二百名山 笈ヶ岳(難関の一つを攻略!いやー、時間かけ過ぎました😅)

2021.05.08(土) 日帰り

活動データ

タイム

14:46

距離

22.8km

のぼり

2324m

くだり

2324m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
14 時間 46
休憩時間
1 時間 49
距離
22.8 km
のぼり / くだり
2324 / 2324 m
1 5
2 14
1 51
42
1 23
2
3 2
1 7
1 12

活動詳細

すべて見る

GW九州五連山行+1の、ラスト。最後の一座は、笈ヶ岳! 本当は体力があるGW前半に来たかったけど、天気がイマイチだったので諦めました。(荒天後、快晴だったけど…) 九州登山中も、ずーっと天気を確認していて、ワンチャンあるんじゃないかと、やってきました。 問題は体力。九州五座で脚はボロボロ。睡眠不足も限界。最悪、今回は偵察で引き返して、後日、チャレンジしようと思ってました。 大変というイメージが先行するお山ですけど、ルートはバリエーションに富んでいて、お花も豊富。展望地も随所にあり、意外に良い山なんじゃないかと思いました😄 まぁ、登山道は悪い道ばっかりなんですけど…。ご褒美もちゃんとあるな、と。 野伏ヶ岳を登ってから、気になり出した笈ヶ岳。同じ夏道無し、残雪期の山ですけど、野伏ヶ岳と違ってYAMAPにルートが載ってるので、若干、秘境感が無いなぁと思ってしまった。 ※登山情報※ 白山スーパー林道開設記念?がある場所に駐車。10台弱くらいのスペース。 白山白川郷ホワイトロードが時限でゲートが閉まるので、ここを利用。本当はゲート閉まる前に入って、中宮温泉ビジターセンター近くの駐車場利用がベスト。 ジライ谷~ジライ谷の頭、登りも大変だけど、降りがヤバい。地面もズリズリと動き出す土質で、降りの勢いを殺すのに難儀します。 ジライ谷の頭~冬瓜山、時期が遅かったからか、藪多め。 冬瓜山~シリタカ山、快適😄 シリタカ山~笈ヶ岳、しっかりとした雪。藪は少しだけ。 冬瓜山の巻き道、雪がある時は雪崩リスク高そう。 お手洗いは、中宮温泉ビジターセンターにありました。超綺麗!😄 中宮温泉 湯宿くろゆり http://spa-kuroyuri.jp/ 白山癒しの湯 天領 http://sam-hakusan.com/tenryou/ 近い温泉はここかな。どちらもやってなかったけど😅

