∀・)ツ

谷川温泉街へε=(ノ・∀・)ツ

谷川温泉のマップ(* ̄∇ ̄)ノ
旅館、民宿、食べ物屋さんなどなどある(*´ー`*)

谷川温泉のマップ(* ̄∇ ̄)ノ 旅館、民宿、食べ物屋さんなどなどある(*´ー`*)

谷川温泉のマップ(* ̄∇ ̄)ノ 旅館、民宿、食べ物屋さんなどなどある(*´ー`*)

太宰治の小説の一説にも描かれた谷川温泉(* ̄ー ̄)

太宰治の小説の一説にも描かれた谷川温泉(* ̄ー ̄)

太宰治の小説の一説にも描かれた谷川温泉(* ̄ー ̄)

新潟県からの雲が覆い被さってる(;・∀・)

新潟県からの雲が覆い被さってる(;・∀・)

新潟県からの雲が覆い被さってる(;・∀・)

ロード途中トイレあり(* ̄∇ ̄)ノ

ロード途中トイレあり(* ̄∇ ̄)ノ

ロード途中トイレあり(* ̄∇ ̄)ノ

トイレ傍からのビューポイント(* ̄∇ ̄)ノ
オジカ沢の頭にある避難小屋、懐かしい(*´ω`*)

トイレ傍からのビューポイント(* ̄∇ ̄)ノ オジカ沢の頭にある避難小屋、懐かしい(*´ω`*)

トイレ傍からのビューポイント(* ̄∇ ̄)ノ オジカ沢の頭にある避難小屋、懐かしい(*´ω`*)

スッポリ隠れてる(;・∀・)
心の目で眺めてみよう(* ̄ー ̄)

スッポリ隠れてる(;・∀・) 心の目で眺めてみよう(* ̄ー ̄)

スッポリ隠れてる(;・∀・) 心の目で眺めてみよう(* ̄ー ̄)

レストランもある谷川温泉街(* ̄∇ ̄)ノ

レストランもある谷川温泉街(* ̄∇ ̄)ノ

レストランもある谷川温泉街(* ̄∇ ̄)ノ

谷川冨士浅間神社里宮に到着ヽ( ・∀・)ノ
まずはお参りしようε=(ノ・∀・)ツ

谷川冨士浅間神社里宮に到着ヽ( ・∀・)ノ まずはお参りしようε=(ノ・∀・)ツ

谷川冨士浅間神社里宮に到着ヽ( ・∀・)ノ まずはお参りしようε=(ノ・∀・)ツ

神社傍のトイレ付き駐車場(* ̄∇ ̄)ノ

神社傍のトイレ付き駐車場(* ̄∇ ̄)ノ

神社傍のトイレ付き駐車場(* ̄∇ ̄)ノ

谷川冨士浅間神社(≡人≡)
このあと地元の有志の方とお会いし真の奥の院古道の存在を教えてもらうm(_ _)m
見せてもらった写真の中に、熊の写真Σ(・∀・;)

谷川冨士浅間神社(≡人≡) このあと地元の有志の方とお会いし真の奥の院古道の存在を教えてもらうm(_ _)m 見せてもらった写真の中に、熊の写真Σ(・∀・;)

谷川冨士浅間神社(≡人≡) このあと地元の有志の方とお会いし真の奥の院古道の存在を教えてもらうm(_ _)m 見せてもらった写真の中に、熊の写真Σ(・∀・;)

神社の左後にある登山口(* ̄∇ ̄)ノ
ここから急登が始まりますε=(ノ゚Д゚)ノ

神社の左後にある登山口(* ̄∇ ̄)ノ ここから急登が始まりますε=(ノ゚Д゚)ノ

神社の左後にある登山口(* ̄∇ ̄)ノ ここから急登が始まりますε=(ノ゚Д゚)ノ

青いの、ワイヤーロープ(* ̄∇ ̄)ノ

青いの、ワイヤーロープ(* ̄∇ ̄)ノ

青いの、ワイヤーロープ(* ̄∇ ̄)ノ

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ
音、響かない( ̄▽ ̄;)

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ 音、響かない( ̄▽ ̄;)

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ 音、響かない( ̄▽ ̄;)

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ
これも響かない(;・∀・)

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ これも響かない(;・∀・)

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ これも響かない(;・∀・)

これから取り付けていくのだろう、整備備品が置かれてる(*・∀・)

これから取り付けていくのだろう、整備備品が置かれてる(*・∀・)

これから取り付けていくのだろう、整備備品が置かれてる(*・∀・)

鉄塔管理者が通るから道は明瞭(*・∀・)

鉄塔管理者が通るから道は明瞭(*・∀・)

鉄塔管理者が通るから道は明瞭(*・∀・)

見事に弯曲したブナΣ(・∀・;)

見事に弯曲したブナΣ(・∀・;)

見事に弯曲したブナΣ(・∀・;)

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

有志の方が言ってた石祠か(;・∀・)
この辺りで古銭を拾ったそうな(*´ー`*)

有志の方が言ってた石祠か(;・∀・) この辺りで古銭を拾ったそうな(*´ー`*)

有志の方が言ってた石祠か(;・∀・) この辺りで古銭を拾ったそうな(*´ー`*)

ブナの木多いな( ̄▽ ̄;)

ブナの木多いな( ̄▽ ̄;)

ブナの木多いな( ̄▽ ̄;)

緩やかになってきた(*・∀・)

緩やかになってきた(*・∀・)

緩やかになってきた(*・∀・)

天神山方面か( *゚A゚)

天神山方面か( *゚A゚)

天神山方面か( *゚A゚)

木々の隙間から周りが見え始めた(*´∀`)♪

木々の隙間から周りが見え始めた(*´∀`)♪

木々の隙間から周りが見え始めた(*´∀`)♪

俎グラ山陵はスッポリ雲の中(;・∀・)

俎グラ山陵はスッポリ雲の中(;・∀・)

俎グラ山陵はスッポリ雲の中(;・∀・)

鉄塔確認(* ̄∇ ̄)ノ
あそこ目指すε=(ノ゚Д゚)ノ

鉄塔確認(* ̄∇ ̄)ノ あそこ目指すε=(ノ゚Д゚)ノ

鉄塔確認(* ̄∇ ̄)ノ あそこ目指すε=(ノ゚Д゚)ノ

天神山、高倉山方面(* ̄∇ ̄)ノ

天神山、高倉山方面(* ̄∇ ̄)ノ

天神山、高倉山方面(* ̄∇ ̄)ノ

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

見えた!

