初テント泊は藤原岳で(1日目:孫太尾根で藤原岳、2日目:御池岳、土倉岳から西尾根で藤原岳へ周回後に新貝野で下山)

2021.04.30(金) 2 DAYS

初めてのテント泊⛺️、まずは、身近な藤原岳で挑戦! 30日と1日の両日の天気は良くはないけど、1日の午後から崩れる予報なので決行しました。 テント泊装備、ザックの重量は体重計で20kg弱、重い、まあ、これも経験、減らさずやってみようと! 北アルプスでのテント泊を夢見て、距離がある孫太尾根から、やっぱ、重いザックはきつい、途中で何回も、ここでテント泊で良いかと思いました😅 山頂からテント場を見ると1張りもなく、自分だけかなと思って、テント場に着くと2張り先着が見えて、少しホットした気持ちなりました。 テントを張りだすと雨が降ってきて、いきなり雨の中での設営で、中まで濡れて散々、その後もしばらく、雨が続き、ゆっくりビールも飲める状況でもなく、夕日も見れそうになかったので、テント内での夕食にしました。 夜は、すごい風と雨で、テントが飛ばされてしまうのはないかと風であおられるテントの音でぐっすりは寝られませんでした🤣ベテランの人もすごい風って言っていたので、すごかった🌬設営に自信がなかったので、いつ、飛ばされて、びしょ濡れになるかヒヤヒヤでしたが、何とか飛ばされずに済みました。 朝方は、雨も風も治まっており、日の出も雲の合間ですが見ることが出来ました😀 2日目は、藤原岳の小屋に荷物をデポして、御池岳、土倉岳経由で、ぐるっと周ってみました。 この2日間で藤原岳を三方向から登り降りできました🙂ノタノ坂から西藤原岳登山道口へ行く道は、道が良くないので、気をつけて下さい😅 何とかテント泊デビューしましたが、断捨離して軽くしたいと思います。

電車で伊勢治田駅を下車、徒歩で登山口まで、天気は良さそう

電車で伊勢治田駅を下車、徒歩で登山口まで、天気は良さそう

電車で伊勢治田駅を下車、徒歩で登山口まで、天気は良さそう

登山口の道中で藤の花

登山口の道中で藤の花

登山口の道中で藤の花

登山口、平日、車は3台 この時、すでにザックの重みを感じています。

登山口、平日、車は3台 この時、すでにザックの重みを感じています。

登山口、平日、車は3台 この時、すでにザックの重みを感じています。

登山口の案内看板、道中も分岐部に同様な看板があり、分かりやすいです。

登山口の案内看板、道中も分岐部に同様な看板があり、分かりやすいです。

登山口の案内看板、道中も分岐部に同様な看板があり、分かりやすいです。

マムシ❗️ この後、木の枝が蛇に見えてきた。その後は、遭遇してません。

マムシ❗️ この後、木の枝が蛇に見えてきた。その後は、遭遇してません。

マムシ❗️ この後、木の枝が蛇に見えてきた。その後は、遭遇してません。

方向看板

方向看板

方向看板

猿にも会いました。暖かくなり、動物も活発になって、来ましたね。写真には収めれませんでしたが、鹿やトカゲも見れました。

猿にも会いました。暖かくなり、動物も活発になって、来ましたね。写真には収めれませんでしたが、鹿やトカゲも見れました。

猿にも会いました。暖かくなり、動物も活発になって、来ましたね。写真には収めれませんでしたが、鹿やトカゲも見れました。

景色が良いが、体はヘトヘト😅

景色が良いが、体はヘトヘト😅

景色が良いが、体はヘトヘト😅

鳥の撮影に成功 スマホ 鳴き声も綺麗です。

鳥の撮影に成功 スマホ 鳴き声も綺麗です。

鳥の撮影に成功 スマホ 鳴き声も綺麗です。

看板

看板

看板

いつもより、休憩が多いので、飲みものも早くなくなりますね。

いつもより、休憩が多いので、飲みものも早くなくなりますね。

いつもより、休憩が多いので、飲みものも早くなくなりますね。

看板にカタツムリの殻がついてました。

看板にカタツムリの殻がついてました。

看板にカタツムリの殻がついてました。

カタクリ

カタクリ

カタクリ

重いので大変、バランスも注意!

重いので大変、バランスも注意!

重いので大変、バランスも注意!

登ってきた道のり 苦しかった。

登ってきた道のり 苦しかった。

登ってきた道のり 苦しかった。

まだ、続く😭

まだ、続く😭

まだ、続く😭

登頂!

登頂!

登頂!