笈ヶ岳 やっぱり、日本海側ルートの方が走らせていて、楽しいですね。
目を惹くお山が見えたと思ったら、大山だった😆
やっぱり、日本海側ルートの方が走らせていて、楽しいですね。 目を惹くお山が見えたと思ったら、大山だった😆
笈ヶ岳 道間違えたら、海に鳥居が。
鳥取のハワイ海水浴場の辺り
道間違えたら、海に鳥居が。 鳥取のハワイ海水浴場の辺り
笈ヶ岳 海もいいなぁ
海もいいなぁ
笈ヶ岳 残雪なので、ピッケルと12本爪を装備
残雪なので、ピッケルと12本爪を装備
笈ヶ岳 3時間の睡眠を確保する為に、少し高速を使ってしまった…
日の出と共に歩きたかったけど、1時間くらい遅い😞
3時間の睡眠を確保する為に、少し高速を使ってしまった… 日の出と共に歩きたかったけど、1時間くらい遅い😞
笈ヶ岳 左の道へ
左の道へ
笈ヶ岳 ゲートは時限。空いていれば、もっと楽なんですけどね…
ゲートは時限。空いていれば、もっと楽なんですけどね…
笈ヶ岳 謎の入口。
謎の入口。
笈ヶ岳 工事中。崩落したのかな
工事中。崩落したのかな
笈ヶ岳 轟音😲もの凄い水量でした!
轟音😲もの凄い水量でした!
笈ヶ岳 やまぶき
やまぶき
笈ヶ岳 中宮レストハウス
中宮レストハウス
笈ヶ岳 ここのトイレは閉鎖。
奥に写ってる車は、帰りも停まったままでした。もしかして…
ここのトイレは閉鎖。 奥に写ってる車は、帰りも停まったままでした。もしかして…
笈ヶ岳 やっと、中宮温泉ビジターセンター。ここまで1h
。しかも、帰りは登りだし😩
前泊した方が、圧倒的に楽ですね
やっと、中宮温泉ビジターセンター。ここまで1h 。しかも、帰りは登りだし😩 前泊した方が、圧倒的に楽ですね
笈ヶ岳 今年は、開通させるみたいですね
今年は、開通させるみたいですね
笈ヶ岳 お手洗い。超綺麗です😊
自販機もあるので、帰りの水分補給も可。
こんなに綺麗なら、前泊も快適ですね。
お手洗い。超綺麗です😊 自販機もあるので、帰りの水分補給も可。 こんなに綺麗なら、前泊も快適ですね。
笈ヶ岳 ジライ谷までの道は、自然観察路だったのか
ジライ谷までの道は、自然観察路だったのか
笈ヶ岳 ここから自然観察路へ
ここから自然観察路へ
笈ヶ岳 ニリンソウ
ニリンソウ
笈ヶ岳 スミレ?
スミレ?
笈ヶ岳 分岐あるけど、基本、右。
分岐あるけど、基本、右。
笈ヶ岳 お、アレが噂のトンネルかな
お、アレが噂のトンネルかな
笈ヶ岳 中が見えるように明るく撮ってみた
中が見えるように明るく撮ってみた
笈ヶ岳 昔、使っていたのか、道標が落ちてた
昔、使っていたのか、道標が落ちてた
笈ヶ岳 何か失くなっちゃってる
何か失くなっちゃってる
笈ヶ岳 まだ、カタクリ咲いてるんですね。
朝だから、閉じてる?
まだ、カタクリ咲いてるんですね。 朝だから、閉じてる?
笈ヶ岳 ツツジ
ツツジ
笈ヶ岳 お、あれが第二のトンネルぽい
お、あれが第二のトンネルぽい
笈ヶ岳 中は雑然としてました
中は雑然としてました
笈ヶ岳 振り返って
第二のトンネルから先は荒れてました
振り返って 第二のトンネルから先は荒れてました
笈ヶ岳 昔は橋でも、かかってたのかな?
昔は橋でも、かかってたのかな?
笈ヶ岳 新緑がキレイ✨
新緑がキレイ✨
笈ヶ岳 これは?
薄いピンク色がキレイ
これは? 薄いピンク色がキレイ
笈ヶ岳 これもニリンソウ??
これもニリンソウ??
笈ヶ岳 野猿広場
荒れまくり。もうメンテしてないのかな
野猿広場 荒れまくり。もうメンテしてないのかな
笈ヶ岳 コレも、ボロい。
中は覗きませんでした
コレも、ボロい。 中は覗きませんでした
笈ヶ岳 あれ?取り付きは、向こう岸みたいだ
あれ?取り付きは、向こう岸みたいだ
笈ヶ岳 中々の水量