見えた!

見えた!

こんなところに鉄塔、送電線張るのスゴいよね(・∀・;)

こんなところに鉄塔、送電線張るのスゴいよね(・∀・;)

こんなところに鉄塔、送電線張るのスゴいよね(・∀・;)

吾妻那山が見える(*・∀・)

吾妻那山が見える(*・∀・)

吾妻那山が見える(*・∀・)

ホワイトバレースキー場かな( *゚A゚)

ホワイトバレースキー場かな( *゚A゚)

ホワイトバレースキー場かな( *゚A゚)

鉄塔くぐり、

鉄塔くぐり、

鉄塔くぐり、

進むと別れ道(* ̄∇ ̄)ノ
赤いペンキの矢印通りに、

進むと別れ道(* ̄∇ ̄)ノ 赤いペンキの矢印通りに、

進むと別れ道(* ̄∇ ̄)ノ 赤いペンキの矢印通りに、

刈り取られて間もないような尾根道に入るε=(ノ゚Д゚)ノ

刈り取られて間もないような尾根道に入るε=(ノ゚Д゚)ノ

刈り取られて間もないような尾根道に入るε=(ノ゚Д゚)ノ

真新しい赤テープがしっかりとある(;・∀・)

真新しい赤テープがしっかりとある(;・∀・)

真新しい赤テープがしっかりとある(;・∀・)

(;゚∀゚)=3

(;゚∀゚)=3

(;゚∀゚)=3

ボクの身長では枝に当たるΣ(・∀・;)

ボクの身長では枝に当たるΣ(・∀・;)

ボクの身長では枝に当たるΣ(・∀・;)

巨木あり(* ̄∇ ̄)ノ
この縄は、、、巨木だからしめ縄の意味なのか(  -_・)?

巨木あり(* ̄∇ ̄)ノ この縄は、、、巨木だからしめ縄の意味なのか( -_・)?

巨木あり(* ̄∇ ̄)ノ この縄は、、、巨木だからしめ縄の意味なのか( -_・)?

この尾根道は人が入らないとすぐに藪になりそうε=┌(;・∀・)┘

この尾根道は人が入らないとすぐに藪になりそうε=┌(;・∀・)┘

この尾根道は人が入らないとすぐに藪になりそうε=┌(;・∀・)┘

シャクナゲ、ブナが多い(;・∀・)

シャクナゲ、ブナが多い(;・∀・)

シャクナゲ、ブナが多い(;・∀・)

だいぶ高度を上げてきた(ノ゚∀゚)ノ

だいぶ高度を上げてきた(ノ゚∀゚)ノ

だいぶ高度を上げてきた(ノ゚∀゚)ノ

木の根が細い尾根を支えてる(・∀・;)

木の根が細い尾根を支えてる(・∀・;)

木の根が細い尾根を支えてる(・∀・;)

ここらから急登が激しくなるε=┌(;・∀・)┘

ここらから急登が激しくなるε=┌(;・∀・)┘

ここらから急登が激しくなるε=┌(;・∀・)┘

14時までに耳二つに辿り着ければ上々か( ̄▽ ̄;)

14時までに耳二つに辿り着ければ上々か( ̄▽ ̄;)

14時までに耳二つに辿り着ければ上々か( ̄▽ ̄;)

赤いペンキあり(* ̄∇ ̄)ノ

赤いペンキあり(* ̄∇ ̄)ノ

赤いペンキあり(* ̄∇ ̄)ノ

足元にギンリョウソウ(* ̄∇ ̄)ノ
実物は可愛くないと思った( ̄▽ ̄;)

足元にギンリョウソウ(* ̄∇ ̄)ノ 実物は可愛くないと思った( ̄▽ ̄;)

足元にギンリョウソウ(* ̄∇ ̄)ノ 実物は可愛くないと思った( ̄▽ ̄;)

ロープを掴む(;´Д`)ハァハァ

ロープを掴む(;´Д`)ハァハァ

ロープを掴む(;´Д`)ハァハァ

振り向けばみなかみ町(;゚∀゚)=3

振り向けばみなかみ町(;゚∀゚)=3

振り向けばみなかみ町(;゚∀゚)=3

ここを下るのは嫌だ( ̄▽ ̄;)

ここを下るのは嫌だ( ̄▽ ̄;)

ここを下るのは嫌だ( ̄▽ ̄;)

ロープがあるのが助かる斜度です(;・∀・)

ロープがあるのが助かる斜度です(;・∀・)

ロープがあるのが助かる斜度です(;・∀・)

この手のロープ、パッと見苦手な蛇に見えるΣ(・∀・;)

この手のロープ、パッと見苦手な蛇に見えるΣ(・∀・;)

この手のロープ、パッと見苦手な蛇に見えるΣ(・∀・;)

歩いてきたぞ(ノ゚∀゚)ノ

歩いてきたぞ(ノ゚∀゚)ノ

歩いてきたぞ(ノ゚∀゚)ノ

右手の展望( *゚A゚)

右手の展望( *゚A゚)

右手の展望( *゚A゚)

踏み固められてないから道の真ん中にギンリョウソウが生えてる(*・∀・)

踏み固められてないから道の真ん中にギンリョウソウが生えてる(*・∀・)

踏み固められてないから道の真ん中にギンリョウソウが生えてる(*・∀・)

緩やかになってきたε=┌(;・∀・)┘

緩やかになってきたε=┌(;・∀・)┘

緩やかになってきたε=┌(;・∀・)┘

ブナが多い(*´ω`*)

ブナが多い(*´ω`*)

ブナが多い(*´ω`*)

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

(  -_・)?