テント場を見るとテントなし

テント場を見るとテントなし

テント場を見るとテントなし

設営後の雨の合間に撮影 ちゃんとできているかなチェック!

設営後の雨の合間に撮影 ちゃんとできているかなチェック!

設営後の雨の合間に撮影 ちゃんとできているかなチェック!

本日の3張り ベテランの年配の男性と御在所まで2泊3日で縦走予定の女性

本日の3張り ベテランの年配の男性と御在所まで2泊3日で縦走予定の女性

本日の3張り ベテランの年配の男性と御在所まで2泊3日で縦走予定の女性

雨の合間、この後、朝方まで風と雨

雨の合間、この後、朝方まで風と雨

雨の合間、この後、朝方まで風と雨

雨が止んでいる時に夜景を写真

雨が止んでいる時に夜景を写真

雨が止んでいる時に夜景を写真

朝方に 月と📷

朝方に 月と📷

朝方に 月と📷

日の出☀️

日の出☀️

日の出☀️

御池岳へ

御池岳へ

御池岳へ

天狗岩

天狗岩

天狗岩

登山道までショートカット この先は道が不明瞭でYAMAPで確認しながら登山道まで進む😥急がば周れですかね😓

登山道までショートカット この先は道が不明瞭でYAMAPで確認しながら登山道まで進む😥急がば周れですかね😓

登山道までショートカット この先は道が不明瞭でYAMAPで確認しながら登山道まで進む😥急がば周れですかね😓

頭陀ヶ平 鉄塔があります。見晴らしが良いです。

頭陀ヶ平 鉄塔があります。見晴らしが良いです。

頭陀ヶ平 鉄塔があります。見晴らしが良いです。

鉄塔の下

鉄塔の下

鉄塔の下

御池岳の方を望む

御池岳の方を望む

御池岳の方を望む

御池岳に近ずくとカタクリが見られてますね🙂

御池岳に近ずくとカタクリが見られてますね🙂

御池岳に近ずくとカタクリが見られてますね🙂

古い看板

古い看板

古い看板

小鳥 近くで撮影 鳴き声が心地よい良い。

小鳥 近くで撮影 鳴き声が心地よい良い。

小鳥 近くで撮影 鳴き声が心地よい良い。

8合目のコケ生した岩を写真を撮っているとそこへ

8合目のコケ生した岩を写真を撮っているとそこへ

8合目のコケ生した岩を写真を撮っているとそこへ

リスが現れました🐿 スマホではこれが精一杯
皆さんの活動記録を見ると現れますが、まさか自分も見られるとは、一杯写真を撮ってますが、スマホでは遠い😅

リスが現れました🐿 スマホではこれが精一杯 皆さんの活動記録を見ると現れますが、まさか自分も見られるとは、一杯写真を撮ってますが、スマホでは遠い😅

リスが現れました🐿 スマホではこれが精一杯 皆さんの活動記録を見ると現れますが、まさか自分も見られるとは、一杯写真を撮ってますが、スマホでは遠い😅

こちらは、9合目のちょっと上で、登山道横に窪みでガサコソ、よく見るとリス🐿が、2匹目に遭遇、テンションMAX 写真撮りまくり、こちらはなかなか逃げず、食事に夢中でした。

こちらは、9合目のちょっと上で、登山道横に窪みでガサコソ、よく見るとリス🐿が、2匹目に遭遇、テンションMAX 写真撮りまくり、こちらはなかなか逃げず、食事に夢中でした。

こちらは、9合目のちょっと上で、登山道横に窪みでガサコソ、よく見るとリス🐿が、2匹目に遭遇、テンションMAX 写真撮りまくり、こちらはなかなか逃げず、食事に夢中でした。

決定的な瞬間 ジャンプです!移動した時に、たまたま撮れました🙂

決定的な瞬間 ジャンプです!移動した時に、たまたま撮れました🙂

決定的な瞬間 ジャンプです!移動した時に、たまたま撮れました🙂

御池岳の山頂 午後からに天気が不安だったのでピストンか、登った事ないルートに行くか迷ったのですが、天気も午前中には持ちそうで時間もあったので、土倉岳に向かいました。

御池岳の山頂 午後からに天気が不安だったのでピストンか、登った事ないルートに行くか迷ったのですが、天気も午前中には持ちそうで時間もあったので、土倉岳に向かいました。

御池岳の山頂 午後からに天気が不安だったのでピストンか、登った事ないルートに行くか迷ったのですが、天気も午前中には持ちそうで時間もあったので、土倉岳に向かいました。