中々の水量
笈ヶ岳 良いポイントが無い…。下の方から、渡りました。
良いポイントが無い…。下の方から、渡りました。
笈ヶ岳 さて、ここからが、噂の劇登り
さて、ここからが、噂の劇登り
笈ヶ岳 早速、補助ロープ
中一日、空いたからか、乳酸が溜まります。シーズンイン後、初日のスノボみたいな症状。時間が経てば、復活するけど。
早速、補助ロープ 中一日、空いたからか、乳酸が溜まります。シーズンイン後、初日のスノボみたいな症状。時間が経てば、復活するけど。
笈ヶ岳 完全な岩場も
完全な岩場も
笈ヶ岳 何、この標高グラフ😲壁なんですけど😅
水平移動も長いとはいえ、ここまで垂直なのは初めて見た
何、この標高グラフ😲壁なんですけど😅 水平移動も長いとはいえ、ここまで垂直なのは初めて見た
笈ヶ岳 小枝がピッケルに引っ掛かりまくって、ピッケルが落下。結構、頑丈に固定してたのになぁ
小枝がピッケルに引っ掛かりまくって、ピッケルが落下。結構、頑丈に固定してたのになぁ
笈ヶ岳 イワカガミ?
イワカガミ?
笈ヶ岳 特徴的な大岩。丁度、劇登りの中間地点くらい
特徴的な大岩。丁度、劇登りの中間地点くらい
笈ヶ岳 あー、何だっけ。名前、忘れた…
(思い出した。タムシバ?)
あー、何だっけ。名前、忘れた… (思い出した。タムシバ?)
笈ヶ岳 これは、見たこと無いかも
ちょっとカワイイ
これは、見たこと無いかも ちょっとカワイイ
笈ヶ岳 中は黄色いな…
中は黄色いな…
笈ヶ岳 ジライ谷の頭。CT1.5hに対して、2hもかかってる😞
写真撮ろうとして、後ろにコテっと座ったら、そのままひっくり返りました。ホント、急坂…
ジライ谷の頭。CT1.5hに対して、2hもかかってる😞 写真撮ろうとして、後ろにコテっと座ったら、そのままひっくり返りました。ホント、急坂…
笈ヶ岳 ジライ谷の頭を越えると、小枝ペチペチゾーン。
花は綺麗なんだけど、イタイ…😩
ジライ谷の頭を越えると、小枝ペチペチゾーン。 花は綺麗なんだけど、イタイ…😩
笈ヶ岳 カタクリも咲いてました
カタクリも咲いてました
笈ヶ岳 ペチペチペチペチ…😖
イタタタタ😩
ペチペチペチペチ…😖 イタタタタ😩
笈ヶ岳 振り返る。チラチラ見える白いお山が気になります
振り返る。チラチラ見える白いお山が気になります
笈ヶ岳 斜面に、雪が残るようになってきた
斜面に、雪が残るようになってきた
笈ヶ岳 これは?
これは?
笈ヶ岳 これもカワイイ
さっきと、見たヤツと同じ?
これもカワイイ さっきと、見たヤツと同じ?
笈ヶ岳 方角としては、三方岩岳が見えてそうなんですが、分からず、
方角としては、三方岩岳が見えてそうなんですが、分からず、
笈ヶ岳 残雪出てきた~😄
残雪出てきた~😄
笈ヶ岳 残雪でアイシング
気持ち良い~😄
残雪でアイシング 気持ち良い~😄
笈ヶ岳 残雪が途切れちゃうので、ちょいちょい藪を突破する
残雪が途切れちゃうので、ちょいちょい藪を突破する
笈ヶ岳 冬瓜山の尾根に乗りました
この立派なお山は、白山ぽい😆
お花畑が凄かった😍
冬瓜山の尾根に乗りました この立派なお山は、白山ぽい😆 お花畑が凄かった😍
笈ヶ岳 藪スタンバイ
藪スタンバイ
笈ヶ岳 ピンテあるけど、雪の状況が違うんだろうなぁ。あまり、役に立たなかった
ピンテあるけど、雪の状況が違うんだろうなぁ。あまり、役に立たなかった
笈ヶ岳 ショウジョウバカマ?
ショウジョウバカマ?
笈ヶ岳 岩がゴロゴロしてきて、藪から解放されたかと思いきや
岩がゴロゴロしてきて、藪から解放されたかと思いきや
笈ヶ岳 ペチペチゾーン😩
イテテテテ😣
ペチペチゾーン😩 イテテテテ😣
笈ヶ岳 何か、もうゴチャゴチャしてきた。笑
何か、もうゴチャゴチャしてきた。笑
