アカヤシオの偵察5 大萱山からの縦走

2021.04.18(日) 日帰り

足尾鉱山が最盛期の頃に原向スキー場が有った情報を得て⁉️増田先生に尋ねたら草刈スキー場が有り50年前にはスキーハウスが残ってたとの事でした⛷ なので原向駅🚉側から大萱山の縦走と小法師尾根のスキー場らしい場所の確認を行ったが⁉️🌸 メンバー カメラマン📸みどり、私 原向駅🚉からスタートして大萱山へ 両毛国境🇯🇵の千m以上は裸の山🏔国境稜線は強風で時々風花舞う☃️小法師尾根は雪雲☃️で草刈スキー場跡らしい場所は確認出来なかった⁉️肝心なアカヤシオ前線は寒気の影響で足踏状態らしく千mで蕾でした‼️ みどり&カメラ📸様、寒い😨中 ありがとう😊 おまけ 当日、西上州行った赤木からの情報では 千百m付近がアカヤシオ🌸見頃との事 来週は足尾か袈裟丸南面か🌸🏔 行き  藪塚体育館〜原向駅🚉 45km 帰り  帰りは行きと同じ

原向駅🚉にて🚂
旧国鉄足尾線 原向駅🚉

原向駅🚉にて🚂 旧国鉄足尾線 原向駅🚉

原向駅🚉にて🚂 旧国鉄足尾線 原向駅🚉

けさまる号でした🏔🌸

けさまる号でした🏔🌸

けさまる号でした🏔🌸

アカヤシオめっけ🌸

アカヤシオめっけ🌸

アカヤシオめっけ🌸

アカヤシオと男体山🏔

アカヤシオと男体山🏔

アカヤシオと男体山🏔

日光白根とアカヤシオ🌸
この後すぐに雪雲の中へ☃️

日光白根とアカヤシオ🌸 この後すぐに雪雲の中へ☃️

日光白根とアカヤシオ🌸 この後すぐに雪雲の中へ☃️

先初めアカヤシオ🌸

先初めアカヤシオ🌸

先初めアカヤシオ🌸

風花舞うので雨ガッパ☃️

風花舞うので雨ガッパ☃️

風花舞うので雨ガッパ☃️

時々出て来るアカヤシオ🌸

時々出て来るアカヤシオ🌸

時々出て来るアカヤシオ🌸

写りが悪いアカヤシオ🌸

写りが悪いアカヤシオ🌸

写りが悪いアカヤシオ🌸

晴れ☀️たが寒い😨ので雨ガッパ

晴れ☀️たが寒い😨ので雨ガッパ

晴れ☀️たが寒い😨ので雨ガッパ

お日様出ても雨ガッパ☀️

お日様出ても雨ガッパ☀️

お日様出ても雨ガッパ☀️

ヤシオが出て来た🌸

ヤシオが出て来た🌸

ヤシオが出て来た🌸

カメラ📸マン様です

カメラ📸マン様です

カメラ📸マン様です

みどり様もカッパ着て頑張ってます

みどり様もカッパ着て頑張ってます

みどり様もカッパ着て頑張ってます

雪雲☃️が切れて男体山が出た☃️
真白な雪☃️山🏔

雪雲☃️が切れて男体山が出た☃️ 真白な雪☃️山🏔

雪雲☃️が切れて男体山が出た☃️ 真白な雪☃️山🏔

次の雪雲がやって来る☃️

次の雪雲がやって来る☃️

次の雪雲がやって来る☃️

備前楯山の下部に有る人工物⁉️
何でしょう⛷⁉️後で調査しなきゃ⁉️

備前楯山の下部に有る人工物⁉️ 何でしょう⛷⁉️後で調査しなきゃ⁉️

備前楯山の下部に有る人工物⁉️ 何でしょう⛷⁉️後で調査しなきゃ⁉️

庚申川の上流は雪☃️雲の中

庚申川の上流は雪☃️雲の中

庚申川の上流は雪☃️雲の中

ここから頂き写真

ここから頂き写真

ここから頂き写真

何て読むこの山⛰⁉️

何て読むこの山⛰⁉️

何て読むこの山⛰⁉️

私とみどり様

私とみどり様

私とみどり様

同じ

同じ

同じ

同じ
寒くて雨ガッパ着てます😨

同じ 寒くて雨ガッパ着てます😨

同じ 寒くて雨ガッパ着てます😨

綺麗な風景ですねー🌸
来週も袈裟丸か足尾予定⁉️
終わり

綺麗な風景ですねー🌸 来週も袈裟丸か足尾予定⁉️ 終わり

綺麗な風景ですねー🌸 来週も袈裟丸か足尾予定⁉️ 終わり

原向駅🚉にて🚂 旧国鉄足尾線 原向駅🚉

けさまる号でした🏔🌸

アカヤシオめっけ🌸

アカヤシオと男体山🏔

日光白根とアカヤシオ🌸 この後すぐに雪雲の中へ☃️

先初めアカヤシオ🌸

風花舞うので雨ガッパ☃️

時々出て来るアカヤシオ🌸

写りが悪いアカヤシオ🌸

晴れ☀️たが寒い😨ので雨ガッパ

お日様出ても雨ガッパ☀️

ヤシオが出て来た🌸

カメラ📸マン様です

みどり様もカッパ着て頑張ってます

雪雲☃️が切れて男体山が出た☃️ 真白な雪☃️山🏔

次の雪雲がやって来る☃️

備前楯山の下部に有る人工物⁉️ 何でしょう⛷⁉️後で調査しなきゃ⁉️

庚申川の上流は雪☃️雲の中

ここから頂き写真

何て読むこの山⛰⁉️

私とみどり様

同じ

同じ 寒くて雨ガッパ着てます😨

綺麗な風景ですねー🌸 来週も袈裟丸か足尾予定⁉️ 終わり