奥の平 風が強くなって来ました。天気が変わるかなと不安☹️

奥の平 風が強くなって来ました。天気が変わるかなと不安☹️

奥の平 風が強くなって来ました。天気が変わるかなと不安☹️

ここまでは、色々なトレースがあり、YAMAPルートから外れぱなっし、何とか土倉岳へ向かう登山口に着きました。

ここまでは、色々なトレースがあり、YAMAPルートから外れぱなっし、何とか土倉岳へ向かう登山口に着きました。

ここまでは、色々なトレースがあり、YAMAPルートから外れぱなっし、何とか土倉岳へ向かう登山口に着きました。

土倉岳 山頂 急斜面を降りてあっという間に、登りはきつそうです😰

土倉岳 山頂 急斜面を降りてあっという間に、登りはきつそうです😰

土倉岳 山頂 急斜面を降りてあっという間に、登りはきつそうです😰

ノタノ坂への看板

ノタノ坂への看板

ノタノ坂への看板

変わった枝

変わった枝

変わった枝

鉄塔の点検ルートを通ります。不明瞭な所があるので、YAMAPの地図を確認しながら進みます。

鉄塔の点検ルートを通ります。不明瞭な所があるので、YAMAPの地図を確認しながら進みます。

鉄塔の点検ルートを通ります。不明瞭な所があるので、YAMAPの地図を確認しながら進みます。

鉄塔の下

鉄塔の下

鉄塔の下

鉄塔こしの藤原岳

鉄塔こしの藤原岳

鉄塔こしの藤原岳

鉄塔の点検用の道 崩れてます。

鉄塔の点検用の道 崩れてます。

鉄塔の点検用の道 崩れてます。

荒れた箇所

荒れた箇所

荒れた箇所

ピンクリボンはほとんどなく、道は不明瞭です。

ピンクリボンはほとんどなく、道は不明瞭です。

ピンクリボンはほとんどなく、道は不明瞭です。

尾根道は良いですが、川に向かう道は見当たりません😅急斜面でザレおり気が抜けません。私が行った道はおすすめしません。道ではないです。

尾根道は良いですが、川に向かう道は見当たりません😅急斜面でザレおり気が抜けません。私が行った道はおすすめしません。道ではないです。

尾根道は良いですが、川に向かう道は見当たりません😅急斜面でザレおり気が抜けません。私が行った道はおすすめしません。道ではないです。

川に出ました。昨日の雨もあり、渡れる箇所を探します。

川に出ました。昨日の雨もあり、渡れる箇所を探します。

川に出ました。昨日の雨もあり、渡れる箇所を探します。

藤原岳西尾根道、川の辺りにあります。この近くで川を飛び石で!

藤原岳西尾根道、川の辺りにあります。この近くで川を飛び石で!

藤原岳西尾根道、川の辺りにあります。この近くで川を飛び石で!

尾根出るまで、急登 ここからは、ピンクリボンも分かる範囲にあることが多くなりますが、YAMAPの地図を確認して登ります。

尾根出るまで、急登 ここからは、ピンクリボンも分かる範囲にあることが多くなりますが、YAMAPの地図を確認して登ります。

尾根出るまで、急登 ここからは、ピンクリボンも分かる範囲にあることが多くなりますが、YAMAPの地図を確認して登ります。

植林と自然林の境が登山道

植林と自然林の境が登山道

植林と自然林の境が登山道

カタクリと緑のニョキニョキ?

カタクリと緑のニョキニョキ?

カタクリと緑のニョキニョキ?