笈ヶ岳 切り立った斜面を、よじ登ると
切り立った斜面を、よじ登ると
笈ヶ岳 冬瓜山に登頂!またもや、30分押し😞
景色は、ほぼ360°!
冬瓜山に登頂!またもや、30分押し😞 景色は、ほぼ360°!
笈ヶ岳 白山
白山
笈ヶ岳 笈ヶ岳とシリタカ山
笈ヶ岳とシリタカ山
笈ヶ岳 パノラマ
パノラマ
笈ヶ岳 毎年、笈ヶ岳に登ってるお爺ちゃん。時間切れで登頂した事は無い、と言ってました。
それから、行方不明者が見つかっていない。という話もしてました
毎年、笈ヶ岳に登ってるお爺ちゃん。時間切れで登頂した事は無い、と言ってました。 それから、行方不明者が見つかっていない。という話もしてました
笈ヶ岳 馬の背
思った程、ナイフリッジでは無かった
馬の背 思った程、ナイフリッジでは無かった
笈ヶ岳 三角点は馬の背を越えた先にありました
三角点は馬の背を越えた先にありました
笈ヶ岳 右のピークがシリタカ山で、左のピークが笈ヶ岳。
右のピークがシリタカ山で、左のピークが笈ヶ岳。
笈ヶ岳 鞍部に降りてきた。ここまでも、急でした。
ここから、シリタカ山まで、歩きやすい道です😄
ここで500mlペットが無いことに、気付く😨先は長いので、登り返して探す事に…
鞍部に降りてきた。ここまでも、急でした。 ここから、シリタカ山まで、歩きやすい道です😄 ここで500mlペットが無いことに、気付く😨先は長いので、登り返して探す事に…
笈ヶ岳 コレは違う…
コレは違う…
笈ヶ岳 コレは!?
コレは!?
笈ヶ岳 あった!元気バクハツ!
太ももまで、踏み抜いた所に落ちてました。
冬瓜山を、ほぼ登り返した😣
あった!元気バクハツ! 太ももまで、踏み抜いた所に落ちてました。 冬瓜山を、ほぼ登り返した😣
笈ヶ岳 改めて、シリタカ山方面
ザックは置いてきたので、登るのは楽でした
改めて、シリタカ山方面 ザックは置いてきたので、登るのは楽でした
笈ヶ岳 落とし穴ゾーン
落とし穴ゾーン
笈ヶ岳 ピークかと思ったら、その奥にピークが隠れてるタイプのお山でした。
2回くらい、騙されました😅
ピークかと思ったら、その奥にピークが隠れてるタイプのお山でした。 2回くらい、騙されました😅
笈ヶ岳 シリタカ山も良いですね~😄
シリタカ山も良いですね~😄
笈ヶ岳 笈ヶ岳登頂して、ここで昼を食べてるっぽい。とにかく、俺が遅いですね。
今日の登りペースと下山時間を計算しながら登ってます。暗くなる前にジライ谷を降りれないなら、引き返します。
笈ヶ岳登頂して、ここで昼を食べてるっぽい。とにかく、俺が遅いですね。 今日の登りペースと下山時間を計算しながら登ってます。暗くなる前にジライ谷を降りれないなら、引き返します。
笈ヶ岳 笈ヶ岳とお爺ちゃん。カッケー😆
笈ヶ岳とお爺ちゃん。カッケー😆
笈ヶ岳 予報通り、曇ってきちゃいました。天気を考えて、本当はこの時間に笈ヶ岳山頂の予定でした
予報通り、曇ってきちゃいました。天気を考えて、本当はこの時間に笈ヶ岳山頂の予定でした
笈ヶ岳 ここも展望は360°😄
ここも展望は360°😄
笈ヶ岳 白山
白山
笈ヶ岳 笈ヶ岳
笈ヶ岳
笈ヶ岳 360°のパノラマ。ちゃんと見れるのかな😅
360°のパノラマ。ちゃんと見れるのかな😅
笈ヶ岳 笈ヶ岳を目指して降ります。
ちょい藪濃ぎ
笈ヶ岳を目指して降ります。 ちょい藪濃ぎ
笈ヶ岳 ここが冬瓜山のトラバースポイントぽい
手前から来たけど、左に降る踏み跡があります
ここが冬瓜山のトラバースポイントぽい 手前から来たけど、左に降る踏み跡があります
笈ヶ岳 この先、ワンミスでどこまでも落ちていきそうに見えるので、12本爪、ピッケルに装備変更
お爺さんはここから、よく分からない方向に降っていきました。ブナ平に辿り着くのかな?