( -_・)?

( -_・)?

見えた!天神山の東屋(ノ゚∀゚)ノ

見えた!天神山の東屋(ノ゚∀゚)ノ

見えた!天神山の東屋(ノ゚∀゚)ノ

谷川温泉の里宮から繋がる奥の院古道(*´ー`*)古の道は険しかった( ̄▽ ̄;)

谷川温泉の里宮から繋がる奥の院古道(*´ー`*)古の道は険しかった( ̄▽ ̄;)

谷川温泉の里宮から繋がる奥の院古道(*´ー`*)古の道は険しかった( ̄▽ ̄;)

天神山は展望が良い(*´ー`*)

天神山は展望が良い(*´ー`*)

天神山は展望が良い(*´ー`*)

ここから見えるお山(* ̄∇ ̄)ノ

ここから見えるお山(* ̄∇ ̄)ノ

ここから見えるお山(* ̄∇ ̄)ノ

赤城山が目立つ(*´ω`*)

赤城山が目立つ(*´ω`*)

赤城山が目立つ(*´ω`*)

たしか、タニウツギ(  -_・)?

たしか、タニウツギ( -_・)?

たしか、タニウツギ( -_・)?

天神山はリフトで上がれるから登山者より観光客が多い(*´ー`*)
ま、間違えてこの道に入り込むことはなかろう(*´ω`*)

天神山はリフトで上がれるから登山者より観光客が多い(*´ー`*) ま、間違えてこの道に入り込むことはなかろう(*´ω`*)

天神山はリフトで上がれるから登山者より観光客が多い(*´ー`*) ま、間違えてこの道に入り込むことはなかろう(*´ω`*)

東方面の展望(* ̄∇ ̄)ノ

東方面の展望(* ̄∇ ̄)ノ

東方面の展望(* ̄∇ ̄)ノ

こんなん(* ̄∇ ̄)ノ

こんなん(* ̄∇ ̄)ノ

こんなん(* ̄∇ ̄)ノ

天神平スキー場は初夏になればスッゴいお花畑になります(*´∀`)♪
とにかく、スッゴいです(*´ω`*)

天神平スキー場は初夏になればスッゴいお花畑になります(*´∀`)♪ とにかく、スッゴいです(*´ω`*)

天神平スキー場は初夏になればスッゴいお花畑になります(*´∀`)♪ とにかく、スッゴいです(*´ω`*)

頂上リフト乗り場の傍には弁財天様と、

頂上リフト乗り場の傍には弁財天様と、

頂上リフト乗り場の傍には弁財天様と、

天満宮やから藤原道真公が祀られてます(≡人≡)

天満宮やから藤原道真公が祀られてます(≡人≡)

天満宮やから藤原道真公が祀られてます(≡人≡)

この池にはモリアオガエルとクロサンショウウオがおるんやってさ(*・∀・)
白い泡みたいなのはモリアオガエルの卵やって( *゚A゚)

この池にはモリアオガエルとクロサンショウウオがおるんやってさ(*・∀・) 白い泡みたいなのはモリアオガエルの卵やって( *゚A゚)

この池にはモリアオガエルとクロサンショウウオがおるんやってさ(*・∀・) 白い泡みたいなのはモリアオガエルの卵やって( *゚A゚)

爬虫類と同じく両生類も苦手( ̄▽ ̄;)

爬虫類と同じく両生類も苦手( ̄▽ ̄;)

爬虫類と同じく両生類も苦手( ̄▽ ̄;)

さて、谷川岳山頂を目指しますか(*´ω`*)
かつて登拝したみなかみ村の村民もこの景色を拝んだのだろうか(* ̄ー ̄)

さて、谷川岳山頂を目指しますか(*´ω`*) かつて登拝したみなかみ村の村民もこの景色を拝んだのだろうか(* ̄ー ̄)

さて、谷川岳山頂を目指しますか(*´ω`*) かつて登拝したみなかみ村の村民もこの景色を拝んだのだろうか(* ̄ー ̄)

天神平にあるロープウェイ駅(* ̄∇ ̄)ノ

天神平にあるロープウェイ駅(* ̄∇ ̄)ノ

天神平にあるロープウェイ駅(* ̄∇ ̄)ノ

いざε=(ノ゚Д゚)ノ

いざε=(ノ゚Д゚)ノ

いざε=(ノ゚Д゚)ノ

天神峠から一気に一般登山道へε=(ノ・∀・)ツ
ここからたくさんの登山者とスレ違う(*・∀・)

天神峠から一気に一般登山道へε=(ノ・∀・)ツ ここからたくさんの登山者とスレ違う(*・∀・)

天神峠から一気に一般登山道へε=(ノ・∀・)ツ ここからたくさんの登山者とスレ違う(*・∀・)

さて、登る時にあの雲はどうなっているのか(* ̄ー ̄)

さて、登る時にあの雲はどうなっているのか(* ̄ー ̄)

さて、登る時にあの雲はどうなっているのか(* ̄ー ̄)

足元にイワカガミ(*´ω`*)