昨日、登った孫太尾根 重たいザック大変でした😅

昨日、登った孫太尾根 重たいザック大変でした😅

昨日、登った孫太尾根 重たいザック大変でした😅

登山道

登山道

登山道

岩の先に頂上 あと少し 岩場区間は短いです

岩の先に頂上 あと少し 岩場区間は短いです

岩の先に頂上 あと少し 岩場区間は短いです

この道先が頂上! 初めてこちらからの道です😀

この道先が頂上! 初めてこちらからの道です😀

この道先が頂上! 初めてこちらからの道です😀

登頂!2日目 午後から天気が良くないので、山頂には人がおらず、付近で昼食を取っている人がチラホラ⛰

登頂!2日目 午後から天気が良くないので、山頂には人がおらず、付近で昼食を取っている人がチラホラ⛰

登頂!2日目 午後から天気が良くないので、山頂には人がおらず、付近で昼食を取っている人がチラホラ⛰

小屋に着いた頃にキリ 気温も下がります。小屋で昼食を取り、下山しました。

小屋に着いた頃にキリ 気温も下がります。小屋で昼食を取り、下山しました。

小屋に着いた頃にキリ 気温も下がります。小屋で昼食を取り、下山しました。

赤いツツジ

赤いツツジ

赤いツツジ

車はボチボチ 私は西藤原駅へ電車で帰宅!
テント泊装備の登山、大変ですね😅足と肩が限界ですね🙂

車はボチボチ 私は西藤原駅へ電車で帰宅! テント泊装備の登山、大変ですね😅足と肩が限界ですね🙂

車はボチボチ 私は西藤原駅へ電車で帰宅! テント泊装備の登山、大変ですね😅足と肩が限界ですね🙂

電車で伊勢治田駅を下車、徒歩で登山口まで、天気は良さそう

登山口の道中で藤の花

登山口、平日、車は3台 この時、すでにザックの重みを感じています。

登山口の案内看板、道中も分岐部に同様な看板があり、分かりやすいです。

マムシ❗️ この後、木の枝が蛇に見えてきた。その後は、遭遇してません。

方向看板

猿にも会いました。暖かくなり、動物も活発になって、来ましたね。写真には収めれませんでしたが、鹿やトカゲも見れました。

景色が良いが、体はヘトヘト😅

鳥の撮影に成功 スマホ 鳴き声も綺麗です。

看板

いつもより、休憩が多いので、飲みものも早くなくなりますね。

看板にカタツムリの殻がついてました。

カタクリ

重いので大変、バランスも注意!

登ってきた道のり 苦しかった。

まだ、続く😭

登頂!

テント場を見るとテントなし

設営後の雨の合間に撮影 ちゃんとできているかなチェック!

本日の3張り ベテランの年配の男性と御在所まで2泊3日で縦走予定の女性

雨の合間、この後、朝方まで風と雨

雨が止んでいる時に夜景を写真

朝方に 月と📷

日の出☀️

御池岳へ

天狗岩

登山道までショートカット この先は道が不明瞭でYAMAPで確認しながら登山道まで進む😥急がば周れですかね😓

頭陀ヶ平 鉄塔があります。見晴らしが良いです。

鉄塔の下

御池岳の方を望む

御池岳に近ずくとカタクリが見られてますね🙂

古い看板

小鳥 近くで撮影 鳴き声が心地よい良い。

8合目のコケ生した岩を写真を撮っているとそこへ

リスが現れました🐿 スマホではこれが精一杯 皆さんの活動記録を見ると現れますが、まさか自分も見られるとは、一杯写真を撮ってますが、スマホでは遠い😅

こちらは、9合目のちょっと上で、登山道横に窪みでガサコソ、よく見るとリス🐿が、2匹目に遭遇、テンションMAX 写真撮りまくり、こちらはなかなか逃げず、食事に夢中でした。

決定的な瞬間 ジャンプです!移動した時に、たまたま撮れました🙂

御池岳の山頂 午後からに天気が不安だったのでピストンか、登った事ないルートに行くか迷ったのですが、天気も午前中には持ちそうで時間もあったので、土倉岳に向かいました。

奥の平 風が強くなって来ました。天気が変わるかなと不安☹️

ここまでは、色々なトレースがあり、YAMAPルートから外れぱなっし、何とか土倉岳へ向かう登山口に着きました。

土倉岳 山頂 急斜面を降りてあっという間に、登りはきつそうです😰

ノタノ坂への看板

変わった枝

鉄塔の点検ルートを通ります。不明瞭な所があるので、YAMAPの地図を確認しながら進みます。

鉄塔の下

鉄塔こしの藤原岳

鉄塔の点検用の道 崩れてます。

荒れた箇所

ピンクリボンはほとんどなく、道は不明瞭です。

尾根道は良いですが、川に向かう道は見当たりません😅急斜面でザレおり気が抜けません。私が行った道はおすすめしません。道ではないです。

川に出ました。昨日の雨もあり、渡れる箇所を探します。

藤原岳西尾根道、川の辺りにあります。この近くで川を飛び石で!

尾根出るまで、急登 ここからは、ピンクリボンも分かる範囲にあることが多くなりますが、YAMAPの地図を確認して登ります。

植林と自然林の境が登山道

カタクリと緑のニョキニョキ?

昨日、登った孫太尾根 重たいザック大変でした😅

登山道

岩の先に頂上 あと少し 岩場区間は短いです

この道先が頂上! 初めてこちらからの道です😀

登頂!2日目 午後から天気が良くないので、山頂には人がおらず、付近で昼食を取っている人がチラホラ⛰

小屋に着いた頃にキリ 気温も下がります。小屋で昼食を取り、下山しました。

赤いツツジ

車はボチボチ 私は西藤原駅へ電車で帰宅! テント泊装備の登山、大変ですね😅足と肩が限界ですね🙂