この先、ワンミスでどこまでも落ちていきそうに見えるので、12本爪、ピッケルに装備変更 お爺さんはここから、よく分からない方向に降っていきました。ブナ平に辿り着くのかな?
笈ヶ岳 劇降り。下に見える2名は、ジライ谷の頭で抜かされた男女ペア。
1時間半近く、差をつけられてます😨
劇降り。下に見える2名は、ジライ谷の頭で抜かされた男女ペア。 1時間半近く、差をつけられてます😨
笈ヶ岳 一番左のピークが笈ヶ岳。手前の突起は、小笈ヶ岳?
一番左のピークが笈ヶ岳。手前の突起は、小笈ヶ岳?
笈ヶ岳 進行方向に見えたピークは登らず、左から巻くみたい
進行方向に見えたピークは登らず、左から巻くみたい
笈ヶ岳 稜線に乗ったと思ったら、藪😩
でも、コレがラスト藪でした
稜線に乗ったと思ったら、藪😩 でも、コレがラスト藪でした
笈ヶ岳 アレが偽ピークってヤツね
アレが偽ピークってヤツね
笈ヶ岳 東側の展望が効くようになった
東側の展望が効くようになった
笈ヶ岳 人形山とか見えてそう
人形山とか見えてそう
笈ヶ岳 この先に三方岩岳があるはず
この先に三方岩岳があるはず
笈ヶ岳 この辺は風の通り道らしく、雪が硬い😣
この辺は風の通り道らしく、雪が硬い😣
笈ヶ岳 後、ちょっと!
後、ちょっと!
笈ヶ岳 あれ?偽ピークは、奥にピークが隠れるタイプだった😩
あれ?偽ピークは、奥にピークが隠れるタイプだった😩
笈ヶ岳 ここが小笈ヶ岳かな。で、アレが笈ヶ岳!
こんな時間に、山頂に人がいる?
ここが小笈ヶ岳かな。で、アレが笈ヶ岳! こんな時間に、山頂に人がいる?
笈ヶ岳 違った。アレは木ですね…
違った。アレは木ですね…
笈ヶ岳 最後は雪が無くなり、土斜面を無理やり登る
最後は雪が無くなり、土斜面を無理やり登る
笈ヶ岳 笈ヶ岳登頂~!!
って、あれ?標識がボロボロ…
(他の方の記録を見ましたが、同日の10時半時点では、新しい標識が付いてました。11時20分の写真にはありませんでした…)
笈ヶ岳登頂~!! って、あれ?標識がボロボロ… (他の方の記録を見ましたが、同日の10時半時点では、新しい標識が付いてました。11時20分の写真にはありませんでした…)
笈ヶ岳 小さいけど、石のヤツがありました
小さいけど、石のヤツがありました
笈ヶ岳 好展望だけど、ここに来るまでに十分、見てきたな…
好展望だけど、ここに来るまでに十分、見てきたな…
笈ヶ岳 大笠山かな
近いっすね
大笠山かな 近いっすね
笈ヶ岳 奥のピーク、人形山?
奥のピーク、人形山?
笈ヶ岳 こっちから登ってきた
こっちから登ってきた
笈ヶ岳 白山!😆
白山!😆
笈ヶ岳 さて、14時半に出れば、ジライ谷に降れるハズ
落としたレンズキャップを広い…
さて、14時半に出れば、ジライ谷に降れるハズ 落としたレンズキャップを広い…
笈ヶ岳 手袋外したのに、そのまま歩きだして、落としてきた手袋を拾い…
手袋外したのに、そのまま歩きだして、落としてきた手袋を拾い…
笈ヶ岳 笈ヶ岳は帰りも、ちょいちょい登り返しを挟むのが、ツライですね~
笈ヶ岳は帰りも、ちょいちょい登り返しを挟むのが、ツライですね~
笈ヶ岳 トラバースポイント。右へ
トラバースポイント。右へ
笈ヶ岳 結構な急斜面を横切る
硬い雪だったら、俺は無理だな…
結構な急斜面を横切る 硬い雪だったら、俺は無理だな…
笈ヶ岳 上部。地形図通り、良くないですね
上部。地形図通り、良くないですね
笈ヶ岳 やっぱり、雪崩ポイントが残ってる
雪量によっては、通りたくない道だなぁ
やっぱり、雪崩ポイントが残ってる 雪量によっては、通りたくない道だなぁ
笈ヶ岳 雪融け水なのか、かなり上部の方から、小さな滝みたいのが一杯ありました