足元にイワカガミ(*´ω`*)

足元にイワカガミ(*´ω`*)

熊穴沢避難小屋(* ̄∇ ̄)ノ
周りに登山者がたくさんいたので頭だけ(*・∀・)

熊穴沢避難小屋(* ̄∇ ̄)ノ 周りに登山者がたくさんいたので頭だけ(*・∀・)

熊穴沢避難小屋(* ̄∇ ̄)ノ 周りに登山者がたくさんいたので頭だけ(*・∀・)

いわお新道の下降点(* ̄∇ ̄)ノ
この先の谷川と保登野沢の間にある尾根をボクは登ってきた(*´ー`*)

いわお新道の下降点(* ̄∇ ̄)ノ この先の谷川と保登野沢の間にある尾根をボクは登ってきた(*´ー`*)

いわお新道の下降点(* ̄∇ ̄)ノ この先の谷川と保登野沢の間にある尾根をボクは登ってきた(*´ー`*)

いざ参るε=(ノ・∀・)ツ

いざ参るε=(ノ・∀・)ツ

いざ参るε=(ノ・∀・)ツ

天神尾根は岩場を登っていくルートε=┌(;・∀・)┘

天神尾根は岩場を登っていくルートε=┌(;・∀・)┘

天神尾根は岩場を登っていくルートε=┌(;・∀・)┘

グイグイ進むε=(ノ゚Д゚)ノ

グイグイ進むε=(ノ゚Д゚)ノ

グイグイ進むε=(ノ゚Д゚)ノ

足元に可愛いお花(*´ω`*)

足元に可愛いお花(*´ω`*)

足元に可愛いお花(*´ω`*)

これもまた可愛い(*´ー`*)

これもまた可愛い(*´ー`*)

これもまた可愛い(*´ー`*)

振り向けば天神平(* ̄∇ ̄)ノ

振り向けば天神平(* ̄∇ ̄)ノ

振り向けば天神平(* ̄∇ ̄)ノ

山頂がガスに包まれてきた( ̄▽ ̄;)

山頂がガスに包まれてきた( ̄▽ ̄;)

山頂がガスに包まれてきた( ̄▽ ̄;)

東西稜線もガスの中( ̄▽ ̄;)

東西稜線もガスの中( ̄▽ ̄;)

東西稜線もガスの中( ̄▽ ̄;)

雲の流れが激しい(;・∀・)

雲の流れが激しい(;・∀・)

雲の流れが激しい(;・∀・)

天狗のトマリ場(* ̄∇ ̄)ノ

天狗のトマリ場(* ̄∇ ̄)ノ

天狗のトマリ場(* ̄∇ ̄)ノ

また可愛いの見つけた(*´∀`)♪

また可愛いの見つけた(*´∀`)♪

また可愛いの見つけた(*´∀`)♪

肩の小屋手前、雪渓がまだ残ってるのか( ̄▽ ̄;)

肩の小屋手前、雪渓がまだ残ってるのか( ̄▽ ̄;)

肩の小屋手前、雪渓がまだ残ってるのか( ̄▽ ̄;)

可愛い(*´ー`*)

可愛い(*´ー`*)

可愛い(*´ー`*)

オジカ沢の頭辺り、ガスの中( *゚A゚)

オジカ沢の頭辺り、ガスの中( *゚A゚)

オジカ沢の頭辺り、ガスの中( *゚A゚)

雪解け水の量が多い(*・∀・)

雪解け水の量が多い(*・∀・)

雪解け水の量が多い(*・∀・)

肩の小屋手前の雪渓(* ̄∇ ̄)ノ
みんなゆっくりと登り下りしてる(;・∀・)

肩の小屋手前の雪渓(* ̄∇ ̄)ノ みんなゆっくりと登り下りしてる(;・∀・)

肩の小屋手前の雪渓(* ̄∇ ̄)ノ みんなゆっくりと登り下りしてる(;・∀・)

肩の小屋周りは登山者が思い思いに過ごしてる(*´ー`*)

肩の小屋周りは登山者が思い思いに過ごしてる(*´ー`*)

肩の小屋周りは登山者が思い思いに過ごしてる(*´ー`*)

たしか、肩の小屋周りに薬師如来を祀る祠があったそうで、

たしか、肩の小屋周りに薬師如来を祀る祠があったそうで、

たしか、肩の小屋周りに薬師如来を祀る祠があったそうで、

ケルンの上にある石祠、これはその名残か(*´-`)
ちなみに、トマの耳はかつては薬師岳と呼ばれてた(*´ー`*)

ケルンの上にある石祠、これはその名残か(*´-`) ちなみに、トマの耳はかつては薬師岳と呼ばれてた(*´ー`*)

ケルンの上にある石祠、これはその名残か(*´-`) ちなみに、トマの耳はかつては薬師岳と呼ばれてた(*´ー`*)

白いイワカガミ(*・∀・)
ヒメイワカガミか(*´ω`*)

白いイワカガミ(*・∀・) ヒメイワカガミか(*´ω`*)

白いイワカガミ(*・∀・) ヒメイワカガミか(*´ω`*)

東西稜線はキレイな稜線(*´ー`*)

東西稜線はキレイな稜線(*´ー`*)

東西稜線はキレイな稜線(*´ー`*)

トマの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

トマの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

トマの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

進めε=(ノ゚Д゚)ノ

進めε=(ノ゚Д゚)ノ

進めε=(ノ゚Д゚)ノ

一ノ倉の谷間(;・∀・)

一ノ倉の谷間(;・∀・)

一ノ倉の谷間(;・∀・)

ハクサンコザクラ(*´ω`*)

ハクサンコザクラ(*´ω`*)

ハクサンコザクラ(*´ω`*)

