棒ノ嶺(棒ノ折山)・黒山・逆川ノ丸・興越山・岩茸石山・馬仏山・惣岳山

2021.05.15(土) 日帰り

今日は棒ノ嶺から惣岳山まで奥多摩プチ縦走。 GW前からインド発の変異株N440Kが日本国内に上陸。この変異株は感染力と発症力が強いウイルスのようで、ヘロヘロになって免疫力と抵抗力が落ちたらマズいと思い、山行時間は5〜6時間、距離は10km前後、累積標高は1000mに設定。 このくらいだと十分に体力の維持と満足感を得られるので軽い気持ちで行ったらいきなりビックリするくらいの急登😱このくらいの設定ではトレッキングポールは使わないようにしてるけど、30分ほど登ったところから使用しました😅いや〜使うと楽ですね✨これからキツいところでは無理せず使おう。

ここからスタート

ここからスタート

ここからスタート

バス停に綺麗なトイレと四阿があります。

バス停に綺麗なトイレと四阿があります。

バス停に綺麗なトイレと四阿があります。

渓流沿いにキャップ場が多いだけあって綺麗です。

渓流沿いにキャップ場が多いだけあって綺麗です。

渓流沿いにキャップ場が多いだけあって綺麗です。

しばらく車道を歩く。

しばらく車道を歩く。

しばらく車道を歩く。

登山道入口

登山道入口

登山道入口

いくつか木橋を渡ります。

いくつか木橋を渡ります。

いくつか木橋を渡ります。

わさび田

わさび田

わさび田

水が綺麗

水が綺麗

水が綺麗

渓流と別れて、ここからずっと急登の始まり。

渓流と別れて、ここからずっと急登の始まり。

渓流と別れて、ここからずっと急登の始まり。

杉の密林

杉の密林

杉の密林

階段もあり

階段もあり

階段もあり

ピンクリボンや案内があるので安心。

ピンクリボンや案内があるので安心。

ピンクリボンや案内があるので安心。

棒ノ嶺までほぼ直登

棒ノ嶺までほぼ直登

棒ノ嶺までほぼ直登

関東ふれあいの道という割にはキツい💦

関東ふれあいの道という割にはキツい💦

関東ふれあいの道という割にはキツい💦

大石を右に巻いて登る。

大石を右に巻いて登る。

大石を右に巻いて登る。

濡れた根っこが滑るので要注意。

濡れた根っこが滑るので要注意。

濡れた根っこが滑るので要注意。

てっぺんが見えないと心が折れそうになる。

てっぺんが見えないと心が折れそうになる。

てっぺんが見えないと心が折れそうになる。

地震であの大石が落ちたらOUT😱

地震であの大石が落ちたらOUT😱

地震であの大石が落ちたらOUT😱

急登を0.2km

急登を0.2km

急登を0.2km

あと少し💦

あと少し💦

あと少し💦

ビクトリーロード!

ビクトリーロード!

ビクトリーロード!

着いた〜‼️山頂にいたのは5名ほどでした。
広いので、密になる心配無し。

着いた〜‼️山頂にいたのは5名ほどでした。 広いので、密になる心配無し。

着いた〜‼️山頂にいたのは5名ほどでした。 広いので、密になる心配無し。

予想通りのガス😂

予想通りのガス😂

予想通りのガス😂

トレッキングポールを使ってからは楽だったけど、スポドリ飲みます。

トレッキングポールを使ってからは楽だったけど、スポドリ飲みます。

トレッキングポールを使ってからは楽だったけど、スポドリ飲みます。

出発する時は少しガスが散った。

出発する時は少しガスが散った。

出発する時は少しガスが散った。

この下りも根っこが滑る。

この下りも根っこが滑る。

この下りも根っこが滑る。

左右で植生が違う。

左右で植生が違う。

左右で植生が違う。

黒山へ

黒山へ

黒山へ

これは?

これは?

これは?

ここからは穏やかなアップダウンが続く。

ここからは穏やかなアップダウンが続く。

ここからは穏やかなアップダウンが続く。

黒山登頂。トレラン大会があるみたい。
緑のたぬきBBAに対する謀反?😆

黒山登頂。トレラン大会があるみたい。 緑のたぬきBBAに対する謀反?😆

黒山登頂。トレラン大会があるみたい。 緑のたぬきBBAに対する謀反?😆

緑が濃いです。

緑が濃いです。

緑が濃いです。

逆川ノ丸登頂

逆川ノ丸登頂

逆川ノ丸登頂

岩茸石山へ

岩茸石山へ

岩茸石山へ

途中に展望台あり。

途中に展望台あり。

途中に展望台あり。

大石もちょくちょくある。

大石もちょくちょくある。

大石もちょくちょくある。

意外とキツかった💦

意外とキツかった💦

意外とキツかった💦

背の低い木の間を通る。

背の低い木の間を通る。

背の低い木の間を通る。

石の間を通る。

石の間を通る。

石の間を通る。

山頂?

