大山(弥山)

2021.03.01(月) 日帰り

天気もよく 連休やったので 少し地元から離れた雪山行こうと おもい 大山に きめました

南光原駐車に前乗りして 少し仮眠とる

南光原駐車に前乗りして 少し仮眠とる

南光原駐車に前乗りして 少し仮眠とる

駐車場からすぐに 登山口

駐車場からすぐに 登山口

駐車場からすぐに 登山口

じぶ

じぶ

自分が 思ってた以上に 雪山は 少なめ ぶな林は いい感じ😃⤴️⤴️

自分が 思ってた以上に 雪山は 少なめ ぶな林は いい感じ😃⤴️⤴️

自分が 思ってた以上に 雪山は 少なめ ぶな林は いい感じ😃⤴️⤴️

雪少ないと 思って 登っていたら やっぱり 積もってました

雪少ないと 思って 登っていたら やっぱり 積もってました

雪少ないと 思って 登っていたら やっぱり 積もってました

天気は 最高😃⤴️⤴️です

天気は 最高😃⤴️⤴️です

天気は 最高😃⤴️⤴️です

ビューは いい感じ😃⤴️⤴️

ビューは いい感じ😃⤴️⤴️

ビューは いい感じ😃⤴️⤴️

六合避難小屋から 山頂付近を 見渡すと 天気怪しい❗

六合避難小屋から 山頂付近を 見渡すと 天気怪しい❗

六合避難小屋から 山頂付近を 見渡すと 天気怪しい❗

だんだん 積雪は 増えてきた

だんだん 積雪は 増えてきた

だんだん 積雪は 増えてきた

山頂付近だけ ガス

山頂付近だけ ガス

山頂付近だけ ガス

あと もうちょい

あと もうちょい

あと もうちょい

ガスガス(>_<)

ガスガス(>_<)

ガスガス(>_<)

何にも見えねぇー 

何にも見えねぇー

何にも見えねぇー 

この先 本当の天辺ですが やめときます

この先 本当の天辺ですが やめときます

この先 本当の天辺ですが やめときます

下山して すぐに 視界がよくなる 山頂だけは ガス

下山して すぐに 視界がよくなる 山頂だけは ガス

下山して すぐに 視界がよくなる 山頂だけは ガス

なりより無事下山😊

なりより無事下山😊

なりより無事下山😊

ありがとー

ありがとー

ありがとー

南光原駐車に前乗りして 少し仮眠とる

駐車場からすぐに 登山口

じぶ

自分が 思ってた以上に 雪山は 少なめ ぶな林は いい感じ😃⤴️⤴️

雪少ないと 思って 登っていたら やっぱり 積もってました

天気は 最高😃⤴️⤴️です

ビューは いい感じ😃⤴️⤴️

六合避難小屋から 山頂付近を 見渡すと 天気怪しい❗

だんだん 積雪は 増えてきた

山頂付近だけ ガス

あと もうちょい

ガスガス(>_<)

何にも見えねぇー 

この先 本当の天辺ですが やめときます

下山して すぐに 視界がよくなる 山頂だけは ガス

なりより無事下山😊

ありがとー

この活動日記で通ったコース

大山 夏山登山道コース

  • 05:07
  • 5.7 km
  • 932 m
  • コース定数 20

大山の主要な登山道は2つあり、そのうちのひとつがこの夏山登山道。下山駐車場もしくは南光河原駐車場が最寄りの駐車場で、1合目から弥山までの標高差約1000メートルを一気に登っていく。急勾配の登山道ではあるが、道はよく整備されており、初心者でも安心して登ることができる。