可愛い(*´ー`*)

可愛い(*´ー`*)

可愛い(*´ー`*)

振り向けば遠く赤城山(*´ω`*)

振り向けば遠く赤城山(*´ω`*)

振り向けば遠く赤城山(*´ω`*)

これは( *゚A゚)
あとから知ったハクサンイチゲ(* ̄∇ ̄)ノ
そこらへんにたくさん咲いてた(*´∀`)♪

これは( *゚A゚) あとから知ったハクサンイチゲ(* ̄∇ ̄)ノ そこらへんにたくさん咲いてた(*´∀`)♪

これは( *゚A゚) あとから知ったハクサンイチゲ(* ̄∇ ̄)ノ そこらへんにたくさん咲いてた(*´∀`)♪

オキの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

オキの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

オキの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

白毛門は雲の中(;・∀・)

白毛門は雲の中(;・∀・)

白毛門は雲の中(;・∀・)

この辺りはホソバヒナウスユキソウの保護区域(*・∀・)
咲いてるの(・д・ = ・д・)、、、ない(;・ω・)

この辺りはホソバヒナウスユキソウの保護区域(*・∀・) 咲いてるの(・д・ = ・д・)、、、ない(;・ω・)

この辺りはホソバヒナウスユキソウの保護区域(*・∀・) 咲いてるの(・д・ = ・д・)、、、ない(;・ω・)

でもハクサンイチゲはたくさん咲いてる(*´ω`*)

でもハクサンイチゲはたくさん咲いてる(*´ω`*)

でもハクサンイチゲはたくさん咲いてる(*´ω`*)

西側の谷間( *゚A゚)不思議な光景(*・∀・)

西側の谷間( *゚A゚)不思議な光景(*・∀・)

西側の谷間( *゚A゚)不思議な光景(*・∀・)

見えた!

見えた!

見えた!

谷川冨士浅間神社奥の院(≡人≡)
里宮から繋いだ登拝路、歩き切ったヽ(*´∀`)ノ♪

谷川冨士浅間神社奥の院(≡人≡) 里宮から繋いだ登拝路、歩き切ったヽ(*´∀`)ノ♪

谷川冨士浅間神社奥の院(≡人≡) 里宮から繋いだ登拝路、歩き切ったヽ(*´∀`)ノ♪

感無量(*´ω`*)
ボクは俗物なのでたくさんお祈りした(≡人≡)

感無量(*´ω`*) ボクは俗物なのでたくさんお祈りした(≡人≡)

感無量(*´ω`*) ボクは俗物なのでたくさんお祈りした(≡人≡)

ここまで昔の人は整備されてない道を歩いてきたんだなぁとしみじみ思いふける(*´ω`*)

ここまで昔の人は整備されてない道を歩いてきたんだなぁとしみじみ思いふける(*´ω`*)

ここまで昔の人は整備されてない道を歩いてきたんだなぁとしみじみ思いふける(*´ω`*)

雲の流れが良い景色を生む(*´ー`*)

雲の流れが良い景色を生む(*´ー`*)

雲の流れが良い景色を生む(*´ー`*)

一ノ倉岳、茂倉岳方面はさらにガスが濃い( *゚A゚)

一ノ倉岳、茂倉岳方面はさらにガスが濃い( *゚A゚)

一ノ倉岳、茂倉岳方面はさらにガスが濃い( *゚A゚)

注意深く群生地を見てると、見つけた!

注意深く群生地を見てると、見つけた!

注意深く群生地を見てると、見つけた!

日本のエーデルワイス、ホソバヒナウスユキソウがこの2輪だけ咲いてた(*´ω`*)
調べたらやはり求めるには早すぎたらしいが、奇跡的に咲いてるのを見つけれた(*´∀`)♪

日本のエーデルワイス、ホソバヒナウスユキソウがこの2輪だけ咲いてた(*´ω`*) 調べたらやはり求めるには早すぎたらしいが、奇跡的に咲いてるのを見つけれた(*´∀`)♪

日本のエーデルワイス、ホソバヒナウスユキソウがこの2輪だけ咲いてた(*´ω`*) 調べたらやはり求めるには早すぎたらしいが、奇跡的に咲いてるのを見つけれた(*´∀`)♪

これは、なんだ?(*・∀・)

これは、なんだ?(*・∀・)

これは、なんだ?(*・∀・)

また見頃時期に来るよ(* ̄∇ ̄)ノ

また見頃時期に来るよ(* ̄∇ ̄)ノ

また見頃時期に来るよ(* ̄∇ ̄)ノ

さて、戻るか(*´ー`*)

さて、戻るか(*´ー`*)

さて、戻るか(*´ー`*)

でも足元の花が足を止めさせる(*´∀`)♪

でも足元の花が足を止めさせる(*´∀`)♪

でも足元の花が足を止めさせる(*´∀`)♪

イワカガミの中にヒメイワカガミ(*´ω`*)

イワカガミの中にヒメイワカガミ(*´ω`*)

イワカガミの中にヒメイワカガミ(*´ω`*)

垂直な岩壁に咲くハクサンイチゲと後ろにトマの耳(* ̄∇ ̄)ノ
崖に寄りかかって撮ってたもんだから他の登山者が驚いてた( ̄▽ ̄;)

垂直な岩壁に咲くハクサンイチゲと後ろにトマの耳(* ̄∇ ̄)ノ 崖に寄りかかって撮ってたもんだから他の登山者が驚いてた( ̄▽ ̄;)

垂直な岩壁に咲くハクサンイチゲと後ろにトマの耳(* ̄∇ ̄)ノ 崖に寄りかかって撮ってたもんだから他の登山者が驚いてた( ̄▽ ̄;)