山頂?

山頂?

読めませんが興越山です。

読めませんが興越山です。

読めませんが興越山です。

興越山は平無しところがあったのでランチします。
丸美屋のフリーズドライのラーメン用の具は麺と一緒に茹でるだけなので楽です。しかも軽い😊あと燻製卵。
お腹が空いててすぐ食べたので、出来上がり写真はありません😅

興越山は平無しところがあったのでランチします。 丸美屋のフリーズドライのラーメン用の具は麺と一緒に茹でるだけなので楽です。しかも軽い😊あと燻製卵。 お腹が空いててすぐ食べたので、出来上がり写真はありません😅

興越山は平無しところがあったのでランチします。 丸美屋のフリーズドライのラーメン用の具は麺と一緒に茹でるだけなので楽です。しかも軽い😊あと燻製卵。 お腹が空いててすぐ食べたので、出来上がり写真はありません😅

ランチを終えて岩茸石山へ。

ランチを終えて岩茸石山へ。

ランチを終えて岩茸石山へ。

この辺も緑が綺麗

この辺も緑が綺麗

この辺も緑が綺麗

登頂。人が多かったので、すぐに移動開始。

登頂。人が多かったので、すぐに移動開始。

登頂。人が多かったので、すぐに移動開始。

惣岳山へ

惣岳山へ

惣岳山へ

伐採跡

伐採跡

伐採跡

まさかソーラーパネルを設置しないよね😡

まさかソーラーパネルを設置しないよね😡

まさかソーラーパネルを設置しないよね😡

巻こうと思ったけど、岩を攀じ登ってみた。

巻こうと思ったけど、岩を攀じ登ってみた。

巻こうと思ったけど、岩を攀じ登ってみた。

御嶽駅へ

御嶽駅へ

御嶽駅へ

御神木

御神木

御神木

惣岳山頂にある青渭神社の御神域にある御神木って事ですね。

惣岳山頂にある青渭神社の御神域にある御神木って事ですね。

惣岳山頂にある青渭神社の御神域にある御神木って事ですね。

結構歩きづらい。

結構歩きづらい。

結構歩きづらい。

あと1.5km

あと1.5km

あと1.5km

電車と車が走る音は聞こえるけど、駅は見えない。

電車と車が走る音は聞こえるけど、駅は見えない。

電車と車が走る音は聞こえるけど、駅は見えない。

人里が見えて一安心。

人里が見えて一安心。

人里が見えて一安心。

到着。

到着。

到着。

お疲れ様でした👍

お疲れ様でした👍

お疲れ様でした👍

ここからスタート

バス停に綺麗なトイレと四阿があります。

渓流沿いにキャップ場が多いだけあって綺麗です。

しばらく車道を歩く。

登山道入口

いくつか木橋を渡ります。

わさび田

水が綺麗

渓流と別れて、ここからずっと急登の始まり。

杉の密林

階段もあり

ピンクリボンや案内があるので安心。

棒ノ嶺までほぼ直登

関東ふれあいの道という割にはキツい💦

大石を右に巻いて登る。

濡れた根っこが滑るので要注意。

てっぺんが見えないと心が折れそうになる。

地震であの大石が落ちたらOUT😱

急登を0.2km

あと少し💦

ビクトリーロード!

着いた〜‼️山頂にいたのは5名ほどでした。 広いので、密になる心配無し。

予想通りのガス😂

トレッキングポールを使ってからは楽だったけど、スポドリ飲みます。

出発する時は少しガスが散った。

この下りも根っこが滑る。

左右で植生が違う。

黒山へ

これは?

ここからは穏やかなアップダウンが続く。

黒山登頂。トレラン大会があるみたい。 緑のたぬきBBAに対する謀反?😆

緑が濃いです。

逆川ノ丸登頂

岩茸石山へ

途中に展望台あり。

大石もちょくちょくある。

意外とキツかった💦

背の低い木の間を通る。

石の間を通る。

山頂?

読めませんが興越山です。

興越山は平無しところがあったのでランチします。 丸美屋のフリーズドライのラーメン用の具は麺と一緒に茹でるだけなので楽です。しかも軽い😊あと燻製卵。 お腹が空いててすぐ食べたので、出来上がり写真はありません😅

ランチを終えて岩茸石山へ。

この辺も緑が綺麗

登頂。人が多かったので、すぐに移動開始。

惣岳山へ

伐採跡

まさかソーラーパネルを設置しないよね😡

巻こうと思ったけど、岩を攀じ登ってみた。

御嶽駅へ

御神木

惣岳山頂にある青渭神社の御神域にある御神木って事ですね。

結構歩きづらい。

あと1.5km

電車と車が走る音は聞こえるけど、駅は見えない。

人里が見えて一安心。

到着。

お疲れ様でした👍