雪融け水なのか、かなり上部の方から、小さな滝みたいのが一杯ありました
笈ヶ岳 ブナ平は下の平坦な部分かと。
ブナ平は下の平坦な部分かと。
笈ヶ岳 この辺はYAMAPルートと違って、斜面を少しずつ上がって、直接ルートに合流する感じでした
この辺はYAMAPルートと違って、斜面を少しずつ上がって、直接ルートに合流する感じでした
笈ヶ岳 ピンテが付けられた辺りから、藪を越えて元のルートへ。
そこで爪とピッケルを外しました
ピンテが付けられた辺りから、藪を越えて元のルートへ。 そこで爪とピッケルを外しました
笈ヶ岳 ジライ谷の頭を越えて、劇降り中。ペチペチゾーンは、降りでは木の倒れてる方向に進むので、そんなに気にならない。
ここのお花で、ちょっと癒された
ジライ谷の頭を越えて、劇降り中。ペチペチゾーンは、降りでは木の倒れてる方向に進むので、そんなに気にならない。 ここのお花で、ちょっと癒された
笈ヶ岳 完璧に斜面側に滑落。右手で木にぶら下がって、制止
左手を地面についちゃったらしく、二週間近く、経った今も薬指が痛い😣
腫れたり、青くなったりしなかったので、大丈夫だと思うけど
完璧に斜面側に滑落。右手で木にぶら下がって、制止 左手を地面についちゃったらしく、二週間近く、経った今も薬指が痛い😣 腫れたり、青くなったりしなかったので、大丈夫だと思うけど
笈ヶ岳 中間地点の大岩
急斜面過ぎて、普通に立とうとしても、足が前に出ちゃう…
中間地点の大岩 急斜面過ぎて、普通に立とうとしても、足が前に出ちゃう…
笈ヶ岳 劇降りを攻略して、第二トンネル。
日没時間過ぎたけど、ここは窓があるので明るい
劇降りを攻略して、第二トンネル。 日没時間過ぎたけど、ここは窓があるので明るい
笈ヶ岳 マジックアワー
マジックアワー
笈ヶ岳 第一トンネル。真っ暗で、中の写真を撮る勇気が出ず😅
横着して、暗闇の中、突破。端に看板があったハズなので、それだけ気を付けた。
第一トンネル。真っ暗で、中の写真を撮る勇気が出ず😅 横着して、暗闇の中、突破。端に看板があったハズなので、それだけ気を付けた。
笈ヶ岳 暗いんで写真、撮ってないですね。
ここは道路の工事ポイント。ゲート閉まってるけど、工事信号とか動いてるんだなぁ、って思った
暗いんで写真、撮ってないですね。 ここは道路の工事ポイント。ゲート閉まってるけど、工事信号とか動いてるんだなぁ、って思った
笈ヶ岳 帰ってきました~
しかし、15時間はかかり過ぎ。相当、遅い記録なんじゃないかな?😅
帰ってきました~ しかし、15時間はかかり過ぎ。相当、遅い記録なんじゃないかな?😅
笈ヶ岳 次の日。白山方面行く時に、気になっていた九頭竜湖
次の日。白山方面行く時に、気になっていた九頭竜湖
笈ヶ岳 ダム建設による、人口湖なんですね
ダム建設による、人口湖なんですね
笈ヶ岳 この後、睡魔でちょちょい仮眠が必要になり、帰宅は23時でした😩
この後、睡魔でちょちょい仮眠が必要になり、帰宅は23時でした😩
笈ヶ岳 笈ヶ岳は残体力を考えて、カメラ機材とお湯を置いていきました。これで3.5kg減
代わりに爪とピッケル、防寒と水を+1Lなので、トントン?
こういう時の為に28-200の便利ズームレンズ、買わなきゃな~
笈ヶ岳は残体力を考えて、カメラ機材とお湯を置いていきました。これで3.5kg減 代わりに爪とピッケル、防寒と水を+1Lなので、トントン? こういう時の為に28-200の便利ズームレンズ、買わなきゃな~
笈ヶ岳 3500kmの旅でした。お疲れ様でした~👋
3500kmの旅でした。お疲れ様でした~👋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。