肩の小屋まで戻るε=(ノ・∀・)ツ

肩の小屋まで戻るε=(ノ・∀・)ツ

肩の小屋まで戻るε=(ノ・∀・)ツ

晴れるか( *゚A゚)

晴れるか( *゚A゚)

晴れるか( *゚A゚)

肩の小屋傍で飯を食う( ゚Д゚)ウマー

肩の小屋傍で飯を食う( ゚Д゚)ウマー

肩の小屋傍で飯を食う( ゚Д゚)ウマー

肩の小屋傍もお花がたくさん(*´ω`*)

肩の小屋傍もお花がたくさん(*´ω`*)

肩の小屋傍もお花がたくさん(*´ω`*)

谷川岳は花の時期に登れば歩みが遅くなる(~ ´∀`)~

谷川岳は花の時期に登れば歩みが遅くなる(~ ´∀`)~

谷川岳は花の時期に登れば歩みが遅くなる(~ ´∀`)~

でも下りねばならぬ(* ̄ー ̄)
一気に駆け下りるε=(ノ゚Д゚)ノ

でも下りねばならぬ(* ̄ー ̄) 一気に駆け下りるε=(ノ゚Д゚)ノ

でも下りねばならぬ(* ̄ー ̄) 一気に駆け下りるε=(ノ゚Д゚)ノ

天神尾根、田尻尾根を下りたら沢沿いの作業路に出る(* ̄∇ ̄)ノ

天神尾根、田尻尾根を下りたら沢沿いの作業路に出る(* ̄∇ ̄)ノ

天神尾根、田尻尾根を下りたら沢沿いの作業路に出る(* ̄∇ ̄)ノ

頭上をロープウェイが行き交う( *゚A゚)
オォイ(ノ゚∀゚)ノ

頭上をロープウェイが行き交う( *゚A゚) オォイ(ノ゚∀゚)ノ

頭上をロープウェイが行き交う( *゚A゚) オォイ(ノ゚∀゚)ノ

一応ロープウェイ乗り場に寄って物販店を覗いてみる( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

一応ロープウェイ乗り場に寄って物販店を覗いてみる( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

一応ロープウェイ乗り場に寄って物販店を覗いてみる( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

土合駅まで戻ればヤマップ終了ヽ( ・∀・)ノ
電車は二時間待ち( ̄▽ ̄;)
バスで水上駅まで戻る(へ´∀`)へ

土合駅まで戻ればヤマップ終了ヽ( ・∀・)ノ 電車は二時間待ち( ̄▽ ̄;) バスで水上駅まで戻る(へ´∀`)へ

土合駅まで戻ればヤマップ終了ヽ( ・∀・)ノ 電車は二時間待ち( ̄▽ ̄;) バスで水上駅まで戻る(へ´∀`)へ

みなかみ町を歩いてみる(*´ー`*)
遠く雲の中に谷川岳(* ̄ー ̄)

みなかみ町を歩いてみる(*´ー`*) 遠く雲の中に谷川岳(* ̄ー ̄)

みなかみ町を歩いてみる(*´ー`*) 遠く雲の中に谷川岳(* ̄ー ̄)

ふれあい通りを歩いてみようε=(ノ・∀・)ツ

ふれあい通りを歩いてみようε=(ノ・∀・)ツ

ふれあい通りを歩いてみようε=(ノ・∀・)ツ

熊鍋Σ(・∀・;)
食いたい!が休業中らしい(*・д・)

熊鍋Σ(・∀・;) 食いたい!が休業中らしい(*・д・)

熊鍋Σ(・∀・;) 食いたい!が休業中らしい(*・д・)

途中アーモンドプードルというお店に寄って可愛い絵ハガキを買う(*´∀`)♪
こばやしあやという水彩画家が書いたホソバヒナウスユキソウが可愛いので買ってみた(*´ω`*)
あとアマビエの絵も可愛いかった(*´ー`*)

途中アーモンドプードルというお店に寄って可愛い絵ハガキを買う(*´∀`)♪ こばやしあやという水彩画家が書いたホソバヒナウスユキソウが可愛いので買ってみた(*´ω`*) あとアマビエの絵も可愛いかった(*´ー`*)

途中アーモンドプードルというお店に寄って可愛い絵ハガキを買う(*´∀`)♪ こばやしあやという水彩画家が書いたホソバヒナウスユキソウが可愛いので買ってみた(*´ω`*) あとアマビエの絵も可愛いかった(*´ー`*)

昭和感を感じるイラストマップ( *゚A゚)
車じゃなければきっとそこらのバーに入っていたことだろう~(´∀`~)♪

昭和感を感じるイラストマップ( *゚A゚) 車じゃなければきっとそこらのバーに入っていたことだろう~(´∀`~)♪

昭和感を感じるイラストマップ( *゚A゚) 車じゃなければきっとそこらのバーに入っていたことだろう~(´∀`~)♪

とりあえず水上駅へ(* ̄∇ ̄)ノ 駅に駐車場あると思ってたけどなかったので駅員さんにどこかないのか尋ねてみた(・∀・)

駅員さんに教えてもらった湯原温泉公園駐車場(* ̄∇ ̄)ノ ここはこの辺りの温泉街を楽しむ観光客のためにあるようです(*´ー`*)

意気込んでロードを歩くε=(ノ・∀・)ツ ロード歩きからの登山、懐かしく感じる(*´ω`*)

見事な滝(*・∀・) あとから『稲荷滝』と知った(*´ー`*)

見えてるのは、俎グラ山陵か( -_・)?

この辺りで犬の散歩中の方に里宮のことを尋ねてみたら違うと教えてくれたσ( ̄∇ ̄;) もしも聞かなかったらさらに間違った道を進んでたことだろう(;・ω・)

引き返し正しい道を進むε=(ノ゚Д゚)ノ

谷川温泉街へε=(ノ・∀・)ツ

谷川温泉のマップ(* ̄∇ ̄)ノ 旅館、民宿、食べ物屋さんなどなどある(*´ー`*)

太宰治の小説の一説にも描かれた谷川温泉(* ̄ー ̄)

新潟県からの雲が覆い被さってる(;・∀・)

ロード途中トイレあり(* ̄∇ ̄)ノ

トイレ傍からのビューポイント(* ̄∇ ̄)ノ オジカ沢の頭にある避難小屋、懐かしい(*´ω`*)

スッポリ隠れてる(;・∀・) 心の目で眺めてみよう(* ̄ー ̄)

レストランもある谷川温泉街(* ̄∇ ̄)ノ

谷川冨士浅間神社里宮に到着ヽ( ・∀・)ノ まずはお参りしようε=(ノ・∀・)ツ

神社傍のトイレ付き駐車場(* ̄∇ ̄)ノ

谷川冨士浅間神社(≡人≡) このあと地元の有志の方とお会いし真の奥の院古道の存在を教えてもらうm(_ _)m 見せてもらった写真の中に、熊の写真Σ(・∀・;)

神社の左後にある登山口(* ̄∇ ̄)ノ ここから急登が始まりますε=(ノ゚Д゚)ノ

青いの、ワイヤーロープ(* ̄∇ ̄)ノ

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ 音、響かない( ̄▽ ̄;)

熊避けのフライパン(* ̄∇ ̄)ノ これも響かない(;・∀・)

これから取り付けていくのだろう、整備備品が置かれてる(*・∀・)

鉄塔管理者が通るから道は明瞭(*・∀・)

見事に弯曲したブナΣ(・∀・;)

(;´Д`)ハァハァ

有志の方が言ってた石祠か(;・∀・) この辺りで古銭を拾ったそうな(*´ー`*)

ブナの木多いな( ̄▽ ̄;)

緩やかになってきた(*・∀・)

天神山方面か( *゚A゚)

木々の隙間から周りが見え始めた(*´∀`)♪

俎グラ山陵はスッポリ雲の中(;・∀・)

鉄塔確認(* ̄∇ ̄)ノ あそこ目指すε=(ノ゚Д゚)ノ

天神山、高倉山方面(* ̄∇ ̄)ノ

(;´Д`)ハァハァ

見えた!

こんなところに鉄塔、送電線張るのスゴいよね(・∀・;)

吾妻那山が見える(*・∀・)

ホワイトバレースキー場かな( *゚A゚)

鉄塔くぐり、

進むと別れ道(* ̄∇ ̄)ノ 赤いペンキの矢印通りに、

刈り取られて間もないような尾根道に入るε=(ノ゚Д゚)ノ

真新しい赤テープがしっかりとある(;・∀・)

(;゚∀゚)=3

ボクの身長では枝に当たるΣ(・∀・;)

巨木あり(* ̄∇ ̄)ノ この縄は、、、巨木だからしめ縄の意味なのか( -_・)?

この尾根道は人が入らないとすぐに藪になりそうε=┌(;・∀・)┘

シャクナゲ、ブナが多い(;・∀・)

だいぶ高度を上げてきた(ノ゚∀゚)ノ

木の根が細い尾根を支えてる(・∀・;)

ここらから急登が激しくなるε=┌(;・∀・)┘

14時までに耳二つに辿り着ければ上々か( ̄▽ ̄;)

赤いペンキあり(* ̄∇ ̄)ノ

足元にギンリョウソウ(* ̄∇ ̄)ノ 実物は可愛くないと思った( ̄▽ ̄;)

ロープを掴む(;´Д`)ハァハァ

振り向けばみなかみ町(;゚∀゚)=3

ここを下るのは嫌だ( ̄▽ ̄;)

ロープがあるのが助かる斜度です(;・∀・)

この手のロープ、パッと見苦手な蛇に見えるΣ(・∀・;)

歩いてきたぞ(ノ゚∀゚)ノ

右手の展望( *゚A゚)

踏み固められてないから道の真ん中にギンリョウソウが生えてる(*・∀・)

緩やかになってきたε=┌(;・∀・)┘

ブナが多い(*´ω`*)

(;´Д`)ハァハァ

( -_・)?

見えた!天神山の東屋(ノ゚∀゚)ノ

谷川温泉の里宮から繋がる奥の院古道(*´ー`*)古の道は険しかった( ̄▽ ̄;)

天神山は展望が良い(*´ー`*)

ここから見えるお山(* ̄∇ ̄)ノ

赤城山が目立つ(*´ω`*)

たしか、タニウツギ( -_・)?

天神山はリフトで上がれるから登山者より観光客が多い(*´ー`*) ま、間違えてこの道に入り込むことはなかろう(*´ω`*)

東方面の展望(* ̄∇ ̄)ノ

こんなん(* ̄∇ ̄)ノ

天神平スキー場は初夏になればスッゴいお花畑になります(*´∀`)♪ とにかく、スッゴいです(*´ω`*)

頂上リフト乗り場の傍には弁財天様と、

天満宮やから藤原道真公が祀られてます(≡人≡)

この池にはモリアオガエルとクロサンショウウオがおるんやってさ(*・∀・) 白い泡みたいなのはモリアオガエルの卵やって( *゚A゚)

爬虫類と同じく両生類も苦手( ̄▽ ̄;)

さて、谷川岳山頂を目指しますか(*´ω`*) かつて登拝したみなかみ村の村民もこの景色を拝んだのだろうか(* ̄ー ̄)

天神平にあるロープウェイ駅(* ̄∇ ̄)ノ

いざε=(ノ゚Д゚)ノ

天神峠から一気に一般登山道へε=(ノ・∀・)ツ ここからたくさんの登山者とスレ違う(*・∀・)

さて、登る時にあの雲はどうなっているのか(* ̄ー ̄)

足元にイワカガミ(*´ω`*)

熊穴沢避難小屋(* ̄∇ ̄)ノ 周りに登山者がたくさんいたので頭だけ(*・∀・)

いわお新道の下降点(* ̄∇ ̄)ノ この先の谷川と保登野沢の間にある尾根をボクは登ってきた(*´ー`*)

いざ参るε=(ノ・∀・)ツ

天神尾根は岩場を登っていくルートε=┌(;・∀・)┘

グイグイ進むε=(ノ゚Д゚)ノ

足元に可愛いお花(*´ω`*)

これもまた可愛い(*´ー`*)

振り向けば天神平(* ̄∇ ̄)ノ

山頂がガスに包まれてきた( ̄▽ ̄;)

東西稜線もガスの中( ̄▽ ̄;)

雲の流れが激しい(;・∀・)

天狗のトマリ場(* ̄∇ ̄)ノ

また可愛いの見つけた(*´∀`)♪

肩の小屋手前、雪渓がまだ残ってるのか( ̄▽ ̄;)

可愛い(*´ー`*)

オジカ沢の頭辺り、ガスの中( *゚A゚)

雪解け水の量が多い(*・∀・)

肩の小屋手前の雪渓(* ̄∇ ̄)ノ みんなゆっくりと登り下りしてる(;・∀・)

肩の小屋周りは登山者が思い思いに過ごしてる(*´ー`*)

たしか、肩の小屋周りに薬師如来を祀る祠があったそうで、

ケルンの上にある石祠、これはその名残か(*´-`) ちなみに、トマの耳はかつては薬師岳と呼ばれてた(*´ー`*)

白いイワカガミ(*・∀・) ヒメイワカガミか(*´ω`*)

東西稜線はキレイな稜線(*´ー`*)

トマの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

進めε=(ノ゚Д゚)ノ

一ノ倉の谷間(;・∀・)

ハクサンコザクラ(*´ω`*)

可愛い(*´ー`*)

振り向けば遠く赤城山(*´ω`*)

これは( *゚A゚) あとから知ったハクサンイチゲ(* ̄∇ ̄)ノ そこらへんにたくさん咲いてた(*´∀`)♪

オキの耳、登頂ですヽ( ・∀・)ノ

白毛門は雲の中(;・∀・)

この辺りはホソバヒナウスユキソウの保護区域(*・∀・) 咲いてるの(・д・ = ・д・)、、、ない(;・ω・)

でもハクサンイチゲはたくさん咲いてる(*´ω`*)

西側の谷間( *゚A゚)不思議な光景(*・∀・)

見えた!

谷川冨士浅間神社奥の院(≡人≡) 里宮から繋いだ登拝路、歩き切ったヽ(*´∀`)ノ♪

感無量(*´ω`*) ボクは俗物なのでたくさんお祈りした(≡人≡)

ここまで昔の人は整備されてない道を歩いてきたんだなぁとしみじみ思いふける(*´ω`*)

雲の流れが良い景色を生む(*´ー`*)

一ノ倉岳、茂倉岳方面はさらにガスが濃い( *゚A゚)

注意深く群生地を見てると、見つけた!

日本のエーデルワイス、ホソバヒナウスユキソウがこの2輪だけ咲いてた(*´ω`*) 調べたらやはり求めるには早すぎたらしいが、奇跡的に咲いてるのを見つけれた(*´∀`)♪

これは、なんだ?(*・∀・)

また見頃時期に来るよ(* ̄∇ ̄)ノ

さて、戻るか(*´ー`*)

でも足元の花が足を止めさせる(*´∀`)♪

イワカガミの中にヒメイワカガミ(*´ω`*)

垂直な岩壁に咲くハクサンイチゲと後ろにトマの耳(* ̄∇ ̄)ノ 崖に寄りかかって撮ってたもんだから他の登山者が驚いてた( ̄▽ ̄;)

肩の小屋まで戻るε=(ノ・∀・)ツ

晴れるか( *゚A゚)

肩の小屋傍で飯を食う( ゚Д゚)ウマー

肩の小屋傍もお花がたくさん(*´ω`*)

谷川岳は花の時期に登れば歩みが遅くなる(~ ´∀`)~

でも下りねばならぬ(* ̄ー ̄) 一気に駆け下りるε=(ノ゚Д゚)ノ

天神尾根、田尻尾根を下りたら沢沿いの作業路に出る(* ̄∇ ̄)ノ

頭上をロープウェイが行き交う( *゚A゚) オォイ(ノ゚∀゚)ノ

一応ロープウェイ乗り場に寄って物販店を覗いてみる( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

土合駅まで戻ればヤマップ終了ヽ( ・∀・)ノ 電車は二時間待ち( ̄▽ ̄;) バスで水上駅まで戻る(へ´∀`)へ

みなかみ町を歩いてみる(*´ー`*) 遠く雲の中に谷川岳(* ̄ー ̄)

ふれあい通りを歩いてみようε=(ノ・∀・)ツ

熊鍋Σ(・∀・;) 食いたい!が休業中らしい(*・д・)

途中アーモンドプードルというお店に寄って可愛い絵ハガキを買う(*´∀`)♪ こばやしあやという水彩画家が書いたホソバヒナウスユキソウが可愛いので買ってみた(*´ω`*) あとアマビエの絵も可愛いかった(*´ー`*)

昭和感を感じるイラストマップ( *゚A゚) 車じゃなければきっとそこらのバーに入っていたことだろう~(´∀`~)♪